広告 LIFE

リスク洗い出し方法【考えすぎはNG】

リスク洗い出し方法【考えすぎはNG】

こんにちは、シゲです。

・事前にリスクを洗い出して、失敗を避けたい。
・リスクを洗い出す具体的な方法を教えて。

というお悩みにお答えしていきます。

本記事の内容は、下記です。

  • 1:リスク洗い出し方法【やるべきことは3つだけ】
  • 2:全てのリスクを洗い出すのは不可能

「挑戦する前にリスクを把握できれば、安心できる」「けど、リスクの洗い出しってどうやればいいの?」と感じていませんか?

確かに、挑戦前に全てリスクを洗い出せていたら、安心して挑戦できますよね。

しかし、全てのリスクを洗い出すことはどんな人でも不可能です。

正直、結果を出しているインフルエンサーも全て計画通りにいくことはありません。

とはいえ、リスクを洗い出すことで、失敗の確率をグっと下げることは可能です。

少しでも安全に挑戦できるようになりたい方は、本記事でノウハウを紹介するので、参考にしてみて下さい。

11年勤めていた会社で、商品の品質を保証する部署に勤め、計画を頻繁に立てていた経験がある私がノウハウを共有しますね。

1:リスク洗い出し方法【やるべきことは3つだけ】

1:リスク洗い出し方法【やるべきことは3つだけ】

リスクの洗い出し方法は、下記3ステップのみです。

  • ①予想し続ける
  • ②紙に書き出す
  • ③許容範囲を決める

①予想し続ける

リスクを避けたいと考えるのは、全て将来のことだからです。

将来のことは、予想するしかないですよね。

例えば、料理未経験の彼女が、初めて手料理に挑戦するなら、下記リスクを予測するとかですね。

  • 気合を入れ過ぎて、めちゃくちゃめんどくさい料理を選ぶ
    • こちらから料理の種類を指定する(カレーなど簡単なものにする)
  • 料理中に、オリジナリティを出そうと変なアレンジをする
    • クックパッドを勧める。一緒に料理をする。
  • 不味い料理を作ってしまった
    • 彼女にも食べさせて外食をする。1度で成功するほうが凄いと言い食べる。

こんな感じで、予測し続けることでリスクを洗い出すことができます。

予測を続けて、失敗するパターンを洗い出してみて下さい。

過去の実績を参考にすると失敗しにくくなる

予測する時に、過去の実績を参考にする方法もありです。

過去の実績を参考にすれば、成功確率が上がるからです。

私が過去に勤めていた会社でも、過去の実績から見積もりを出したりしていましたね。

実際に作業していても、見積もり通り(売上は除く)の実績になることが大半でした。

予想することに煮詰まったら、過去の実績を参考にするのもありですよ。

②紙に書き出す

頭だけだと、記録しきれないからです。

紙に書き出すと言いましたが、電子データでもOKですよ。

私はリスクを洗い出したり、何か計画する時は、必ず電子データに書き出しています。

リスクを洗い出す時は、箇条書きで書きますね。

頭だけだと、リスクを洗い出すことはできません。

予測して思いつくリスクを、可視化出来る状況にするためにも書き出しましょう。

③許容範囲を決める

何事でも、リスク0で成功させることは不可能だからです。

例えば、プログラミングで稼げるようになりたいとしても、下記初期費用は必ずかかります。

  • プログラミングを学習するための費用(本やコンサル料など)
  • PC代金
  • コードを覚える時間

このように、全くノーリスクで成功させることはできません。

予測が全て終わったら、ここまでなら許せるという許容範囲を決めましょう。

リスクを洗い出し失敗を避けよう!!

ここまで解説してきた下記3つの方法で、リスクを洗い出すことができます。

  • ①予想し続ける
  • ②紙に書き出す
  • ③許容範囲を決める

上記を試してリスクを洗い出し、失敗を回避してみて下さい。

とはいえ、全てのリスクを洗い出すのは不可能です。

「ここまで解説しておいて、ふざけんな!!」と感じるかもですが、事実になります。

すみません…

しかし、未来のことを全て予想して的中されるのって無理じゃないですか?

リスクを洗い出せる人は、全世界探してもいませんよ。

2章からは、“全てのリスクを洗い出すのが不可能な理由”“リスクを洗い出せなくても失敗しない方法”を解説していきます。

失敗を避けたい方は、最後まで読んでみて下さい。

2:全てのリスクを洗い出すのは不可能

2:全てのリスクを洗い出すのは不可能

まずは、全てのリスクを洗い出すのが不可能な理由から解説していきます。

理由は、下記2つ。

  • 将来のことは誰にもわからない
  • いくらリスクを検討しても、実行したら差異ができる

将来のことは誰にもわからない

繰り返しになりますが、将来のことは誰にもわからないし、予測するにも限界があるからです。

例えば、20年前に下記状況を予測できた人はいないはずです。

  • コロナの影響で不況が続く
  • AIの発展で、職が脅かされる
  • 終身雇用が崩壊し、リストラされる

このように、将来のことは誰にもわかりません。

予測をしてリスクを洗い出しても、予想外のことは必ずあります。

全てのリスクを洗い出すのは不可能であることは、覚えておいて下さい。

いくらリスクを検討しても、実行したら差異ができる

世の中、曖昧なことばかりだからです。

例えば、不具合が発生させてしまい、顧客に謝罪と対応策の案を提案しに行くとします。

「リスクも洗い出したし、この対応策で大丈夫だ」と考えていても、対応した顧客が気に入らない方法だったら、断られますよね。

また、こちらから顧客の人員を選定するのは不可能です。

このように、世の中には、曖昧な事が多いため、いくらリスクを検討しても、失敗する時は失敗します。

リスクを検討している時は、現状維持のまま変われない

検討している際は、行動をしていないため、事実がわからないままからです。

例えば、会社の上層部が会議ばかりなのは、リスク0で売り上げを上げる方法を検討しているためです。

しかし、実際にリスク0で売り上げを上げられる方法が見つからないため、下記を繰り返します。

  • ① 会議を開く
  • ② 協議するが結論が決まらない
  • ③ 会議を中断する
  • ④ ①にもどる

上記を繰り返していても、売り上げは上げられないですよね。

リスクを検討している時は、現状維持のままです。

失敗が怖いのはわかりますが、現状維持を続けても、望んだ結果を出すことはできませんよ。

ある程度、リスクの洗い出しができたら、思い切って行動を始めましょう。

実行しながら問題を解消して、許容範囲以内に収めることが重要

ここまでの解説で、全てのリスクを洗い出すのが不可能なことがわかったと思います。

とはいえ、「失敗を避けるのは無理ってこと?」と疑問に感じる方もいるはず。

しかし、失敗を避ける方法は、リスクの洗い出しだけではありません。

その方法は、実行しながら問題を解消して、許容範囲以内に収めることです。

実行しながら、問題を解決していけば、最終的に失敗にならないからです。

例えば、自転車に乗れなくて、1ヵ月以内(許容範囲)に自転車に乗れるようになろうとします。

始めの方は、自転車に乗るコツが分からず、何度も転ぶはずです。

しかし、1ヵ月後に自転車に乗れていれば、失敗にはならないですよね。

このように、失敗を避けるには、実行しながら問題を解消して、許容範囲以内に収めることが重要になります。

リスクを洗い出すには、限界があるため、行動しながら問題を解消していくやり方も覚えておいて下さい。

失敗しても問題なし

仮に失敗しても、得られることはあるため、全てが無駄になることはないからです。

例えば、ブログで収益化を狙い、入念に計画を立ても稼げなかったとします。

しかし、下記知識とスキルが身に付けられますよ。

  • コーディング技術(サイトデザイン)
  • 読者に分かりやすい文章の書き方
  • 執筆スピード

実際に稼げていなくても、ブログを始める前に比べて、成長することができています。

リスクの洗い出しに時間をかけていても、現状維持が続き時間が無駄になるだけですよ。

実行しながら問題を解消して、許容範囲以内に収めることを目指しましょう。

3:リスクの洗い出しはほどほどにしよう!!

本記事の内容をまとめます。

リスクの洗い出し方法は、下記3ステップです。

  • ①予想し続ける
  • ②紙に書き出す
  • ③許容範囲を決める

失敗する確率を下げるためにも、試してみて下さい。

とはいえ、全てのリスクを洗い出すのは不可能です。

理由は、下記2つ。

  • 将来のことは誰にもわからない
  • いくらリスクを検討しても、実行したら差異ができる

いくらリスクを洗い出しても、失敗するときは失敗します。

また、リスクの洗い出しを続けても、時間が無駄になるだけです。

失敗を避けるためには、実行しながら問題を解消して、許容範囲以内に収めることが重要になります。

仮に、失敗しても、得られることが必ずあるため、損はしませんよ。

リスクの洗い出しはほどほどにして、まずは挑戦してみましょう。

ということで、以上になります。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

-LIFE