広告 LIFE

自分のために生きるのは悪い事?【悪くない】

自分のために生きるのは悪い事?【悪くない】

こんにちは、シゲです。

・自分のために生きるのって、何か気が引ける…
・自分のために生きるのは、悪いことなのかな?

というお悩みにお答えしていきます。

本記事の内容は下記です。

  • 1:自分のために生きるのは悪い事?【悪くない】
  • 2:自分のために生きる方法

「他人を気にして生きているけど、息苦しい」「自分を優先して自分のための言動を増やすのはあり?」と悩んでいませんか?

正直、自分のために生きることは全然悪いことではないです。

むしろ、自分のために生きる方が幸せを感じやすくなります。

自分のために生きて良いの?と悩んでいる方は、参考にしてみて下さい。

11年勤めた会社で、他人のために生きてしまい、後悔した経験がある私がノウハウを共有しますね。

1:自分のために生きるのは悪い事?【悪くない】

1:自分のために生きるのは悪い事?【悪くない】

結論は、自分のために生きるのは悪いことではないです。

理由は、下記4つ。

  • 人生の中で最後まで付き合う人はほぼいない
  • 誰かのために生きても、自分は幸せにはなれない
  • 自分のために生きると他人のためにもなる
  • 悩み事が減る

各々、詳しく解説していきますね。

人生の中で最後まで付き合う人はほぼいない

事実として、自分の人生の中で最後まで付き合い続けられる人は少ないですよ。

親でも無理だし、友達なら自然とフェードアウトする人も多いのが事実。

正直、人生で最後まで付き合う人は、3名いればいい方ですよ。

それ以外の人と無理に他人に合わせて付き合っても、自分のためにはなりません。

大半の人は、関わらない人になるので、自分のために生きた方が良いです。

11年勤めた会社を辞めてから、関わってるのは3名だけ

なお、私は11年勤めた会社で100名以上と関わっていきましたが、退職してから会っているのは3名程度です。

その3人も、年に1~3回程度しか会わなくなりましたね。

このように、大半の人は関わらなくなります。

他人のために生きるとほぼほぼ損をしますよ。

誰かのために生きても、自分は幸せにはなれない

また、自分以外の人のために生きても、ほぼ自分のためになりません。

会社で、上司のために仕事をしても、自分の労力に比べて給料は上がらないですよね。

残業や仕事量が増えるだけで、結果的に損をしています。

誰かのために生きても、自分のためにはならないため、幸せにはならないですよ。

むしろ、損することの方が多いです。

自分のために生きると他人のためにもなる

また、自分のために生きると結果的に他人のためにもなります。

最近、イチローさんが高校生に野球を教えている映像をみました。

高校生が本気で嬉しそうなのが、画面越しでも伝わってきましたね。

それだけ、野球に全力で生きたイチローさんに教わるのが価値があると分かっているからでしょう。

このように、自分のために生きると最終的に他人のためにもなります。

他人のために生きたいなら、自分のことを優先しましょう。

悩み事が減る

また、自分のために生きることができると、不満に思っていることを優先的に解決する行動できるからです。

他人に頼っていると、不満は誰かが解消してくれるだろうと考えてしまうため、いつまでも悩みが解決できません。

自分のために生きた方が、不満をすぐに解消する行動ができるので、結果的に悩み事が減ります。

悩み事がない方が、気持ちに余裕ができるので、幸せに暮らせますよ。

人生1回きりなのでもったいない

ここまで解説してきた通り、自分のために生きるのは全然ありです。

  • 人生の中で最後まで付き合う人はほぼいない
  • 誰かのために生きても、自分は幸せにはなれない
  • 自分のために生きると他人のためにもなる
  • 悩み事が減る

むしろ、自分のために生きた方が絶対に幸せです。

なお、他人と反対意見になったとしても、気にしなくて大丈夫です。

自分と合わない人とは、関わらないのが一番。

自分に合わらない人は無視して、自分のために生きましょう。

2:自分のために生きる方法

2:自分のために生きる方法

とはいえ、「自分のために生きるってどうすればいいの?」と疑問に感じる方もいるはず。

そこで、自分のために生きる方法を紹介しますね。

具体的には、下記3つ。

  • 最優先でやりたいことを決める
  • 捨てるものを決める
  • やりたいことを始める

各々、詳しく解説していきますね。

最優先でやりたいことを決める

最優先でやりたいことを決めることで、日々何を優先すべきか明確になるからです。

私の場合だと、ブログが該当しますね。

毎日、朝起きたらすぐにPCを起動して、すぐに執筆するのが習慣になっています。

最近だと、友達と遊ぶより記事執筆を優先したいと考えるほどです。

このように、人生で最優先にすべき事を決めると自分のために生きれますよ。

まずは、人生で最優先にすべき事を決めましょう。

短期的な目標でOK

また、最優先でやりたいことは、短期間で達成できそうな目標でOKです。

例えば、ブログで100万円稼ごうとして最優先で生きても、100万円稼ぐのが難しすぎてゴールがみえないですよね。

ゴールがみえない状況で、努力を続けるのは辛くなり挫折する人が大半です。

それなら、1,000円稼ぐことを目標にした方が、やる気も出ますよね。

最優先ですべきことの目標は、短期的な目標で設定しましょう。

まずは、お金稼ぎでもOK

また、「特にやりたいことがないんだよな~」と悩んでいるなら、お金稼ぎから始めるのもありです。

お金があれば、新しいことに挑戦する時の投資資金になるし、心に余裕を作ることができますよ。

それに、新しい知識やスキルを覚えられるので、自分の市場価値を上げられ損しません。

稼ぎながら、本当にやりたいことを見つければいいので、やりたいことが特にないならまずお金稼ぎから始めましょう。

捨てるものを決める

捨てることを決めないと、やりたことに投資する時間と労力を作れないからです。

例えば、ブラック企業に勤めていて、月300時間の残業をしていたら、他の事に手を出せますかね?

ほぼ無理ですよね。

それなら、ブラック企業を辞める(捨てる)方が確実に自分のためになります。

やりたい事を投資する時間と労力を作るためにも、捨てるものを決めて捨てましょう。

やりたいことを始める

時間と労力が作れたら、後はやりたい事を始めるだけです。

やりたい事に時間と労力を増やして努力を続ければ、結果的に自分のために生きることができるようになります。

とはいえ、すぐには結果が出ないので、最低でも3ヵ月の努力は必要だということを忘れないで下さい。

やりたい事を続けると満足感が得られる

自分のために生きる方法は、下記3つです。

  • 最優先でやりたいことを決める
  • 捨てるものを決める
  • やりたいことを始める

やりたいことを続けていると、自分の理想に近づけるので徐々に満足感を得られるようになりますよ。

自分のために生きるためにも、是非今回した方法を使ってみて下さい。

まずは、3ヵ月間努力しましょう。

3:自分のために生きよう

本記事の内容をまとめます。

結論は、自分のために生きるのは悪いことではないです。

理由は、下記4つ。

  • 人生の中で最後まで付き合う人はほぼいない
  • 誰かのために生きても、自分は幸せにはなれない
  • 自分のために生きると他人のためにもなる
  • 悩み事が減る

自分のために生きれば、結果的に他人のためにもなります。

他人を優先しても、自分が損するだけですよ。

人生を豊かに変えるためにも、自分を優先して自分のために生きていきましょう。

自分のために生きていくためには、下記方法を使ってみてください。

  • 最優先でやりたいことを決める
  • 捨てるものを決める
  • やりたいことを始める

なお、どうしてもやりたいことが見つからないなら、個人で稼ぐのもありです。

何事にもやってみないことには、何が好きかわかりませんよね。

稼ぎつつ本当にやりたい事を見つければ、問題なしです。

やりたい事をがないなら、まず稼ぐことに挑戦してみて下さい。

ということ、以上になります。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

-LIFE