広告 WORK

仕事を辞めて後悔する理由【対処方法も紹介します】

仕事を辞めて後悔する理由【対処方法も紹介します】

こんにちは、シゲです。

・仕事を辞めたいけど、後で後悔したらヤダなぁ~。

後で後悔しないために今から実施しておくべきことを知りたい。

というお悩みにお答えしていきます。

本記事の内容は下記。

  • 1:仕事を辞めて後悔する理由【結論:無計画で仕事を辞めるからです】
  • 2:後悔しないために、事前にするべきこと
  • 3:仕事を辞めるのは悪い事ではない

「仕事を辞めたいけど、辞めると後悔しそう…」「後悔したくないし、辞められないな~」と悩んでいませんか?

確かに、一度仕事を辞めてしまうと元に戻ることはできないし、怖いですよね。

しかし、仕事辞めて後悔するのは、明確な理由があります。

つまり、理由さえ分かれば、後悔する辞め方を避けることが可能です

とはいえ、「後悔しないために何をするべき?」という方もいるはず。

そこで、本記事では、仕事を辞めて後悔しないために事前にするべきことを紹介します。

仕事を辞めて後悔したくないという方は、本記事を参考に後悔しない仕事の辞め方を覚えてみて下さい。

11年勤めた会社を退職して、今も後悔していない私が 、ノウハウを共有しますね。

1:仕事を辞めて後悔する理由【結論:無計画で仕事を辞めるからです】

仕事を辞めて後悔する理由【結論:無計画で仕事を辞めるからです】

仕事を辞めて後悔するのは、無計画のまま仕事を辞めるからです。

無計画のまま仕事を辞めてしまうと、転職できなかったら、生活が不安になるし、転職できても、根本的な不満を解決できないからです。

下記に一例を記載します。

  • 転職できず、生活費のため貯金がどんどん無くなる
  • 転職できたが、以前の職場より給料が低くなった
  • 転職できたが、以前の職場より人間関係が悪く、仕事の負担が多くなった など

上記のように、無計画のまま勢いで仕事を辞めてしまうと、自分の不満の本質が見えないまま行動しているため、失敗し後々後悔します。

まずは、自分の不満をきちんと自己分析しましょう。

上記理由から、仕事を辞めて後悔するのは、無計画のまま仕事を辞めるからです。

後悔しても意味がない

仕事を辞める前に知ってほしいのは、後悔しても意味がないことです。

後悔=過去のことです。

過去は、どう頑張っても変えることができません。

たとえば、下記です。

学生時代にもっと異性と絡んで、恋愛した方が良かったな。

これ、今から変えられないですよね。

過去を気にしても変えることはできないし、無断な時間と気持ちが萎えるだけです。

過去を考えるなら、「今どうするべきか?」を真剣に考え、行動した方が不満を解消できますよ。

上記理由から、後悔しても何も変えることができないので、意味がありません。

2:後悔しないために、事前にするべきこと

後悔しないために、事前にするべきこと

後悔しないために、事前にするべきことは、下記3つになります。

  • 不満の分析
  • 転職活動
  • 副業

では、詳しく解説していきます。

不満の分析

まずは、不満の分析が必要です。

不満を分析していれば、「問題が現職場で解決可能か?」が明確にできるからです。

仕事を辞めないと問題が解決できないと分かれば、仕事を辞めても後悔しないはずです。

また、仕事を辞めないで、問題解決できそうなら、そこに集中してコミットしていけば、不満を解消できます。

具体的な分析方法は、箇条書きで大丈夫です。

たとえば、下記みたいな感じですね。

  • 給料が安い
  • スキルアップできない
  • 上司からの無茶ぶりが多すぎる

では、現環境で問題解決できるかも付け加えてみましょう。

不満 結論 理由
給料が安い現環境では無理・5年以上勤めているが、一向に上がる気配がない
・周囲を見ても私と同様
スキルアップできない現環境では無理・同じ内容の仕事量だけが増えているだけだから
・会社として新しいことに挑戦する意思がみられないから
上司からの無茶ぶりが多すぎる現環境でも対応方法はあるかも・部署を変えてもらう
・上司抜きでも自分だけで仕事を処理できるようになる

こんな感じです。

現職場で、やれることがが無くなったら、仕事を辞めても後悔しないはずです。

上記理由から、後悔しないために、事前にするべきことは、不満の分析です。

転職活動

現職場に在籍中に転職活動をしましょう。

在籍中に転職活動をして内定を貰えれば、転職できないという不安が無くなるからです。

転職活動を始めるなら、転職エージェントを利用すると便利です。

転職エージェントとは、転職の不安などを気軽に相談でき、アドバイスや自分に合った求人などを見つけてくれるサービスです。

過去は変えられないため、今行動しないと何も変えられません。

後悔しないためにも、今から行動を始めましょう。

無料で利用できるので、まずは、登録だけでもしましょう。

上記理由から、後悔しないために、事前にするべきことは、現職場に在籍中に転職活動をすることです。

副業

現職場に在籍中に副業を始めましょう。

もし、仕事を辞めた後に、すぐに転職できなかったとしても、副業での収入があれば、生活費を確保することができるからです。

また、転職に成功しても、収入は増やせるため、損はしませんよ。

副業を始めるなら、クラウドソーシングが便利です。

クラウドソーシングとは、ネットで簡単に仕事を受注できるサービスです。

仕事内容も様々なものがあり、初心者でもアンケート回答など誰でもできる仕事もあるので、気軽に利用することができます。

生活費を稼ぎたいなら、WEBライター(ネットで記事を書く人)とかがおすすめです。

1文字単価1円以上で、約3,000文字を毎日書けば、月で9万円は貰えます。

9万あれば、最低限の生活はできるし、文字を書くだけなので、ハードルも低いはずです。

ちなみに、私もブログで毎日約3,000~3,500文字ほどは書けているので、再現性は高いはずです。

まずは、無料で利用できるので、登録しておきましょう。

上記理由から、後悔しないために、事前にするべきことは、現職場に在籍中に副業をすることです。

精神的に辛いなら、無計画で仕事を辞めるのもあり

今まで、無計画のまま仕事を辞めたら、後悔するとお伝えしていきました。

しかし、精神的に辛く、将来のことを考える余裕がないという人は、無計画のまま仕事を辞めてもありです。

自分の将来のことを考える余裕がない状態が続くと、うつ病になってしまう可能性が高くなります。

また、将来のことを考えられないまま、転職活動しても、転職に失敗する可能性が高いからです。

そのため、まずは仕事を辞めて休養を取り、英気を養うことに集中しましょう。

1~3ヵ月もあれば英気を養うことができ、やる気も回復するはずです。

私も過去に経験がありますが、仕事でのストレスが溜まり過ぎると精神的に辛く、将来のことを考えることができなかったです。

実際に、私は会社を辞めて1ヵ月ほどは、家に引きこもっていました。

結果1ヵ月ほどでストレスは激減し、「次に何をしようかな?」と考える余裕もできましたね。

上記理由から、精神的に辛く、将来のことを考える余裕がないという人は、無計画のまま仕事を辞めてもありです。

3:仕事を辞めるのは悪い事ではない

仕事を辞めるのは悪い事ではない

仕事を辞めることは、決して悪い事ではないので、怖がらなくても大丈夫です。

理由は下記になります。

  • 日本で転職している人の数は年間約300万人いる
  • 現職場に居続けてもリスクはある
  • 仕事を辞めるメリットもある【体験談】

では、詳しく解説していきます。

日本で転職している人の数は年間約300万人いる

日本で転職している人の数は年間約300万人います。

総務省統計局の労働力調査によると、年間300万人の人が、仕事を辞めて転職をしています。

また、日本人の多くは、自分と同じような仕事の不満を抱えているという証拠でもあります。

つまり、これだけ多くの人が転職をしているので、転職自体を怖がる必要はなく、むしろ給料を上げるなどのために、上手く活用すべきでしょう。

総務省統計局の労働力調査の結果は、下記になります。

年代転職者人数
2008年335万人
2009年320万人
2010年283万人
2011年284万人
2012年286万人
2013年287万人
2014年291万人
2015年299万人
2016年307万人
2017年311万人
2018年329万人

詳しく知りたい方は、総務省統計局の労働力調査を参照下さい。

上記理由から、日本で転職している人の数は年間約300万人いるので、仕事を辞める事を怖がる必要はありません。

現職場に居続けてもリスクはある

現職場に居続けてもリスクはあるということを知っておきましょう。

現職場は、同じよな仕事内容で、処理する量が異なるだけのことが多いはずです。

つまり、新しいことに挑戦していないため、個人で考えると成長できていないからです。

また、会社は経営者の指示で0→1にも1→0にも変えることができ、他人から振り回される可能性が高い環境にあります。

そのため、経営者や指導者がヤバイ人の場合、大きく振り回されて自分に掛かる負担が大きくなるからです。

具体的には、下記のようなリスクがあります。

  • 同じ仕事内容のため、スキルアップしない
  • 経営者や指導者がヤバイ人だと、大きく振り回されて疲労がひどくなる
  • 嫌いな人と多くの時間を共有しないといけない
  • サービス残業など自分に得のない時間を使わないといけない
  • 給料が上がらない
  • いつ倒産するかわからない など

環境により、差はあると思いますが、間違いではないはずです。

現職場にもリスクがあると分かれば、仕事を辞めるリスクと比べてみて下さい。

私は、少しでも自分の不満が解決できるかもしれない、仕事を辞めるリスクを取りました。

あなたは、どちらを選びますか?

上記理由から、現職場に居続けてもリスクはあるということを知っておきましょう。

仕事を辞めるメリットもある【体験談】

仕事を辞めるだけでもメリットがあります。

実際に、私が仕事を辞めてみて下記メリットを感じたからです。

  • ストレスが激減した
  • 自分で使える時間が増えた
  • 気持ちに余裕ができた
  • 嫌な人と会わずに済んだ
  • 自分の人生を見つめ直すきっかけになった など

私が、11年勤めた会社に在籍していた時、自分の責任じゃない仕事を押し付けられ、残業や徹夜などが絶えませんでした。

ストレスで常にイライラしていましたし、毎日どこかしら体調が優れないという日が多かったです。

私は「このままでは、精神的又は肉体的におかしくなる」と悟り、仕事を辞めました。

仕事を辞めてからは、一気にストレスが軽減され、気持ちがスッと楽になりました。

また、自分で使える時間が増えたおかげで、自分の人生を見つめ直すきっかけになりました。

今までが“自分のため”ではなく、“他人のため“に多くの時間を使っていたんだと気づくことができました。

たぶん、仕事を辞めていなかったら、気づけていなかったため、ずっとストレスが溜まり続けていたでしょう。

“他人のため“に多くの時間を使っているとわかっただけでも、仕事辞めて良かったなと感じています。

上記理由から、仕事を辞めるだけでもメリットがあるため、仕事を辞めることを怖がらないで大丈夫です。

4:まとめ

仕事を辞めて後悔するのは、無計画のまま仕事を辞めるからです。

まずは、下記3つを辞める前にしておくことで、仕事を辞めるリスクを減らすことができます。

  • 不満の分析
  • 転職活動
  • 副業

さらに、仕事を辞めること自体は悪い事ではなく、世の中探せば多くの人が転職をしているため、あなただけではないので安心して大丈夫です。

また、現職場に居続けてもリスクはあるし、仕事を辞めるだけでも多くのメリットがあります。

後悔=過去のことです。

過去は、誰にも変えることができません。

仕事を不満を変えることができるのは、今か未来しかないのです。

重要なのは、今を精一杯に行動することです。

念押しになってしまいますが、貼っておきます。

【転職活動

【副業

不満を解消できるのは、他人ではなく、自分だけですよ。

自分にために、今すぐ行動を始めましょう。

ということで、以上になります。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

-WORK