広告 WORK

なぜ仕事を優先するのか?【結論:生きがいになっている】

なぜ仕事を優先するのか?【結論:生きがいになっている】

こんにちは、シゲです。

・なぜプライベートより仕事を優先するんだろう?
・仕事ってそこまで重要?

というお悩みにお答えしていきます。

本記事の内容は下記です。

  • 1:なぜ仕事を優先するのか?【結論:生きがいになっている】
  • 2:仕事優先を変える方法

「仕事を最優先に生きている人がいるけど、怖い」「自分は仕事命みたいにはなりたくないし、優先している人の理由を知っておきたい」と悩んでいませんか?

確かに、仕事を最優先に生きている人をみると自分の人生を棒に振るっているようですよね。(正直、仕事だけの人生は嫌ですよね。)

正直、仕事優先の生活が続いていると後で絶対に後悔しますよ。

とはいえ、「仕事優先になる原因と対処方法が分からないし不安」という方もいるはず。

そこで、本記事では仕事を優先する原因と仕事優先の生活になってしまった時の対処方法を紹介します。

仕事優先の生活から抜け出したいという方は、参考にしつつ自分の仕事との上手い付き合い方をみつけてみて下さい。

11年勤めた会社で仕事を優先して失敗した私がノウハウを共有しますね。

1:なぜ仕事を優先するのか?【結論:生きがいになっている】

1:なぜ仕事を優先するのか?【結論:生きがいになっている】

仕事を優先するのは、仕事が生きがいになっているからです。

具体的な理由は下記。

  • 多くの時間を仕事に費やしている
  • 仕事以外にやることはない
  • 生活の安定を確保する

各々、詳しく解説していきますね。

多くの時間を仕事に費やしている

当たり前ですが、日本の会社員として働くと、最低でも1ヵ月で160時間働く必要があるからです。

1日当たり8時間労働になっていますが、休憩や通勤などを考えたら、10時間くらいは仕事に使っている計算です。

睡眠を考えたら、起きている半分以上の時間を仕事に費やしているので、仕事が生きがいになっても仕方がないです。

仕事以外にやることはない

また、仕事で残業などをしたら、完璧なプライベートは3時間未満だからです。

食事やお風呂などを考えるとほぼやれることがないと言っても過言ではないです。

プライベートの時間が少なすぎて、仕事以外にやることがなくなるため、仕事が生きがいになり、仕事を優先してしまいます。

生活の安定を確保する

また、仕事をする理由は、自分や家族の生活を安定させるためですよね。

仕事=生きるために必要と考えている人も多いです。

生活の安定を確保するために、仕事が生きがいになっていることもあります。

仕事優先が全て悪いわけではない

とはいえ、仕事優先が全て悪いわけではないです。

心から仕事が好きなら、生きる活力になるので仕事優先の人生も良いと思います。

例えば、人を助けるのが好きで医者になっているとして、仕事を優先するのは悪いことですかね?

好きで色んな人の命を救っているのに、悪いはずないですよね。

本気で仕事が好きなら仕事優先でもあり。

とはいえ、大半は損をしている

なぜなら、本気で好きな仕事に付けている人はごく少数だからです。

好きじゃないものを優先しても、楽しくないし結果も出ないため、恩恵もなくなります。

好きじゃないことに時間と労力を使っても損しますよ。

大半の人は、仕事を本気で好きになれないので、仕事優先はやめた方が良いです。

今後働き方は大きく変わる

また、今後は単純作業は全てAIに変わるので、仕事をする人や時間も減ります。

最近では、レストランでも料理を運ぶ人はAIロボに変わっていますよね。

無人コンビニも将来的に増えていくでしょう。

仕事することが無くなる人が増えるため、仕事優先だと人生の生きがいがなくなります。

仕事を優先するのは生きがいになっている

ここまで解説してきた通り、仕事を優先しているのは、仕事が生きがいになっているからです。

  • 多くの時間を仕事に費やしている
  • 仕事以外にやることはない
  • 生活の安定を確保する

本気で仕事が好きなら仕事を優先してもいいですが、仕事に一生費やしてもいいと思えないなら、仕事優先は辞めるべきです。

今後は、単純作業はAIに全て置き変わりリストラされたり、仕事量が減っていきます。

将来的には、週に1回働けば十分という環境になることも近いかもですね。

仮に、週に1回働けば十分という環境なら、プライベートを充実していた方が人生が幸せになれますよね。

本気で仕事が好きになれないなら、仕事優先を辞めましょう。

とはいえ、「そう簡単に仕事優先を変えられない…」という方もいるはず。

そこで、仕事優先を変える方法を紹介していきますね。

2:仕事優先を変える方法

2:仕事優先を変える方法

仕事優先を変える方法は下記。

  • 定年後の将来を想像する
  • 今の仕事で得られることを考える
  • 新しい稼ぎ方に挑戦する
  • プライベートを充実させる

各々、詳しく解説していきますね。

定年後の将来を想像する

定年を迎えた後に、仕事を辞めるため、仕事優先にしていると定年後の生活が豊かにならないからです。

仮に65歳まで仕事一筋で生きていたら、定年後やることがなくボケーとしてしまいますよね。

それなら、定年前にプライベートを充実していた方が絶対に人生にとって特です。

定年後の人生を考えると、仕事優先にもリスクがあることが分かり、仕事優先を変えることに意力が出ます。

今の仕事で得られることを考える

仕事は似たようなことの繰り返しで、新しい知識とスキルを覚えにくいからです。

私が11年勤めた会社で働く上で必要な知識とスキルは、2年くらいで覚えました。

残りの9年は、ほぼ同じような事の繰り返しで、仕事量が増えるだけでしたね。

結果的に、9年無駄な時間を過ごしてしまい、損でした。

今の仕事で得られることがないなら、仕事を優先しても損をするだけと自覚できますよね。

今の仕事で得られることがあるかしっかり考えてみて下さい。

新しい稼ぎ方に挑戦する

新しい稼ぎ方ができるようになれば、仕事でも視野が広がるからです。

繰り返しますが、本気で仕事を好きになれないなら、仕事を優先するのは辞めるべきです。

新しい稼ぎ方が分かれば、本気で好きになれる仕事を見つけられるかもしれません。

また、好きな仕事が見つからなくても、稼ぐ額が増えるほどプライベートを重視していくので、どっちにしても得できます。

新しい稼ぎ方を知るためにも、今から個人で稼ぎ始めましょう。

プライベートを充実させる

プライベートで生きがいを見つければ、仕事を優先することはなくなるからです。

海外とかだと、仕事より家族との時間を大切にする人も多く、短期集中して働いて残りの期間を家族とのんびり過ごしています。

プライベートを充実させて、生きがいを見つけてみましょう。

3:仕事に振り回されるのは辞めよう

本記事の内容をまとめます。

仕事を優先する理由は、仕事が生きがいになっているからです。

  • 多くの時間を仕事に費やしている
  • 仕事以外にやることはない
  • 生活の安定を確保する

本気で仕事が好きなら、仕事を優先するのもありですが、大半の人は仕事が好きではないはず。

本心から好きじゃないことを続けても、損をするだけですよ。

損をしないためにも、仕事が好きじゃないなら仕事を優先するのは辞めましょう。

なお、仕事優先を変える方法は下記。

  • 定年後の将来を想像する
  • 今の仕事で得られることを考える
  • 新しい稼ぎ方に挑戦する
  • プライベートを充実させる

人生を豊かにするためにも、ぜひ試して見て下さい。

ということで、以上になります。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

-WORK