広告 LIFE

努力は無意味?【結論:意味あり】

努力は無意味?【結論:意味あり】

こんにちは、シゲです。

・努力をしても成果がでない…

・努力をしていると周囲から失笑されるし、辞めた方が良いのかな?

というお悩みにお答えしていきます。

本記事の内容は下記。

  • 1:努力は無意味?【結論:意味あり】
  • 2:努力を辞めると損をする理由

「努力しても全然結果が出ない…」「努力って無駄なのかな?」と悩んでいませんか?

確かに、必死に努力しても結果がさんざんだと、全て水の泡になったみたいで、萎えるし次に努力もしなくなりなりますよね。

しかし、断言しますが、努力が全て無駄になることはありません。

また、どんなに才能があっても努力をしない人は、継続的な結果が出せず落ちていくだけです。

結果を出し続けるには、努力が必須です。

努力を続けるべきか悩んでいる方は、本記事を参考に自分に合った努力との付き合い方をみつけるきっかけにしてみてください。

1:努力は無意味?【結論:意味あり】

1:努力は無意味?【結論:意味あり】

努力は無意味ではない理由は下記。

  • 意味がないことに価値が生まれる
  • 努力をすると得られることが必ずある
  • 結果を出している人は必ず努力している

詳しく解説していきますね。

【前提】結果=意味ではない

まず前提として、結果を出すことだけが努力する意味ではないです。

仮に、結果を出すことに意味があるなら、挫折などをするストーリー性がある冒険漫画とかは評価されないはず。

しかし、世の中にある作品の多くは、挫折シーンなどが必ずあります。

結果だけが全てではないということを忘れないで下さい。

では、本題に入ります。

意味がないことに価値が生まれる

世の中には、意味がないことで価値が生まれている物がたくさんあり、誰でもそれを好んで生きています。

例えば、音楽も“音を楽しむ“たったこれだけで最悪なくても生きていけますよね。

しかし、実際は何万回も再生されたり、歌われたりして、人々の生活にはなくてはならない状況になっています。

人は感情で物事を判断するので、無意味なことでも価値が生まれます。

努力すれば、必ず価値があることを得られます。

努力をすると得られることが必ずある

結果が出なかったとしても努力の後には得られることが必ずあります。

YouTuberに挑戦して稼げなかったとしても、下記を手に入れています。

  • 一人しゃべりの技術向上
  • 動画編集のスキル向上
  • 画像の編集スキル向上

全て無駄にはならないですよね。

努力で結果が出なくても、得られることは絶対にあるので、無意味ではないです。

結果を出している人は必ず努力している

それに、結果を出している人達は必ず努力をしています。

スポーツ選手でも、前線で活躍している人は、死に物狂いで練習やトレーニングをしていますよね。

才能があるだけでは、勝ち進められません。

ずっと努力している人といない人では、雲泥の差がつきます。

努力は意味があります

ここまで解説してきた通り、努力は無意味ではありません。

  • 意味がないことに価値が生まれる
  • 努力をすると得られることが必ずある
  • 結果を出している人は必ず努力している

結果=意味ではないですよ。

意味がないことに価値が生まれるし、努力する過程で得られることが別の結果に繋がることもあります。

努力は、無意味ではないので、自分を信じて努力をし続けましょう。

2:努力を辞めると損をする理由

2:努力を辞めると損をする理由

努力を辞めると損をする理由は下記。

  • 現状維持が続く
  • 最終的に衰退する
  • サボり癖があると価値がない人になる

各々、詳しく解説していきますね。

現状維持が続く

努力を辞めると現状維持が続き、何も成長できないからです。

ダイエットを辞めた人が、痩せられますか?

痩せられないですよね。

努力を辞めると現状維持が続き、成長できません。

最終的に衰退する

また、努力を辞めて過ごしていると徐々に衰退していきます。

サラリーマンでも、年だけ重ねて仕事ができない人とかがいますよね。

努力を辞めて現状維持を続けていた結果です。

周囲は成長しているので、自分だけが置いて行かれている状況になります。

ずっと努力をサボっても、自分だけが取り残されるだけです。

サボり癖があると価値がない人になる

サボり癖のついた人は価値がないと評価されます。

トヨタとかも、採用の5割を中途採用にすると宣言しています。

これは、使えない新人を雇うよりも、即戦力を欲している結果ですね。

サボり癖がついた人は評価されずに格差が広がり損をし続けますよ。

損をしないためにも、努力を続けましょう。

今度格差はどんどん広がる

また、今後は5GやAIの普及により、実力がない人は淘汰されていきます。

たぶん、今人が働いている仕事の6割近くは、ロボットなどに置き換わります。

少しでも自分に付加価値を作るためにも、コツコツと努力をしておくべきです。

辛いなら辞めてもOK

とはいえ、どうしても努力し続けるのは辛いと感じる時もありますよね。

そんな時には、一旦辞めてみるのもありです。

辛いと感じていることを続けても結果は出ないし、自分を客観的にみるいい機会にもなります。

そして、新たに自分が楽しいと感じる別のことに挑戦してみてください。

気分も変わるし、努力をしているので損することはなくなります。

とりあえずはじめよう

ここまで解説してきた通り、努力を辞めると損しますよ。

  • 現状維持が続く
  • 最終的に衰退する
  • サボり癖があると価値がない人になる

努力は無意味ではないし、自分の価値を高められる唯一の方法になります。

悩んでいても現状維持が続くだけです。

それなら、試行錯誤しながらも生きた方が、自分の理想の生活に近づけます。

自分のためにも、努力を続けましょう。

3:努力に意味はある

本記事の内容をまとめます。

努力は無意味ではない理由は下記。

  • 意味がないことに価値が生まれる
  • 努力をすると得られることが必ずある
  • 結果を出している人は必ず努力している

努力を辞めると損をする理由は下記。

  • 現状維持が続く
  • 最終的に衰退する
  • サボり癖があると価値がない人になる

結果につながらなくても、努力する意味はあります。

それに、努力で得たことが、どこで結果に繋がるかもわかりません。

また、努力を辞めたら結果は出ないのは確実です。

努力する意味はあるので、これからも続けていきましょう。

今努力をできていない人は、今から始めてみて下さい。

-LIFE