こんにちは、シゲです。
・真面目過ぎて、自分だけ浮いている気がする…
・どうにかして、真面目を辞めたい!!
というお悩みにお答えしていきます。
本記事の内容は、下記です。
- 1:真面目を辞めたい時の対処方法
- 2:真面目を受け入れる方法
- 3:真面目を辞める方法
「真面目だと、空気読めていない人扱いされる」「真面目に生きると損することも多い」と悩んでいませんか?
確かに、真面目過ぎると共感性は得られにくく、人間関係に苦痛を感じるのも事実です。
とはいえ、真面目との向き合い方を変えれば、真面目に苦しまなくなります。
真面目過ぎる自分を変えたいと考えている方は、参考にしつつ自分を見つめ直すきっかけにしてみてください。
真面目に11年同じ会社に勤め、損をした経験がある私がノウハウを共有しますね。
1:真面目を辞めたい時の対処方法
真面目を辞めたい時の対処方法は、下記2つです。
- 真面目な自分を受け入れる
- 真面目を辞める
正直、真面目は性格の一部のため、簡単に変えることは難しいです。
そのため、真面目な自分を受け入れるのもありだと思っています。
本記事では、真面目な自分を受け入れつつ、苦痛さから抜け出す方法を紹介しています。
また、根本的に考え方を変える必要があるため、難易度は高いですが、真面目を辞める方法も紹介しますね。
どちらがいいかは、好みで別れると思うので、最後まで読んで決めてみて下さい。
※3分ほどで、最後まで読めます。
2:真面目を受け入れる方法
まずは、真面目を受け入れる方法について解説していきます。
真面目を受け入れる方法は、“真面目=ダメな奴“という意識を変えることです。
具体的には、下記3つ。
- 価値観が違うだけと認識する
- 群れることが必ず正解ではない
- 無理に他人に合わせても辛いだけ
一言で言うと、“真面目=ダメな奴“というのは他人の価値観なので、気にしなくて大丈夫です。
各々、詳しく解説していきますね。
価値観が違うだけと認識する
人それぞれ価値観が違うのは当然だし、価値観が全く合わない人と接しても、苦痛にしか感じないからです。
例えば、せっかちな人が、マイペースな人と一緒行動をしても、お互いにイライラしますよね。
各々の思考は下記。
- 【せっかちな人】
- ノロマだな~。早くしろよ。
- こっちは、余裕を持って、集合場所に着きたいんだよ!!
- 【マイペースな人】
- そんなに急いで、何がしたいの?
- 早めに着いたって、ボーっとしているだけじゃん。
価値観が全く合わない人同士が一緒にいても、お互いイライラしますよね。
真面目も同じです。
不真面目な人と仲良くしようと、言動を合わせても辛くなるだけですよ。
わざわざ、自分と合わない人の考え方に合わせる必要はありません。
「価値観が違うだけ」と考え、真面目な自分を受け入れましょう。
群れることが必ず正解ではない
日本に住んでいると小さい頃から、集団で助け合いすることが正しいと教わりますよね。
しかし、実際は間違っていますよ。
なぜなら、助け合いは平等に行われないから。
私が11年勤めていた会社に在籍していた時、“社員同士協力し合おう”と考え、行動した結果、下記状態になりました。
- 同僚の仕事の手伝いを毎回任される
- 上司の管理不足が原因の仕事を丸投げされる
- 仕事量が圧倒的に少ない、同僚の先輩の方が昇進する
このように、助け合いは平等ではありません。
むしろ、得する人と損する人がはっきり分かれますね。
真面目で浮いていることは、苦痛に感じるかもですが、群れることが正解ではないため、無理に真面目を辞める必要はないです。
真面目な自分を認めて接してくれる人とだけ、付き合い続ければ問題ありません。
私も11年勤めていた会社に在籍中は、「真面目過ぎ」と言われ、浮いていました。
しかし、3名ほど真面目な私と仲良くしてくれる同僚がいましたね。
退職した今でも、ちょこちょこ会っています。
真面目な自分を受け入れ、自分が思うように生きていきましょう。
無理に他人に合わせても辛いだけ
本心と異なる言動を続ける必要があるため、ストレスになるからです。
例えば、「残業したくない」と思いながら、上司から残業の強要をされたら、イライラしますよね。
真面目な人が、不真面目なことを続けるのも、上記と同じようにイライラしてストレスになります。
無理に真面目を辞めようとして、他人に合わせても辛くなるだけですよ。
無理に他人に合わせてようとするのは辞め、真面目な自分を受け入れましょう。
真面目な性格を受け入れよう!!
ここまで解説してきた通り、“真面目=ダメな奴“というのは他人が決めた価値観なので、気にしなくて大丈夫です。
それに真面目な性格を持っている人が、不真面目な事を繰り返しても、自分に嘘をついていると感じ、ストレスになるだけですよ。
他人と価値観が違うのは当然だし、群れることが正しいではないため、真面目で浮いても問題ありません。
価値観が合わない人と仲良くする必要はないため、真面目な性格の自分を受け入れましょう。
3:真面目を辞める方法
ここからは、もう一つの真面目を辞める方法を紹介していきます。
繰り返しになりますが、根本的に考え方を変える必要があるため、難易度高めです。
「どうしても真面目を辞めたい!!」という方は、試してみて下さい。
- ルールを守る=正解ではないと考える
- 曖昧なことがあることを認める
- インプット量を増やす
- 行動を優先する
詳しく解説していきますね。
ルールを守る=正解ではないと考える
「はぁ~、ルールを守るのは当然でしょ?」と感じる方が多いはず。
確かに、ルールを守っていた方が、まともな人と判断されますよね。
しかし、ルール自体が間違っていたとしたら、どうでしょうか?
ルールも結局、誰かが決めたことであって、私利私欲が混在していないとは言えないですよね。
例えば、下記のような感じです。
- 定年退職が60→65歳に改定
- 少子高齢化の影響
- 大企業のリストラ数の増加
- 会社の経営が上手く行っていない
- 社内規則
- 会社を守るための規則
ルールも、誰かが決めたことで、私利私欲が含まれている可能があり、完璧ではありません。
ルールを守ることが、必ず正解ではないことを覚えておいて下さい。
もちろん、交通ルールなど人の命に関わったりすることは守った方が良いです。
曖昧なことがあることを認める
世の中のことの大半は、曖昧だからです。
例えば、売上を上がるために、新規事業に参入するか協議するとして、挑戦した方がいいと思いますか?
- 売上が上がるなら参入すべき
- 売上が上がらないなら参入しない方がいい
どっちも正しい考え方だし、曖昧ですよね。
また、どの人と付き合うべきかを判断するのも、人それぞれ違うため曖昧です。
世の中にあることの大半は、完璧ではない人間が決めて行動することなので、曖昧になるのは当然です。
白黒つけたくなる気持ちもわかりますが、曖昧なことがあることも認めましょう。
インプット量を増やす
インプット量を増やせば、視野が広がり固定概念が減らせるからです。
例えば、学生の時は、“先生の言うことに従う“ことが正しいと思っていた人が多いはず。
しかし、社会人になったら、先生の教えがどれだけ役に立っていないかを実感しますよね。
このように、視野を広げれば固定概念をなくせます。
インプットをすれば、知識が増えるため、視野を広げやすくなりますよ。
おすすめのインプット方法は読書ですね。
本なら、著者の苦悩や考え方に触れることができ刺激になるため、視野を広げやすいからです。
視野を広げるためにも、本を読んでみて下さい。
なお、本読むなら電子書籍もありですよ。
後から検索機能で、うろ覚えの文章を調べることもできるし、紙の書籍と比べて持ち運びも便利です。
また、紙の実態がないため、安く書籍も買うことができますよ。
下記サービスを使えば、お使いのスマホで電子書籍を読むことができます。
Kindle Unlimited
※200万冊が読み放題
※初回30日間の無料
※スマホ利用可
真面目になりやすい固定概念をなくすためにも、インプット量を増やしましょう。
行動を優先する
真面目な人ほど、論理的な思考を優先してしまうからです。
しかし、真実は行動後にしかわかりません。
例えば、ブログに挑戦した方が得なのか?悩んでいるとします。
真面目な人なら、たぶん自分が得をすると確信しない限り、挑戦しないはず。
しかし、“文章を書くことが自分に合っているか?”などは、ブログを始めてみないとわからないですよね。
どれだけ予想しても、ブログが得するかの答えは出ませんよ。
それなら、実施に体験してみるのが一番手っ取り早いですよね。
ブログを始めれば、自分に合っているか?、文章力は向上するかなどが分かります。
真面目を辞めるためにも、行動を優先してみて下さい。
それに、行動を優先すれば、ノリが悪いと言われなくなりますよ。
4:真面目の辛さから抜け出そう!!
本記事の内容をまとめます。
真面目を辞めたい時の対処方法は、下記2つ。
- 真面目な自分を受け入れる
- 真面目を辞める
真面目を受け入れる方法は、 “真面目=ダメな奴“という意識を変えることです。
具体的には、下記3つを意識すればOK。
- 価値観が違うだけと認識する
- 群れることが必ず正解ではない
- 無理に他人に合わせても辛いだけ
真面目を辞める方法は、下記4つ。
ただし、根本的に考え方を変える必要があるため、難易度高めです。
- ルールを守る=正解ではないと考える
- 曖昧なことがあることを認める
- インプット量を増やす
- 行動を優先する
後は、実施に行動するかしないかの違いだけです。
どちらを選ぶからは、読者に任せますが、行動しないことには現状の不満は解消されません。
ちなみに、私は真面目を辞める方を選び、2年以上経っていますが、真面目な部分も残っています。
とはいえ、当時と比べれば、真面目さはかなりなくなりました。
真面目から感じる苦痛さから抜け出すためにも、本記事で紹介した方法をすぐにでも試してみて下さい。
視野を広げ固定概念を減らすために、読書もあり。
Kindle Unlimited
※200万冊が読み放題
※初回30日間の無料
※スマホ利用可
ということで、以上になります。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。