広告 LIFE

価値観が変わることは悪いこと?【結論:悪くない】

価値観が変わることは悪いこと?【結論:悪くない】

こんにちは、シゲです。

・最近、友達と価値観が合わなくなってきた…
・価値観が変わることは悪いことなのかな?

というお悩みにお答えしていきます。

本記事の内容は下記です。

  • 1:価値観が変わることは悪いこと?【結論:悪くない】
  • 2:価値観を変える方法

「自分の中で大切にしていたことが、ちょっとくだらなくも感じてきた」「価値観が変わるのはダメなのかな?」と悩んでいませんか?

確かに、価値観が変わると他人から「なんか変わってしまった…」と失望されますよね。

例え知らない人でも、誰から嫌われるのは、メンタルにくるはず。

結論からいうと、価値観が変わることは全然悪いことではないです。

むしろ、価値観が変わらない方が危険です。

とはいえ、「価値観が変わると自分じゃないのかな?」と不安になりますよね。

そこで、本記事では価値観が変わることが悪くない理由と価値観を変える方法を紹介します。

価値観が変わることが怖くて何もできない自分にイライラしている方は、本記事を参考に自分に合った価値観の変え方を見つけるきっかけにしてみて下さい。

11年勤めた会社を辞めて価値観が大きく変わった私がノウハウを共有しますね。

1:価値観が変わることは悪いこと?【結論:悪くない】

1:価値観が変わることは悪いこと?【結論:悪くない】

価値観が変わることは悪いことではないです。

理由は下記。

  • 人は環境で価値観が変わる
  • 一般的な価値観も自然と変わる
  • 生きていけば自然と価値観も変わる

各々、詳しく解説していきますね。

人は環境で価値観が変わる

人は過ごす環境で価値観が変わります。

例えば、今から海外に住むとしたら、“とりあえず謝る”と言う日本人的考えは全く通じません。

海外で過ごしていくと、徐々に謝る機会も減ってくるはず。

このように、人は環境で価値観が大きく変わります。

価値観は、過ごす環境により大きく変わるので、価値観が変わることは悪いことではないです。

一般的な価値観も自然と変わる

また、科学の進歩などにより一般的な価値観も大きく変わります。

一昔前なら連絡手段は、電話とメールが主流でしたよね。

しかし、今はSNSやチャットが一般的です。

一般的な価値観も自然と変わってくるので、価値観が変わることは悪くないです。

生きていけば自然と価値観も変わる

当たり前ですが、年齢毎に悩みが大きく変わるからです。

年齢毎の一般的な悩みは下記。

  • 10代 =恋愛や友情をどう作ろう?
  • 20代 =色々な経験をするには?
  • 30代 =結婚できるか?
  • 40代 =子供以外の生きがいは何?
  • 50代 =健康的に生きるには?

このように、年齢で悩みも大きく変わります。

悩みを解決するために、自然と価値観が変わるので、価値観が変わることは自然のことですよ。

【補足】価値観が合わなくなったら関わらなくていい

なお、「価値観が合わなくなった友達や知り合いとどう付き合えばいいかわからない」と悩んでいる方もいるはず。

残念ですが、価値観が合わなくなった人とは関わらなくなるのが最適です。

理由は、価値観が合わない人と関わってもお互いに損しかしないから。

私の場合だと、以前勤めていた会社の同僚ですね。

退職前は、仕事観など価値観が合っていましたが、退職後は全く合わなくなりました。

飲みに誘われ参加したのですが、会社の愚痴ばかりでめちゃくちゃつまらなかったですね。

「勤めていた時は、俺もこんな感じだったんだな」と感じて、ゾッとしたことを覚えています。

価値観が合わなくなったら、お互いのためにならないので、関わらないのが一番です。

価値観が変わってもOK

ここまで解説してきた通り、下記理由から価値観は変わっても大丈夫です。

  • 人は環境で価値観が変わる
  • 一般的な価値観も自然と変わる
  • 生きていけば自然と価値観も変わる

価値観が変わるのは自然なことなので、安心して下さい。

価値観が合わないまま付き合い続けても、お互いのためにならないですよ。

それに、生涯関わり続ける人は、5名いれば多い方で、大半の人は将来的に関わらなくなります。

残念ですが、「価値観が合わなくなった」と割り切り、無理に関わるのは辞めましょう。

2:価値観を変える方法

2:価値観を変える方法

なお「今すぐ価値観を変えたい」という方は、下記方法を試してみて下さい。

  • 新しいことに挑戦する
  • 新しい知り合いと関わる
  • 環境を変える

各々、詳しく解説していきますね。

新しいことに挑戦する

新しいことに挑戦すれば、わからなかったことを知ることができるからです。

ロードバイクで例えるなら、乗ってみないと「何で汗だくになる自転車に好き好んで乗っているの?」と感じるはず。

しかし、実際に乗ってみると人力で車並みにスピードを出せる感覚があり「すげー、気持ちいい」と感じられますよ。

このように、何事でも挑戦前と後では、考え方が大きく変わります。

挑戦するジャンルは、何でもOKです。

自分の興味があることにガンガン挑戦してみて下さい。

挑戦することで価値観が変わるので、価値観を変えたいなら新しいことに挑戦しましょう。

新しい知り合いと関わる

新しい知り合いと関われば、広い視野で物事を判断できるようになるからです。

例えば、田舎の地元だけで生きていたら、都内で過ごしている人や海外で過ごしている人の生活がどんな感じか分かるはずないですよね。

視野が狭くて考え方が固定されやすくなります。

色んな人と関わることで、広い視野で物事を判断できるようになるため、価値感を変えたいなら、新しい知り合いを作って関わるのもありです。

環境を変える

繰り返しますが、人は環境により価値観が変わるからです。

すぐに価値観が変えたいなら、環境を変えるのが最適。

私も11年勤めた会社を辞めて、フリーランスとして働くようになってから、仕事に対する価値観が大きく変わりました。

価値観を変えたいなら、環境を変えてみましょう。

価値観を変えると失敗が怖くなくなる

なお、価値観を変え続けると、ちょっとした失敗も怖くなくなります。

例えば、転校にしても、新しい学校に馴染めるか不安で初めの挨拶は怖いですよね。

しかし、転校が頻繁な人なら、初めの挨拶も怖くなくなるはず。

価値観を変え続けると、失敗の恐怖がなくなるので、自分の自信にも繋がります。

3:価値観を変えるのは全然あり

本記事の内容をまとめます。

価値観が変わることは悪いことではないです。

理由は下記。

  • 人は環境で価値観が変わる
  • 一般的な価値観も自然と変わる
  • 生きていけば自然と価値観も変わる

下記方法を使い、価値観を変えてみて下さい。

  • 新しいことに挑戦する
  • 新しい知り合いと関わる
  • 環境を変える

価値観を変え続けると、ちょっとしたことでは同様しなくなりますよ。

自分の人生を豊かにするためにも、価値観を変え続けましょう。

なお、価値観が合わなくなった人とは、無理に関わらないのが最適です。

残念ですが、無理に関わってもお互いのためにならないので、割り切りましょう。

ということで、以上になります。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

-LIFE