広告 WORK

上司を尊敬できない時の対処方法【上司=尊敬は間違い】

上司を尊敬できない時の対処方法【上司=尊敬は間違い】

こんにちは、シゲです。

・上司が尊敬できず、一緒に仕事をしたくないと感じてしまう…
・でも、会社では立場上、従わないとしけないし、どうすればいいの?

というお悩みにお答えしていきます。

本記事の内容は下記になります。

  • 1:上司を尊敬できない時の対処方法【結論】
  • 2:上司を尊敬しなくていい理由
  • 3:上司を尊敬できない時に実践するべきこと

「上司ががめついし、性格も合わず尊敬できない…」「でも、上司との関係性が悪化するのも怖い」と悩んでいませんか?

確かに、職場の人間関係が悪くなると、居心地が悪く長時間いると考えると辛いですよね。

しかし、断言しますが、尊敬できない上司と無理して仲良くする必要はありません。

むしろ、無理に仲良くしようとするとストレスで自滅する可能性の方が高くなります。

とはいえ、「どう対応すればいいのかわからない」という方もいるはず。

そこで、本記事では、上司を無理に尊敬しなくていい理由と対処方法を紹介します。

私も11年勤めていた会社で、上司を尊敬できなかった時期があり、一緒に仕事をするのがマジで苦痛でした。

しかし、上司を尊敬しないでもいいと考えるようになってからは、上司と関わる時間も最低限のみになり、肩の力が抜けてから一気に気持ちが楽になった経験があります。

上記背景を持つ私がノウハウを共有しますね。

1:上司を尊敬できない時の対処方法【結論】

上司を尊敬できない時の対処方法【結論】

結論から言うと、上司を尊敬しなくていいし、無理に付き合う必要はないため、仕事上の付き合いだけでOKです。

上記を詳しく解説していきますね。

2:上司を尊敬しなくていい理由

上司を尊敬しなくていい理由

上司を尊敬しなくていい理由は、下記2つになります。

  • 尊敬できない人のことを考えても無駄
  • 上司=尊敬できる人という理想を辞める

尊敬できない人のことを考えても無駄

尊敬できない人のことを考えても、嫌な部分しか見えず、ストレスになるからです。

また、他人は変えることができないので、考えても時間が無駄になります。

  • 自分「どうすれば、あの上司と仲良くできるだろう?」
  • 自分「でも、あの上司は自分の事しか考えていないし…」
  • 自分「思い出すだけで、イライラしてきた」
  • 自分「やっぱり、尊敬できない」

上記のように、“考える”→“嫌な気持ちを思い出す”→“ストレスになる”の繰り返しのため、尊敬できない人のことを考えても損しています。

また、問題は解決できていないため、考えている時間が無駄ですよね。

自分の素直な気持ちに従い、上司は尊敬できない存在なんだと認めましょう。

上司=尊敬できる人という理想を辞める

尊敬するかしないかは、個人での判断はするものですが、自分で上司を選べないからです。

自分で選んでいないのに、上司が尊敬する対象になるのはおかしいですよね。

例えば、上司が変わったとして、初めて会う上司の人間性などわかっていない状況で、上司という立場だけで尊敬することはできないはずです。

つまり、上司=必ず尊敬しないといけない存在ではないため、無理に尊敬する必要はありません。

尊敬する人は、立場とか関係なく自分で選びましょう。

ここまでが、上司を尊敬しなくていい理由になります。

上司は尊敬しなくていいし、尊敬できない人のことで悩んでも、ストレスと時間の無駄になり損するだけです。

尊敬できない上司は、当てにしないことが重要。

「でも、どうやれば尊敬できない上司を当てにせずに働けるの?」と疑問に感じますよね。

そこで、上司を尊敬できない時に実践するべきことを解説していきます。

3:上司を尊敬できない時に実践するべきこと

上司を尊敬できない時に実践するべきこと

実践するべきことは、下記5つになります。

  • 必要最低限の仕事しかしない
  • 自分で仕事を処理する
  • 自分の意見を言うことも重要
  • プライベートで、尊敬できる人を作る
  • どうしても耐えられないなら、環境を変える

必要最低限の仕事しかしない

必要最低限の仕事をすれば、上司に怒られることもなく、上司と関わる時間が少なくて済むからです。

具体的な必要最低限の仕事とは下記になります。

  • 納期1日前に完了報告する
  • 最低限のノルマしか処理しない
  • 毎日定時で帰宅
  • 上司の指示には、基本的に肯定する

上記の姿勢で仕事に取り組めば、尊敬できない上司と関わる時間を短くすることができるため、おすすめです。

とはいえ、「もう少しやる気を出して欲しい」などの小言は言われるはずです。

その時は「はい」と受け流しましょう。

受け流せば、上司の反感を買うことはなくなり、何度も繰り返せば、上司も「やる気を出す気がないな」と悟り、小言も言わなくなります。

上記理由から、上司を尊敬できない時は、必要最低限の仕事しかしないようにしましょう。

自分で仕事を処理する

自分で仕事を処理できるようになれば、尊敬できない上司の指示が必要無くなるからです。

私が11年勤めていた会社に在籍中、尊敬できない上司と一緒に仕事をしていた時があります。

当時は、上司と考え方が真逆で、作業指示を受けたら下記のようなことをよく考えていました。

  • 「なんでこれが優先なの?」
  • 「質にこだわる仕事じゃないよ」
  • 「結局、やるのは私だけで上司は何もやっていない」など

私より仕事をしていない上司に、指示を出されていることが凄くストレスになっていたことを覚えています。

私は上司と一緒に仕事をするのが嫌になり、自分一人で仕事を処理できないかと試行錯誤しました。

試行錯誤していた時は、1人で今まで実施していた実作業+新しくスケジュール管理をする必要があり、相当辛かったです。

しかし、半年ほど継続したら辛さもなくなり、自分一人で仕事を処理できるようなったため、上司からの指示がなくなりました。

上司からの指示が無くなっただけで、気持ちを楽に働くことができたことを覚えています。

上記のように、自分で仕事を処理できるようになれば、尊敬できない上司の指示が必要無くなります。

尊敬できない上司と関わることを減らしたいなら、自分一人で仕事を処理できるようになるのもありです。

自分の意見を言うことも重要

自分の意見を言うことで、上司に「扱いづらい奴」と認識して貰えるからです。

  • 上司「○○の仕事今日中に終わらせてくれない?」
  • 自分「今日は✕✕の仕事が優先なので無理です」
  • 自分「1週間後なら、処理できます」
  • 上司「そこをなんとか残業とかでさ」
  • 自分「残業はしないと決めているので、今日中なら他の人にお願いします」
  • 上司「…わかった」
  • 上司(内心)「扱いづらい奴だな。次は頼まないでおこう」

上記のように、上司に扱いづらい奴と思われれば、上司から関わろうとしなくなるため、上司に利用されないずに済みます。

自分の意見を言って、尊敬できない上司との関りを減らしましょう。

なお、昇給ができなくなるのでは?と心配なら、個人で稼ぐのもありです。

本業+副業の収入があれば、本業で昇給する必要はなくなりますよね。

また、スマホやPCさえ持っていれば、クラウドソーシングを利用して、どこでも作業できるため、休憩時間などちょっとした時間を利用して稼ぐことも可能です。

仮に稼げなくても、本業とは違う知識とスキルを覚えられるため損はしないはず。

何事にも経験なので、気軽に始めちゃいましょう。

上記理由から、上司を尊敬できない時は、自分の意見を言うことも重要になります。

プライベートで、尊敬できる人を作る

わざわざ社内で、尊敬できる人を作らなくてもいいからです。

私は現在ブログで尊敬している人がいます。

その人は、ネットでしか知りませんが、人間性なども感じられ、魅かれる物がありました。

私のように、尊敬する人を自分で決めて、考え方や行動を真似すればOKです。

ネットでもプライベートの知り合いでもいいので、尊敬できる人を決めましょう。

どうしても耐えられないなら、環境を変える

最低でも8時間×5日分の時間は、尊敬できない上司と顔を合わせないといけないからです。

1日の半分近い時間を、尊敬できない上司と一緒に過ごしているのだから、苦痛に感じて当然です。

どうしても苦痛に耐えられそうにないなら環境を変え、尊敬できない上司に会わなくなった方が気持ちが楽になるはずです。

具体的な方法は、下記になります。

  • 部署異動
  • 転職
  • 退職

部署異動は、会う回数は減るかもですが、必ず会わなくなるわけではため、あまりおすすめしません。

とはいえ、いきなり転職するのもリスクが多いと感じますよね。

そこで、在籍中に転職活動を始めましょう。

在籍中に内定先が決まれば、転職のリスクを減らせます。/span>

転職エージェントを利用すれば、自分の希望した条件に合う求人を見つけて教えてくれるので、忙しい人でもスキマ時間で自分に合った会社を見つけることができますよ。

他にも内定後の給料交渉など様々なサービスがあるので、気軽に始めちゃいましょう。

また、ストレスで何もやる気が出ない状態なら、すぐに退職して英気を養いましょう。

私も一時的にニートになりましたが、人生は簡単に終わらないですよ。

詳しく知りたい方は、下記記事を参考にしてみて下さい。

「ニートになりたい」と思うのはいけないこと?【体験談あり】

WORK

「ニートになりたい」と思うのはいけないこと?【体験談あり】

2023/1/22  

こんにちは、シゲです。 というお悩みにお答えしていきます。 本記事の内容は、下記になります。 1:「ニートになりたい」と思うのはいけないこと? 2:ニートになるべきかの判断基準 3:ニートになるために ...

ということで、以上になります。

上司を尊敬できない時は、上司を尊敬しなくていいし、無理に付き合う必要はないため、仕事上の付き合いだけでOKです。

また、尊敬できる人はプライベートで作れば問題ないことを覚えておきましょう。

現状がストレスになっているなら、環境を変えるのもありです。

無理をせずに、あなたの過ごしやすい生活をおくりましょう。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

-WORK