広告 WORK

仕事で嫌いな上司がストレスになっている時の対処方法

仕事で嫌いな上司がストレスになっている時の対処方法

こんにちは、シゲです。

・仕事で、嫌いな上司と関わるとストレスが溜まってしまう。
・どうにか改善をしたいが、何をしたらいいかわからない。

というお悩みにお答えしていきます。

本記事の内容は下記。

  • 1:仕事で嫌いな上司がストレスになっている時の対処方法
  • 2:上司(会社)との付き合い方を変えるべき

「嫌な上司と仕事をすると、イライラしてしまう…」「でも、上司だからムゲにできないし…」と悩んでいませんか?

確かに、会社員だと理不尽な仕事を押し付けられて、上司が楽している状況とか見ると怒りさえ感じますよね。

ただ、上司だから反論すると職場の自分の立場も危うくなるし、我慢するしかないと思ってしまうはず。

そこで、本記事では仕事で嫌いな上司がストレスになっている時の対処方法を紹介します。

嫌いな上司の対応方法がわからないという方は、本記事を参考に上司からのストレスを減らすきっかけにしてみてください。

11年勤めた会社を退職した経験がある私が、嫌な上司への対処方法を紹介しますね。

なお、本題に入る前に1つだけお願いがあります。

ストレスが限界で自分が壊れそうと感じている人は、すぐにでも仕事を辞めましょう。

ストレスは、うつ病などの病気になるため、あなたの今後の人生を狂わせるからです。

ストレスが原因で、あなたの人生がひどくなるなら、逃げた方が確実に良い判断です。

無理せずに、逃げちゃいましょう。

J-NEXT|¥20,000円でサクッと退職代行!

退職代行とは、自分の代わりに代行手続きしてくれるサービスです。

もちろん、嫌いな上司や職場の人と顔を合わせることなく、退職代行することができます。

では、本題に入ります。

1:仕事で嫌いな上司がストレスになっている時の対処方法

仕事で嫌いな上司がストレスになっている時の対処方法

仕事で嫌いな上司がストレスになっている時の対処方法は、下記3つになります。

  • 上司に期待するのは辞める
  • 上司より優秀になる
  • 他人は変えられないので、環境を変える

では、詳しく解説していきます。

上司に期待するのは辞める

上司にストレスを感じるのは、心のどこかで、上司に期待をしているからです。

そのため、上司に期待するのを辞めれば、ストレスが軽減されます。

たとえば、自分の理想とする上司と現状の上司とを無意識に比較してしまうとかですね。

  • 【理想の上司】
    • 決断力がある
    • 責任感がある
    • 人によって態度を変えない
    • 部下の言動をサポート・アドバイスをくれる
    • 人柄がよい
  • 【現実の上司】
    • 判断を誰かに煽る
    • 責任を取りたがらない
    • 上層部にゴマすり、部下には上から目線
    • 部下の言動に無関心
    • 性格が悪い

上記のようなに理想と現実を比較して、現実の上司の言動をみていれば、イライラしますしストレスにもなります。

「上司=こういう人なんだ」と認識(諦める)することで、自分の感情が揺さぶられなくなるため、ストレスを軽減することができます。

上記理由から、上司に期待するのは辞めることで、ストレスを軽減させることができます。

上司より優秀になる

上司より優秀になることで、上司と関わる必要性がなくなるため、ストレスが軽減できるからです。

上司より、優秀になる方法は実績をつくることです。

たとえば、営業職だったとしたら、月の契約数とかですね。

  • 上司:月10件の契約数
  • 自分:月15件の契約数

上記みたいな感じで、上司より良い実績を作りましょう。

上司は、上司自身より実績が高い人にアドバイスや仕事の指示を出す必要がなくなるため、上司と関わる時間が減ります。

上司と関わる時間が減れば、ストレスを軽減することができます。

ただし、自分が出した成果を、上司が自身の成果にしている場合があります。

たとえば、「〇〇(自分)が月契約15件達成できたのは、自分の指導が良かったからだ」などと嘘をつき、上層部にアピールするとかですね。

このような場合、自分の実績と会社からの評価に大きな差がつくので、損をしています。

しかし、成果を横取りした上司にイラついても、どうしようもないので諦めましょう。

「上司=こういう人なんだ」と諦めることが重要です。

上記理由から、上司より優秀になることで、上司と関わる必要性がなくなるため、ストレスが軽減できます。

他人は変えられないので、環境を変える

人は、環境の違いで言動を変える生き物なため、今嫌いな上司が異動したとしても、新たに来た上司も似たような人になります。

また、職場環境は自分では変えられません。

つまり、現職場に居続けても、ストレスが解消されることはないということです。

根本的なストレス解消するには、自ら新しい環境に行くしかないです。

少し私の過去の話をします。

私は、同じ会社に11年勤めた経験があり、上司が3人ほど変わりました。

3人全員に共通していたことが、下記になります。

  • 正論しか言わず、具体的なアドバイスやサポートは一切なし
  • 上司自身で判断せず、上層部や関係部署と協議で意思決定
  • 部下が残業や休日出勤しているのに、無視

3人の上司は性格は全く違うにも関わらず、上記は共通していました。

また、厚生労働省の調査結果でも、仕事や職業生活に関することでストレスを感じる割合は、平成29年度調査で【58.3%】もいるそうです。

全体の半数以上の数値ですね。

詳細を知りたい方は、厚生労働省の調査結果をどうぞ。

つまり、人は環境で言動を変えるため、現環境を改善しなくれば、ストレス解消できないということです。

しかし、自分だけでは現環境を改善することはできないので、自ら新しい環境にいき、自分に合った環境を見つける必要があるということです。

新しい環境に行く方法は、下記です。

  • 部署異動する
    • ※あまりおすすめできません。社内異動なので、職場環境が同じ場合が多い気がします。
  • 転職する
  • フリーランスになる

とりあえず、転職活動は初めておきましょう。

いつ上司からのストレスが限界にくるかもわからないため、いつでも現職場を離れられる準備はしておくべきです。

無料で利用できるので、登録だけでもしちゃいましょう。

上記理由から、他人は変えられないので、環境を変える必要があります。

2:上司(会社)との付き合い方を変えるべき

上司(会社)との付き合い方を変えるべき

今後は、上司(会社)との付き合い方を変える必要があります。

理由は、自分が損しかしていないからです。

詳しくは、下記2つにて解説していきます。

  • 終身雇用が崩壊するのに、上司(会社)のために働き続ける必要なし
  • 今後必要になってくるのは、自分で稼ぐ力を身に付けること

では、詳しく解説していきます。

終身雇用が崩壊するのに、上司(会社)のために働き続ける必要なし

今までは、「会社(終身雇用)=生活を担保してくれる存在」でした。

そのため、上司(会社)からの無茶な依頼も聞き入れるだけの価値がありました。

しかし、最近では、大企業でもリストラされる時代です。

つまり、「会社(終身雇用)=生活を担保してくれない存在」になりつつあります。

生活を担保してくれないのに、上司(会社)のために働き続けても上手いこと使われ、突然クビにされたら、困るのは自分自身です。

最近の大企業のリストラは下記です。

  • パイオニア =3,000人
  • 東芝 =7,000人
  • 富士通 =2,850人 など

また、TOYOTAも「今後、終身雇用は難しい」と言っています。

詳しく知りたい方は、下記を参照下さい。

正社員=安心という時代ではなくなってきました。

上司(会社)のために、仕事をしていても、あなたが損をするだけですよ。

上記理由から、終身雇用が崩壊するのに、上司(会社)のために働き続ける必要はありません。

今後必要になってくるのは、自分で稼ぐ力を身に付けること

終身雇用が崩壊しつつある現状で、今後必要になってくるのは、自分で稼ぐ力です。

自分で稼ぐ力を身に付ければ、環境が変わっても、生活をしていくことができるからです。

自分で稼ぐ力を手に入れるには、新しいことに挑戦し続ける必要があります。

SNSとかで調べてみれば、自分の力で稼いでいる人は多くいますよ。

たとえば、下記とかです。

  • WEBライター
  • せどり
  • プログラミング
  • ブログ
  • YouTube

まずは、何でもいいので、興味を持ったことに挑戦しましょう。

ちなみに、今から新しいことに挑戦するなら、クラウドソーシングが便利です。

クラウドソーシングとは、ネットで簡単に仕事を受注できるサービスです。

仕事内容も誰でもできるアンケート回答から、単価が高いシステム開発まで、様々なものがあります。

自分で稼ぐ力を身に付けるために、挑戦しながら収入を増やすことが可能です。

行動しないと、何も解決できませんよ。

無料で利用できるので、登録だけでもしちゃいましょう。

上記理由から、終身雇用が崩壊しつつある現状で、今後必要になってくるのは、自分で稼ぐ力です。

3:まとめ

本記事をまとめますね。

  1. ストレスが限界と感じている人は、すぐにでも仕事を辞めましょう
  2. 仕事で嫌いな上司がストレスになっている時の対処方法は下記3つ
    • 上司に期待するのは辞める
    • 上司より優秀になる
    • 他人は変えられないので、環境を変える
      • 部署異動する
      • 転職する
      • フリーランスになる
  3. 上司(会社)との付き合い方を変えるべき

ということで、以上になります。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

-WORK