こんにちは、シゲです。
・仕事で自分の価値観って必要あるのかな?
・自分の価値観が必要なら、理由と作る方法も知りたい。
というお悩みにお答えしていきます。
本記事に内容は下記になります。
- 1:仕事で自分の価値観は必要か?
- 2:自分の価値観が必要な理由
- 3:自分の価値観を作る方法
「自分の意見は通らないし、結局上司の意見に従っているのが最適では?」「仕事で自分の価値観はストレスになるだけだと思う…」と悩んでいませんか?
確かに、会社員の場合、上司の決定になりやすく、自分の価値観が全く無駄になっているため寂しいですよね。
自分を持っていた方が辛いと感じている方も少なくないはずです。
しかし、断言しますが、仕事で自分の価値観は必要になります。
正直、価値観がないまま働き続けても、上司や会社に上手く使われて肉体精神共にボロボロになる未来が待っているだけです。
とはいえ、「自分の価値観を作るにはどうすればいいの?」という方もいるはず。
そこで、本記事では自分の価値を作る方法を紹介します。
自分の価値観を作り、仕事との向き合い方を見つめ直す機会にして下さい。
11年勤めた会社で、自分の価値観を持たずに働き続けストレスの限界で退職した経験がある私が、詳しく解説していきますね。
1:仕事で自分の価値観は必要か?
結論からいうと、仕事で自分の価値観は必要あります。
自分の価値観を持って仕事をしないと、最終的に自分が損をするからです。
では、具体的な理由を解説していきますね。
2:自分の価値観が必要な理由
自分の価値観が必要な理由は、下記3つになります。
- 会社、他人の価値観に合わせてしまう
- 会社は個人を守ってくれない
- 仕事をする目的が明確にならない
では、詳しく解説していきます。
会社、他人の価値観に合わせてしまう
自分の価値観がないと、会社や上司など誰かに合わせてしまい、自分が損をするからです。
私も過去に、明らかに管理不足の仕事を、上司から納期ギリギリで依頼させた時があります。
当時は、自分の価値観もなかったため、「まぁ、上司も困っているし助けるか」と軽い気持ちで仕事を受けました。
結果、徹夜を5回以上したり、納品後も半年以上不具合対応に追われて、非常に苦痛でストレスになり損をしましたね。
その間、上司や会社役員は「我関せず」といった感じで、ほぼ傍観者状態でした。
イライラしたことは、言うまでもありません。
こんな感じで、自分の価値観がないと会社、他人の価値観に合わせてしまい、自分が損をします。
会社は個人を守ってくれない
終身雇用が崩壊してきているからです。
自分の価値観がない状態で、ダラダラと仕事をしていると、将来リストラの対象になる可能性が高くなります。
かつて大企業と言われていた企業でも、次々にリストラ・早期退職希望が起きています。
- 富士通 =45歳以上2,850名を対象に早期退職、配置転換を実施
- セブン&アイHD =3,000名のリストラ
- キリン =45歳以上早期退職を募集
さらに、トヨタも今後は終身雇用は難しいと発言しています。
このように、会社や上司の価値観で仕事をしても、将来使い捨てのような扱いにされるだけです。
上記理由から、会社は個人を守ってくれないため、自分の価値観が必要になります。
仕事をする目的が明確にならない
自分の価値観がないと、何をするべきかがわからないからです。
そのため、「言われたことだけやればいいや」と考えてしまい、つまらない会社生活をすることになります。
たとえば、「自己成長するために、仕事をする」という価値観を持っていたら、下記思考と行動をするはずです。
- 【思考】新しいことに挑戦して、少しでも新しい知識・スキルを覚える
- 【行動】新しい仕事に着手して、既に経験した仕事は他人に任せる
仕事で自分がやるべきことが明確なので、自分のための行動ができていますよね。
では、自分の価値観がない状態だとどうなるでしょうか?
- 【思考】上司から、言われたことだけやればいいや
- 【行動】同じ仕事の繰り返し、仕事量だけが増減する
明らかに、自分の価値観をもった方が、会社生活を自分のためにできていることが明白ですね。
上記理由から、仕事をする目的が明確にならないため、自分の価値観が必要になります。
ここのまでが、自分の価値観が必要な理由です。
自分の価値観がないまま、仕事を続けても自分が損することになります。
自分を守るためにも、今から自分の価値観を作っておきましょう。
具体的な作り方を、これから解説していきますね。
3:自分の価値観を作る方法
今回は、仕事をする上で、必要な価値観の作り方のみを紹介させていただきます。
人生においての価値観は、人それぞれ個人で決めることだと考えているからです。
具体的には、下記4つの選択により、仕事をする上での自分の価値観を作ることができます。
- 「稼ぐ」or「会社生活を充実させる」
- 「人間関係が良い」or「チャレンジできる」
- 「プライベート」or「昇給・昇進」
- 「スキルアップ」or「安定」
では、詳しく解説していきますね。
「稼ぐ」or「会社生活を充実させる」
どちらを選ぶかにより、働く姿勢が変わるからです。
各々の思考と行動は下記になります。
- 【稼ぐ】
- 思考「仕事は稼ぐための1つの手段でしかない」
- 行動「必要最低限の仕事だけを処理する」
- 【会社生活を充実させる】
- 思考「会社生活を充実させるため、より良い職場にしていく」
- 行動「改善に意力的で熱意を持って仕事をする」
こんな感じで、働く姿勢が全然異なるため、自分の価値観が変わってきます。
自分に合う方を選択しましょう。
「人間関係が良い」or「チャレンジできる」
どちらを選ぶかにより、チーム優先か自分優先かが変わるからです。
各々の思考と行動は下記になります。
- 【人間関係が良い】
- 思考「チームで仕事を処理するため、助け合いが大切だ」
- 行動「空いた時間は、仕事が遅い人のヘルプに回る」
- 【チャレンジできる】
- 思考「自己成長するため、自分のための時間を確保する」
- 行動「最低限の仕事をして、余った時間で新しいことに挑戦する」
こんな感じで、チーム優先か自分優先かが異なるため、自分の価値観が変わってきます。
自分に合う方を選択しましょう。
「プライベート」or「昇給・昇進」
どちらを選ぶかにより、時間の使い方が変わるからです。
各々の思考と行動は下記になります。
- 【プライベート】
- 思考「プライベートの時間が最優先だ」
- 行動「何が何でも定時で帰宅する」
- 【昇給・昇進】
- 思考「昇給や昇進するためなら、仕事時間が増えてもいい」
- 行動「残業や休日出勤も全然する」
こんな感じで、時間の使い方が大きく変わるため、自分の価値観が変わってきます。
自分に合う方を選択しましょう。
「スキルアップ」or「安定」
どちらを選ぶかにより、積極性が変わるからです。
各々の思考と行動は下記になります。
- 【スキルアップ】
- 思考「新しいことに挑戦して、自分の知識やスキルをアップさせたい」
- 行動「失敗しながら、知識・スキルを身に付ける」
- 【安定】
- 思考「同じ作業の繰り返しで、安定した会社生活をしたい」
- 行動「毎日同じ作業の繰り返し」
こんな感じで、積極性が変わるため、自分の価値観が変わってきます。
自分に合う方を選択しましょう。
ここまでが、自分の価値観を作る方法になります。
上記4つの項目を選択することで、仕事に対する自分の価値観を見つけられるはずです。
自分の価値観がない人はぜひ試してみて下さい。
4:まとめ
本記事の内容をまとめますね。
- 1.仕事で自分の価値観は必要あります
- 2.自分の価値観が必要な理由は、下記3つ
- 会社、他人の価値観に合わせない
- 会社は個人を守ってくれない
- 仕事をする目的が明確にならない
- 3.自分の価値観を作る方法は、下記4つの中から、どちらかを選択をすること
- 「稼ぐ」or「会社生活を充実させる」
- 「人間関係が良い」or「チャレンジできる」
- 「プライベート」or「昇給・昇進」
- 「スキルアップ」or「安定」
仕事は、1日の半分以上の時間を使うため、自分のために時間を使わないと損をします。
仕事時間を、自分のために使うためにも、自分の価値観を持ち、会社や他の人に惑わされないようにしましょう。
あなたを守れるのは、あなたしかしません。
あなたなりの価値観を見つけて、人生を豊かにしましょう。
ということで、以上になります。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。