広告 BLOG

ブログに愚痴を書くのはあり?【結論:あり。ただし、使い方に注意】

ブログに愚痴を書くのはあり?【結論:あり。ただし、使い方に注意】

こんにちは、シゲです。

・ブログに愚痴を書きたい。

・けど、愚痴を書いている人も少ないし、どうすればいいの?

というお悩みにお答えしていきます。

本記事の内容は下記。

  • 1:ブログに愚痴を書くのはあり?【ありな理由】
  • 2:ブログに愚痴を書く時の注意点

「愚痴を書くと読者に嫌われるかも…」「でも、書いて気持ちをスッキリしたいな~」と悩んでいませんか?

確かに、愚痴を書くと読者から嫌われて記事を見られない状況になるかもと不安ですよね。

しかし、使い方を間違えなくれば、ブログに愚痴を書くのはありです。

正直、愚痴でも書き続けることで、文章力が鍛えられて、稼ぐきっかけになります。

自分の本音(愚痴)を書いていいのかなと不安な方は、本記事を参考に上手く自分の愚痴を使ってみて下さい。

800記事以上書き続けた経験がある私がノウハウを共有しますね。

1:ブログに愚痴を書くのはあり?【ありな理由】

1:ブログに愚痴を書くのはあり?【ありな理由】

ブログに愚痴を書くのはありな理由は下記。

  • ブログで書く内容は本人次第
  • スッキリして前に進めるなら書くべき
  • 愚痴でも書くだけで文章力が上がる

各々、詳しく解説していきますね。

ブログで書く内容は本人次第

結局、ブログに書く内容は本人次第だからです。

リアルの言葉も、どんな発言をするかは自分次第ですよね。

誰も制限する権利はありません。

愚痴をブログに書きたいなら書いてOKです。

ブログは1つのツールで、何に使うかは本人次第ですよ。

スッキリして前に進めるなら書くべき

それに、愚痴を言って前に進めるなら、すぐにでも愚痴を書くべきですね。

なぜなら、「愚痴を書きたい。でも…」と悩んでいる間は、何も変わっていないからです。

ブラック企業に勤めていて、退職するか悩んでいても、厳しい働き方をし続けないといけないのと同じ。

人は理屈抜きの感情で動く生き物なので、前に進むために必要なら、愚痴でも書くべきです。

愚痴でも書くだけで文章力が上がる

それに、愚痴でも書き続けることで文章力が向上します。

文章は書き続けると、要略などの技術が自然と身に付くからです。

ブログで稼ぐには、長期運営が必要不可欠なので、文章向上のためにあえて愚痴を書くこともありですよ。

大半の人は最終的に助けてくれる存在ではないので、非常識と思っても、将来的に得することがあるなら、やってみるべきです。

ネットで愚痴を書いている人は大勢いる

それに、ネットで愚痴を書いている人は大勢いますよ。

SNSは愚痴だらけだし、一人増えたくらい問題ありません。

運営しているのは人なので、ネットで愚痴を言う人はなくならないです。

ブログで愚痴を書いても問題なし

ここまで解説してきた通り、ブログで愚痴を書いても問題ありません。

  • ブログで書く内容は本人次第
  • スッキリして前に進めるなら書くべき
  • 愚痴でも書くだけで文章力が上がる

愚痴を書いて前に進めるなら、絶対に書くべきです。

とはいえ、「愚痴を書くとみんなに嫌われるかも…」と不安になりますよね。

そこで、ブログに愚痴を書く時の注意点を紹介します。

2:ブログに愚痴を書く時の注意点

2:ブログに愚痴を書く時の注意点

ブログに愚痴を書く時の注意点は下記。

  • 収益は諦める
  • 他人への批判は書かない
  • 愚痴への対策も書く
  • 愚痴を書いたら、自分で行動を始める

各々、詳しく解説しますね。

収益は諦める

当たり前ですが、愚痴を読むためにわざわざ記事をクリックする人はいないからです。

誰も、愚痴を率先して聞こうとは思わないですよね。

  • 【最低です】職場の上司がクソすぎる

上記タイトル記事を読みたいですか?

大半の人は読みたくないですよね。

愚痴だけ書いて稼げる画期的な方法はありません。

愚痴を書く時は、自己満足と考えておきましょう。

他人への批判は書かない

他人の批判を書くと炎上する可能性があるからです。

芸能人とかレベルだと、有名になってから10年前の記事を見つけて揚げ足を取る人もいます。

愚痴を書くにしても、なるべく人物が特定できないようにしておきましょう。

どうしても書きたいなら非公開に設定

なお、他人への批判をどうしても書きたいなら、記事を非公開にしておきましょう。

愚痴を書くことができるし、自分以外は見られないので、非公開に設定する方がメリットになります。

愚痴を書くだけでスッキリするなら、非公開にしましょう。

愚痴への対策も書く

愚痴への対策を書くことで、次に自分が何をすべきか明確になるからです。

愚痴だけ書いていても、ずっと悩み続けることになりますよ。

それなら、対策も書いて不満を解消する行動を始める方が自分のためになります。

自分が前に進むためにも、対策は絶対に書きましょう。

愚痴を書いたら、自分で行動を始める

実際に愚痴を書いたら、自分で行動を始めましょう。

なぜなら、不満を解決できるのは自分だけだから。

正直、待っていても不満や問題は解決されません。

愚痴を書いたら、不満を解消するための行動を始めましょう。

行動をしないと、何度でも愚痴を言い続けるだけです。

ブログに愚痴を書いて前に進もう

ここまで解説してきた通り、下記がブログに愚痴を書く時の注意点になります。

  • 収益は諦める
  • 他人への批判は書かない
  • 愚痴への対策も書く
  • 愚痴を書いたら、自分で行動を始める

ブログに愚痴を書く時は、上記を意識してみて下さい。

3:ブログに愚痴を書くのはあり

本記事の内容をまとめます。

ブログに愚痴を書くのはありな理由は下記。

  • ブログで書く内容は本人次第
  • スッキリして前に進めるなら書くべき
  • 愚痴でも書くだけで文章力が上がる

ブログに愚痴を書く時の注意点は下記。

  • 収益は諦める
  • 他人への批判は書かない
  • 愚痴への対策も書く
  • 愚痴を書いたら、自分で行動を始める

ブログに愚痴を書きたいなら、書いてOKです。

ただし、愚痴を書くなら、対策も書いて自分で行動を始めましょう。

正直、愚痴を書くだけでは、現状維持を続けているのと同じです。

愚痴を書いたら、必ず行動がセットということを忘れないで下さい。

それに、愚痴が解消されたら、ネタにしてブログも書けますよ。

愚痴を書いて前に進みましょう。

-BLOG