広告 LIFE

反対意見を上手く伝える方法

反対意見を上手く伝える方法

こんにちは、シゲです。

・会議などで反対意見を伝えたいけど、どう伝えればいいか分からない…
・また、反対意見を言って嫌われたくない。

というお悩みにお答えしていきます。

本記事の内容は下記です。

  • 1:反対意見を上手く伝える方法
  • 2:反対意見は無理に言わなくてもいい

「意見が食い違うことがよくある」「でも、自分の意見を伝えて納得して貰いたい」と感じていませんか?

正直、相手を怒らせずに反対意見をいうにはコツが必要です。

本記事では、そのコツを紹介していきます。

反対意見が上手く伝えられず、人間関係が壊れるのが怖いと感じている方は、参考にしてみてください。

11年勤めた会社で、反対意見を言ってた私がノウハウを共有しますね。

1:反対意見を上手く伝える方法

1:反対意見を上手く伝える方法

反対意見を上手く伝える方法は、下記3つ。

  • ①結論から話す
  • ②理由を話す
  • ③具体的な対策案を出す

各々、詳しく解説していきますね。

①結論から話す

反対意見以外でもですが、結論から話さないと聞く側が嫌な気分になるからです。

例えば、友達と外食に行く際、下記のような状況だったらイライラしますよね。

  • 友達A「どこで飯食べる?」
  • 自分「俺は、寿司食べたい」
  • 友達B「和食もいいけど、洋食もありじゃない?」
  • 自分「今日は寿司がいいかな」
  • 友達B「じゃあ、イタリアンやフレンチは?」
  • 自分「Bは結局何がいいの?」

こんな感じですね。

結論から伝えないと無駄な会話が続き、相手をイライラさせてしまいますよ。

嫌われるかもと不安かもですが、自分の意見を言う時は、結論から話しましょう。

相手の意見は否定しない

なお、反対意見の結論を言う時に、相手の意見を全否定する人がいますが、絶対に辞めましょう。

なぜなら、全否定は相手の気分が悪くなるから。

例えば、会議であなたが意見が出した直後、「それは絶対に違う」と全否定されたら、嫌な気分になりますよね。

頭ごなしに、相手を否定しても何も生み出せません。

直接、相手の意見は否定せず、自分の意見として反対意見を伝えましょう。

②理由を話す

結論を伝えたら、その理由を伝えましょう。

理由を伝えることで、自分の意見の意図を相手に伝えられるからです。

ダイエット方法で例えてみますね。

  • 相手「ダイエットをするなら、食事制限が最適だと思う」
  • 相手「理由は、食事制限をすれば生活習慣を変える必要がなく挫折しにくいから」
  • 相手「ダイエットなら食事制限が一番」
  • 自分「俺は、運動が最適だと思う」
  • 自分「なぜなら、運動をすれば消費エネルギーが減るし、健康にもいいから」
  • 自分「個人的には運動が最適だと思うな~」

こんな感じです。

理由を伝えることで、自分の意見を相手に受け入れやすくなります。

なお、理由を伝える時は、確実に論理的に話をしましょう。

感情だけの理由だと、相手は納得できない可能性が高いからです。

理由は、論理的に伝えましょう。

③具体的な対策案を出す

最後に、具体的な対策案を伝えましょう。

対策案を提示することで、協議が進むからです。

先ほどのダイエットで例えると下記ですね。

  • 相手「ダイエットをするなら、食事制限が最適だと思う」
  • 相手「理由は、食事制限をすれば生活習慣を変える必要がなく挫折しにくいから」
  • 相手「ダイエットなら食事制限が一番」
  • 自分「俺は、運動が最適だと思う」
  • 自分「なぜなら、運動をすれば消費エネルギーが減るし、健康にもいいから」
  • 自分「個人的には運動が最適だと思うな~」
  • 自分「とはいえ、食事制限か運動どっちがいいかは人それぞれ違いますよね」
  • 自分「それなら、両方試してどっちが効果的か確かめよう」
  • 相手「OK」

こんな感じですね。

代替え案を提案することで、今後何をするべきか決めることができます。

相手のメリットになることを伝える

なお、対策案を提案しても相手の感触が悪いなら、相手のメリットになることも伝えるといいですよ。

相手が「自分にもメリットがあるなら…」と妥協してくれる可能性が高くなるからです。

WIN-WINの関係性を作れれば、相手に嫌われることも減りますよ。

どうしても相手の感触が良くないなら、自分の意見で相手にメリットになることも伝えましょう。

嫌われる覚悟は絶対に持つべき

なお、残念ながら自分の意見を伝えるなら、嫌われる覚悟は絶対に持つべきです。

なぜなら、価値観が合わない人達は必ずいるからです。

どんなにメリットがあることでも、自身の意見と突き通そうとする人もいるし、相手も○○が嫌いだからと言う私的な理由で突っかかってくる人もいます。

残念ながら、確実に嫌われない方法はないので、嫌われる覚悟は絶対に持ちましょう。

自分のために反対意見を伝えよう

ここまで解説してきた通り、下記手順に沿って反対意見を伝えれば、上手く相手に伝わります。

  • ①結論から話す
  • ②理由を話す
  • ③具体的な対策案を出す

反対意見が言えず悩んでいるなら、上記に沿って反対意見を言ってみて下さい。

なお、「反対意見を言って、周りから嫌われたくない」という思いが強いなら、無理に反対意見を言わなくて大丈夫です。

2:反対意見は無理に言わなくてもいい

2:反対意見は無理に言わなくてもいい

反対意見は無理に言わなくてもいい理由は、下記。

  • 意見を受け入れられても手伝ってはくれない
  • 討論の時間が無駄
  • 他人任せをしても不満は解消されない

各々、詳しく解説していきますね。

意見を受け入れられても手伝ってはくれない

仮に、自分の意見を伝えて、相手に受け入れられたとしても、実施するのは結局本人次第だからです。

例えば、友達にブログで稼ぐなら、自分のサイトを持つ方が良いと伝えて納得して貰えたとしても、ブログを運営するのは自分だけですよね。

友達は、自分のブログ運営を手伝ってくれません。

結局、自分の意見を伝えて周囲に納得して貰えても、やるのは自分以外にいないので、無理に反対意見を伝えなくてOKです。

討論の時間が無駄

自分の意見を伝えて納得して貰えても、相手が自分の思い通りに行動してくれるとは限らないからです。

結局、自分で行動することが最も大切ということですね。

また、自分で行動をして結果を出せば、周囲も認めてくれるようになりますよ。

イチローさんも、周囲が「無理だ」と諦めた事を実際に行動して結果を出し、周囲から認められるようになりました。

討論する時間が無駄になるので、無理に自分の意見を言わなくて大丈夫です。

他人任せをしても不満は解消されない

また、他人任せをしても自分の不満は解消されません。

仮に、仕事のやり方に不満を持って上司達と会議をしても、安定が好きな人は確実にやり方を変えないですよね。

他人に協力して貰ってやり方を変えようとしても、確実に変わりません。

それなら、自分だけでも黙々とやり方を変えた方が、不満解消できますよ。

他人に頼っても、不満は解消できないという事を忘れないで下さい。

自分で行動する事が最短の近道

ここまで解説してきた通り、下記理由から無理に反対意見を言わなくても大丈夫です。

  • 意見を受け入れられても手伝ってはくれない
  • 討論の時間が無駄
  • 他人任せをしても不満は解消されない

結局、自分の不満を解消したり、理想を叶えるには、自分で行動をしないといけません。

他人はコントロールできないので、無理に共感して貰わなくても大丈夫です。

それに、嫌われることもなくなりますよ。

自分で行動することが最も重要ということを忘れないで下さい。

3:反対意見より行動を優先しよう

本記事の内容をまとめます。

反対意見を上手く伝える方法は、下記3つ。

  • ①結論から話す
  • ②理由を話す
  • ③具体的な対策案を出す

上記に沿って、反対意見を伝えてみて下さい。

なお、どうしても相手に嫌われたくないなら、無理に自分の意見を伝えなくてOKです。

  • 意見を受け入れられても手伝ってはくれない
  • 討論の時間が無駄
  • 他人任せをしても不満は解消されない

他人はコントロールできないので、協力してくれる可能性は限りなく少ないです。

それなら、すぐに自分で行動した方が確実に自分のためになります。

無理に自分の意見を伝えるのは辞めて、自分のために行動を始めましょう。

ということで、以上になります。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

-LIFE