こんにちは、シゲです。
・上司から管理不足と言われて説教されてイライラする。
・管理不足にならないためには、どうすればいいの?
というお悩みにお答えしていきます。
本記事の内容をまとめます。
- 1:管理不足は気にしなくていい理由
- 2:管理するより任せる方が上手くいく
「管理不足を理由に説教されすぎてうんざりする」「具体的な対策を言わないし、理想論ばかりで嫌」と悩んでいませんか?
確かに、上司が自身のプライドを保つために、部下に説教することは良くありますよね。
しかし、断言しますが、全て管理するのは不可能ですよ。
私も以前勤めた会社で完璧に管理を徹底しようしてましたが、部下や同僚から嫌われるだけでした。
苦労して管理しようとしても、上手くいくものもいかなくなり、損しかしませんよ。
むしと、管理不足の改善を諦めた方が、仕事が上手くいく近道になります。
11年勤めた会社で5名以上部下と同僚に指示出ししていた経験がある私がノウハウを共有しますね。
1:管理不足は気にしなくていい理由
管理不足は気にしなくていい理由は下記。
- 人はコントロールできない
- 予想通りに事が進むことはない
- 管理に時間と労力を使い結果が出ない
- 管理不足を指摘する人ほど管理できていない
各々、詳しく解説していきますね。
人はコントロールできない
人は、意思を持っているからです。
例えば、経営者に実作業をしてと言っても、絶対に実作業をしないですよね。
筋トレが好きな人に、筋トレを辞めろと言っても、陰で絶対に筋トレをします。
このように、人はコントロールできないので、管理でどうにかできるものではないです。
最近では、総理とかも任命責任を問われますが、全く責任を取っていないですよね。
人を管理しようとしても、何度でも予想を裏切られ続け損をしますよ。
予想通りに事が進むことはない
また、どれだけ管理が上手くできても、予想通りに事を進めることはありません。
なぜなら、将来のことは誰にも分らないから。
例えば、1年後にイチゴジュースが流行ると予想して、先行投資で従業員をかき集めてしっかり管理したとします。
しかし、イチゴジュースが流行るかは誰にもわからないですよね。
むしろ、予想通りにイチゴジュースが流行る確率の方が低いはず。
イチゴジュースが流行らなかったら、結果的に先行投資した分損をします。
予想通りに事が進むことはないため、管理が上手くできても成功するとは限らないです。
管理に時間と労力を使い結果が出ない
あなたの会社でも、直属の上司は“人の管理”だけを仕事にしていませんか?
しかし、現実は部下へ助言はしていなくて、勝手に悩んでいる状況で「この上司何やっているの?」など不満に感じますよね。
正直、「まともな管理なんてできないのだから、作業した方が良いよ。」と言いたくなるくらいです。
管理をしっかりしようとすればするほど、結果が出ず時間と労力を無駄にすることになります。
全て管理できて結果を出せる画期的な方法なんてありません。
管理不足を指摘する人ほど管理できていない
中間管理職を怒る経営者も、中間管理職を管理できていないから、思っているように行動しない中間管理職を指摘していますよね。
経営者は、管理不足に怒っているのではなく、“自分の思ったように行動しないこと”に怒っているだけです。
管理を徹底すると、上司に取って都合のいい部下になるだけなので、結果が出せるとは別の話になります。
【結論】管理不足は気にしなくてOK
ここまで解説してきた通り、管理不足になるのを受け入れるのが最適です。
- 人はコントロールできない
- 予想通りに事が進むことはない
- 管理に時間と労力を使い結果が出ない
- 管理不足を指摘する人ほど管理できていない
完璧な人なんていないため、非常識と言われようが、気にしなくて大丈夫です。
管理不足を意識しない方が、仕事も上手く進みますよ。
管理不足を指摘されても、無視して仕事を進めましょう。
2:管理するより任せる方が上手くいく
管理するより任せる方が上手くいく理由は下記。
- 単価が安くなる
- 部下に責任感が生まれる
- 自発的に仕事をする人が増える
- 自分もやれることが増える
各々、詳しく解説していきますね。
単価が安くなる
他人に任せた方が、人件費が安く済むからです。
実作業でも、下記の順番で人件費が決まりますよね。
- ① 経営者
- ② 従業員
- ③ 外注化
任せれば任せるだけ、人件費が安くなります。
大企業とかが、案件を下請けに丸投げするのも、これが最大の理由です。
しっかり管理するより、任せた方が得ですよ。
仕事なら、たったこれだけで売上を上がられます。
部下に責任感が生まれる
仕事を丸投げされたら、「自分で何とかしないと…」と感じるからです。
コンビニでバイトをしているとして、店番を1人で任されたら、必死に店番をしますよね。
もちろん個人差はありますが、結果的に責任がある仕事ができる人が増えるのも事実です。
人は理屈抜きで感情で動くので、管理よりも任せる方が良いです。
自発的に仕事をする人が増える
また、管理をしなくなれば、部下は「あの上司に頼ってられない」という思いが強くなり、自発的に仕事をする人は増えます。
自発的に仕事をする部下が増えれば、職場全体的に仕事が上手く回るようになりますよね。
任せるだけで1年後には、想像もつかないような働き方ができる職場になっています。
自分もやれることが増える
また、部下が自発的に仕事を処理できるようになれば、自分はフリーになるので自分でやれることも増えます。
新しい仕事を取りに行く営業もできるし、職場でダメなところを改善することもできます。
任せることで、職場や自分のためにもなりますよ。
管理をしっかりしようとするほど、損し続けます。
それでも、あなたはずっと管理し続けますか?
3:管理不足は気に良しなくていい
本記事の内容をまとめます。
管理不足は気にしなくていい理由は下記。
- 人はコントロールできない
- 予想通りに事が進むことはない
- 管理に時間と労力を使い結果が出ない
- 管理不足を指摘する人ほど管理できていない
また、管理するより任せる方が上手くいきます。
- 単価が安くなる
- 部下に責任感が生まれる
- 自発的に仕事をする人が増える
- 自分もやれることが増える
しっかり管理しようとするほど、損し続けますよ。
できる人ほど、他人を縛り付けたりしていませんよね。
管理不足を気にしていては、ゆとりある会社生活を送れません。
管理を辞めれば、ダントツで余裕ができ仕事を上手く進めることができるようになります。
仕事を上手く回すためにも、今すぐ管理しようとするのを辞め、思い切って任せてみて下さい。