広告 LIFE

嫌がらせの仕返しはしない方がいい【損するだけです】

嫌がらせの仕返しはしない方がいい【損するだけです】

こんにちは、シゲです。

・嫌がらせをされて、ムカついている。
・どうにか仕返しをして、気持ちを楽に生活したい。

というお悩みにお答えしていきます。

本記事の内容は、下記です。

  • 1:嫌がらせの仕返しはしない方がいい【理由を解説】
  • 2:嫌がらせをされた時の対処方法

「嫌がらせをされてイライラする」「どうにか仕返しをしたい」と感じていませんか?

断言しますが、嫌がらせの仕返しは絶対に辞めた方がいいです。

正直、嫌がらせの仕返しに成功しても、時間・労力・人間関係全てで損するだけですよ。

また、嫌がらせをされた時の最適な対処方法も紹介しているので、参考にしつつ苦痛な状況から抜け出しましょう。

11年勤めた会社で嫌がらせをされてイライラしていた私がノウハウを共有しますね。

1:嫌がらせの仕返しはしない方がいい【理由を解説】

1:嫌がらせの仕返しはしない方がいい【理由を解説】

嫌がらせの仕返しはしない方がいい理由は、下記4つ。

  • 時間と労力が無駄になる
  • 嫌がらせは終わらない
  • 仕返ししたい=嫌がらせする人のことを考えている
  • 仕返しをしても、近寄りがたい人になる

各々、詳しく解説していきますね。

時間と労力が無駄になる

仕返しに成功したとしても、一瞬の喜びにしかならないからです。

仮に、仕返しが成功しても、自分の人生が豊かになりますかね?

収入が増えたり友達が増えないため、現状維持のままですよね。

仕返しに掛かる時間や労力は、全く自分のためになっていないため、嫌がらせの仕返しは辞めるべきです。

嫌がらせは終わらない

嫌がらせの仕返しをしても、また嫌がらせをしてくるからです。

それぞれの思考は下記。

  • 仕返ししたい人「ムカつく我慢の限界だ」
  • 嫌がらせをする人「あいつ嫌いだから、嫌がらせは楽しい」
  • ~仕返しをする~
  • 仕返しした人「少しだけスッキリした」
  • 嫌がらせをする人「チッ、あいつ後でやり返してやる」
  • ~嫌がらせ再開~

このように、“嫌がらせ→仕返し“の繰り返しになり終わりません。

“嫌がらせ→仕返し“の繰り返していると、気持ちの浮き沈みが激しくなり、精神的に消耗しますよ。

気持ちの余裕を作るためにも、嫌がらせの仕返しはしない方がいいです。

仕返ししたい=嫌がらせする人のことを考えている

常に、自分に嫌がらせする人のことを考えても、自分のためになっていないですよ。

  • あいつがムカつくから、同じ目に遭わせたい
  • ○○をすれば、あいつが嫌がるかな?
  • あいつの嫌がる顔をみてみたい

正直、上記のようなことを常に考えても、人生損していますよね。

仕返し=嫌がらせする人のことを常に考えている状態なので、自分のために生きていません。

それに、自ら嫌いな人のことを考える時間を増やすとか、バカバカしくないですか?

私は、人生の時間を無駄にしたくないため、仕返しはしません。

仕返しをしても、近寄りがたい人になる

周囲の人は、自身もトラブルに巻き込まれるかもと感じ、避けるようになるからです。

例えば、同じ学校の生徒で頻繁に喧嘩ばかりする人に近寄りますか?

大半の人は、関わるのことを避けるはず。

仕返しをしても、周囲の人との関係性が悪くなるだけですよ。

仕返しは得をしないないため、辞めるべきです。

仕返しよりも自分のために時間と労力を使おう

ここまで解説してきた通り、下記理由から嫌がらせの仕返しをしても、自分が損をするだけです。

  • 時間と労力が無駄になる
  • 嫌がらせは終わらない
  • 仕返ししたい=嫌がらせする人のことを考えている
  • 仕返しをしても、近寄りがたい人になる

仕返ししたいというのは、怒りに近いものですよね。

怒っても、自分のためになりません。

「こういう人なんだ」と割り切り、接しないのが一番です。

とはいえ、「どうしても怒りが収まらない」という方もいるはず。

そこで、嫌がらせをされた時の具体的な対処方法を紹介しますね。

2:嫌がらせをされた時の対処方法

2:嫌がらせをされた時の対処方法

嫌がらせをされた時の対処方法は、下記4つ。

  • 無視する
  • はっきり関わらないでくれと伝える
  • 自分のやりたいことに全力になる
  • 環境を変える

では、詳しく解説していきます。

無視する

物理的な嫌がらせ以外なら、会話をしなくなれば、次第に相手から関わるのを辞めてくれるからです。

ちなみに、私は11年勤めた会社の同僚の先輩から嫌がらせをされて無視しました。

当時の私は、「自分は壁だ」と思っていましたね。

壁に、ずっと話しかけていられる人なんていないですよね。

結果的に、半年ほどで同僚の先輩も飽き、嫌がらせをされることは減りました。

それに、社会人だったら物理的な嫌がらせってほぼないですよね。

ほとんどが嫌味や悪口ばかりのはず。

基本的な事ですが、かなり効果はあるため試してみて下さい。

はっきり関わらないでくれと伝える

はっきりと関わらないでくれと伝えれば、相手も絶対に関わらないと考えるからです。

誰でも「もう関わるな!!」と言われたら、関わりたくなくなりますよね。

  • あなたのことは嫌いなので、今後話しかけないで下さい
  • お互いに時間と労力が無駄になるので、関わるの辞めません?
  • 必要事項についての連絡は、今後全てメールでお願いします

このように、はっきり関わらないでくれと伝えるのもあり。

まぁ、陰で悪口とかは言われるでしょうが、関わって自分の時間と労力が消耗するよりマシですよね。

それに、相手に直接伝えることで、少し気持ちがスッキリするはず。

嫌がらせをする人と関りを減らすためにも、はっきり関わらないでくれと伝えるのもありです。

自分のやりたいことに全力になる

全力で取り組んでいれば、周囲のことは気にしなくなるからです。

あなたも、好きな映画を集中して見ている時など、周囲のことは全く気にしていないはず。

何かに全力で取り組んでいる時は、嫌がらせする人の事を考えなくなります。

それに、自分のやりたいことをやった方が、自分のために生きていけますよ。

嫌がらせをする人のことを考えないためも、自分のやりたいことに全力で取り組みましょう。

環境を変える

最終手段ですが、環境を変えるのもありです。

正直、嫌がらせをする人が諦めが悪かったり、物理的な嫌がらせをする人を止めることは難しいです。

上記の人達とは、会わなくなることが一番いいですよ。

それに、周囲に期待しても嫌がらせは誰も止めてくれません。

我慢しても嫌がらせをされ続け、自分の人生を楽しめませんよ。

物理的な嫌がらせをされているなら、すぐにでも環境を変えましょう。

社会人なら、すぐに転職できるように準備しておくべき。

すぐに行動できない人は、一生嫌がらせから抜け出すことはできません。

嫌がらせから抜け出し、ストレスフリーの生活をするためにも、早めに行動してみて下さい。

3:嫌がらせの仕返しは辞めよう!!

本記事の内容をまとめます。

嫌がらせの仕返しはしない方がいい理由は、下記4つ。

  • 時間と労力が無駄になる
  • 嫌がらせは終わらない
  • 仕返ししたい=嫌がらせする人のことを考えている
  • 仕返しをしても、近寄りがたい人になる

嫌がらせの仕返しをしても、自分のためになりませんよ。

むしろ、損することの方が増えます。

下記方法を使い、嫌がらせから抜け出しましょう。

  • 無視する
  • はっきり関わらないでくれと伝える
  • 自分のやりたいことに全力になる
  • 環境を変える

ここで行動を始めない人は、嫌がらせをされ続け自分のために生きていけません。

嫌がらせから抜け出し、人生を豊かにするためにも、是非試してみて下さい。

なお、社会人で、物理的な嫌がらせをされているなら、すぐに転職できるように準備しておくべきです。

待っていても、周囲は助けてくれないので、自分から早めに動き出しましょう。

ということで、以上になります。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

-LIFE