広告 WORK

仕事に学歴は関係ない理由【実力が重要】

仕事に学歴は関係ない理由【実力が重要】

こんにちは、シゲです。

・仕事は学歴で決まるの?
・もし学歴で決まるなら、出世できないのかな?

というお悩みにお答えしていきます。

本記事の内容は下記です。

  • 1:仕事に学歴は関係ない理由
  • 2:今後は、学歴よりも実力が重要になる

「どれだけ頑張って結果をだしても、高学歴の人の方が出世している」「やっぱり学歴が関係しているのかな?」と悩んでいませんか?

確かに、高学歴な人の方が仕事ができるイメージがありますよね。

しかし、断言しますが、仕事に学歴は関係ない時代です。

正直、学歴で判断する職場なら、時代に合っていない考え方なので、辞めるのも一つの手です。

とはいえ、「今の安定を手放すのは勇気が…」という方もいるはず。

そこで、本記事では仕事を辞めずに評価と収入を上がる方法を紹介します。

学歴で判断されて辛いなら、本記事を参考に自分の仕事を見つめ直すきっかけにしてみてください。

11年以上勤めた会社で高学歴の人と一緒に働いたが、「仕事できない人だな~」と感じることが多かった私が、ノウハウを共有します。

1:仕事に学歴は関係ない理由

1:仕事に学歴は関係ない理由

表題通りですが、仕事に学歴は関係ありません。

理由は下記5つです。

  • そもそも高学歴=凄い人ではない
  • 学歴だけで人間性は測れない
  • 頭が良くても行動できない人が多い
  • 【体験談】高学歴でも仕事ができない人はいる
  • 会社に入ってから、サボる人が多い

そもそも高学歴=凄い人ではない

高学歴=凄い人という考え方が、本当なら高学歴の人が入った全ての会社が大きな実績を出しているからです。

しかし、高学歴の人を多く採用している大企業でも、倒産する時代ですよね。

高学歴でも、凄い人ばかりではないです。

そもそも高学歴=凄い人なら、大抵の人が既存の会社に勤めるのではなく、起業をしているはずですよ。

高学歴だからと言って、全ての人が能力が高いとは限りません。

学歴だけで人間性は測れない

学歴だけでは、人間性が確認できないからです。

例えば、学生時代でもクラスの中で勉強ができる同級生全てが、親しみやすくはなかったはず。

私も学生時代に、勉強ができる同級生を「プライド高くて接しづらいな」と感じたことを覚えています。

社会に出ると、より人間性の方が重視されます。

学歴が高くても、人間性に問題があったら、皆避けますよね。

学歴よりも人間性を鍛えるべきです。

頭が良くても行動できない人が多い

高学歴の人は、頭で考えるのが得意で、行動をする前に結論を決める人が多いからです。

私が11年務めた会社でも、業務改善をする前の協議段階で「この方法が最善だ」決めつける上司がいました。

しかし、実際に私達部下が実施してみたら、予想外の問題があり全く業務改善できない状況になりました。

上司は、自分には関係ないという顔をして、私を含む部下がイライラしたことを覚えています。

スポーツでも、頭で成功法が理解できても、実際に体を使わないと、試合には勝てませんよね。

このように、高学歴の人は、頭が良くても行動できない人が多いです。

仕事で実績を出すには、行動することが重要なので、高学歴でも行動できない人は評価されません。

【体験談】高学歴でも仕事ができない人はいる

私は、11年同じ会社に勤めていた時に、高学歴の人と関わることが多くありました。

しかし、大半の人は、自分の責任にならないように振る舞って、決断を他人に委ねていましたね。

そのため、頻繁に会議が行われていました。

平社員の私でも、会議に強制機的に参加させられ、週に3回以上参加している状況でしたね。

会議の内容も、“関係者全員で決める“ことが目的で、中身がないものが9割以上でした。

このように、高学歴でも責任を取りたくない人は必ずいるため、学歴だけで仕事の能力は決まりません。

会社に入ってから、サボる人が多い

正社員で働けば、将来安泰だと考えている人が多いからです。

私の個人的な感覚で申し訳ないですが、働いている人の8割は、どこか手を抜いて働いています。

私は、今まで100人以上の人と一緒に働いていましたが、妥協する人が多かったです。

手を抜いている人の学歴はさまざまで、有名な大学出身の人や高卒など色んな人が含まれていました。

このように、会社に入ってからサボる人は大勢います。

さらに、会社に入ってからは、9割以上の人が勉強辞めてしまうため、全然成長できていない人が多いですよ。

入社後に努力すれば、高学歴の人でも抜くことができるため、学歴は関係ありません。

仕事に学歴は関係ないです

ここまで解説してきた通り、仕事に学歴は関係ありません。

仕事は学歴では決まらないため、安心して貰って大丈夫です。

とはいえ「学歴以外で、仕事の評価を上げる方法はないの?」と疑問に感じる方もいるはず。

方法は1つだけで、実力を身に付けることです。

2章から詳しく解説していきますね。

2:今後は、学歴よりも実力が重要になる

2:今後は、学歴よりも実力が重要になる

表題通りですが、今後は学歴よりも実力が重要になります。

理由は、下記2つです。

  • 終身雇用が崩壊しリストラが増える
  • 中途採用の需要が増えている

終身雇用が崩壊しリストラが増える

今後は、終身雇用が崩壊し、ただ学歴が高い人よりも実力がある人を社内に残そうとするからです。

下記のように、大企業でも次々とリストラが起きています。

  • 日産 =約12,000人のリストラ
  • セブン&アイHD =約3,000人のリストラ
  • 三菱UFJ銀行 =約8,000人のリストラ

また、トヨタも終身雇用を守るのは難しいと公表しています

このように、今後は実力がない人は淘汰されていきます。

高学歴でも、仕事をサボっている人はリストラされる時代になると予測できすよね。

学歴は気にせず、実力を身に付けましょう。

中途採用の需要が増えている

現在(2020年5月時点)でも、中途採用の需要が増えているからです。

トヨタも採用の5割を中途採用にすると公表しています。

詳細を知りたい方は、下記を参考にしてみて下さい。

トヨタ、採用の5割を中途に 日本型雇用終わりの始まりかトヨタ、採用の5割を中途に 日本型雇用終わりの始まりか

上記背景から、学歴よりも実力を重視すべきです。

知識とスキルを身に付けよう

ここまで解説してきた通り、今後は学歴よりも実力が重要になります。

今から、新しい知識とスキルを身に付けておけば、高学歴の人を抜いて会社からの評価を上げることができますよ。

社会人になると、大半の人が勉強をしなくなるため、今から始めても遅くはありません。

今からでも知識とスキルを身に付けてみて下さい。

具体的には、副業で新しい知識とスキルを身に付けることをおすすめします。

副業なら、自分しか頼れなくなるため、実力を身に付けるには持って来いだからです。

仮に、知識とスキルが身に付かなくても、お小遣い稼ぎにはなるため、損はしませんよ。

リスクはほぼないため、挑戦してみて下さい。

※クラウドソーシングとは、仕事を受注したい人と仕事を依頼したい企業などをマッチングしてくれるサービスです。

副業を実施して、新しい知識とスキルを身に付けましょう。

遊ぼう

遊びで、さまざまな人と関わることで、自分の人間性を鍛えることができるからです。

会社と自宅の往復しかしない人と、週に1回色んな人と海外旅行に行っている人どっちの方が人間性を鍛えられると思いますか?

明らかに、後者ですよね。

仕事だけではなく、プライベートで遊び、人間性を鍛えてみて下さい。

3:まとめ 仕事に学歴は関係ありません

本記事の内容をまとめます。

仕事に学歴は関係ありません。

理由は下記5つ。

  • そもそも高学歴=凄い人ではない
  • 学歴だけで人間性は測れない
  • 頭が良くても行動できない人が多い
  • 【体験談】高学歴でも仕事ができない人はいる
  • 会社に入ってから、サボる人が多い

仕事に学歴は関係ありません。

今後は、学歴よりも実力を身に付けることが重要になります。

学歴よりも実力を身に付けましょう。

ということで、以上になります。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

-WORK