こんにちは、シゲです。
・同窓会に誘われているけど、めんどくさいな~。
・会いたくない人もいるし、行きたくない…
というお悩みにお答えしていきます。
本記事の内容は、下記になります。
- 1:同窓会に行かない方がいい理由
- 2:同窓会に誘われた時の断り方
「同窓会に誘われているけど、本心だと行きたくない」「でも、友達に誘われているし、断るのは…」と悩んでいませんか?
確かに、「あいつどうしているのかな?」と好奇心が湧く反面、つまらないだろうしダルイと感じますよね。
正直、同窓会に行く必要は全くありません。
正直、相当仲が良くないかぎり、行くだけ損です。
本記事では、同窓会に誘された時の断り方も紹介するので、参考にしつつ同窓会に参加するか判断してみてください。
1度同窓会に参加して、「同窓会は行かないほうがいいな」と感じた私が、ノウハウを共有しますね。
1:同窓会に行かない方がいい理由
同窓会に行かない方がいい理由は、下記4つです。
- お互いの状況確認になる
- 過去の会話になる
- 面倒事に巻き込まれる
- 今後も付き合いが増えることはない
お互いの状況確認になる
久しぶりに再会したため、話の話題が「今何やっているの?」で始まることが多いからです。
最終的には、誰かの自慢話をなるため、時間が無駄になりますよね。
私が同窓会に参加している時に、一番多かった会話が、現状の確認でしたね。
- 今仕事何やっているの?
- 今、彼女っている?
- 収入いくら?
こんな会話ばかりでした。
最終的には、同級生の自慢話を聞かされ、「うざいな~ つまらない」と感じたことを覚えています。
同窓会に参加しても、互いの状況確認が多いため、行かなくても問題ありません。
過去の会話になる
お互いの状況確認が終わった後は、過去の話題しか話すことがないからです。
例えば、下記のような会話です。
- 同級生「そういえば、お前○○のこといじりまくってたよね(笑)」
- 自分「そうだね。いじっても○○が笑ってたから、いじりやすかった」
- 同級生「そういえば、○○って…」
こんな感じで、過去の話題を続けている感じです。
しかし、思い出話はその瞬間が楽しいだけで、時間が無駄じゃないですか?
思い出話が好きな人はいいかもですが、時間は有限なので、個人的には無駄と判断しています。
面倒事に巻き込まれる
同窓会の大半は、お酒を飲む場所で開催されるからです。
久しぶりに会う高揚感も混ざり、ダル絡みをされることが増えます。
私が同窓会に参加した時は、下記のような人がいましたね。
- 泥酔した人
- バカみたいに騒いでいる人
- 異性に絡みまくっている人
このように、面倒事に巻き込まれる可能性が高くなります。
面倒事に巻き込まれないためにも、同窓会は行かない方がいいです。
今後も付き合いが増えることはない
同窓会終了後も付き合いがある人は、今まで付き合いがあった人だけで、ほぼ関わらなくなるからです。
同窓会をきっかけに、また付き合い出したとかほぼありません。
私も、結局今まで付き合いがあった友達しか関わっていないですね。
同窓会をきっかけに恋人ができたり、友達が増えるなどはドラマなどだけで現実ではありないです。
同窓会に期待をするのは辞めましょう。
同窓会参加は辞めましょう!!
ここまで解説してきた通り、同窓会に参加しても、時間と参加費が無駄になるだけです。
そもそも気が合う人なら、同窓会という機会がなくても、頻繁に会っているはず。
自分のためになるかを考え、同窓会に参加するか決めてみて下さい。
私は、一生参加しないと思います。
2:同窓会に誘われた時の断り方
とはいえ、「同窓会に誘われた時の断り方がわからない…」と悩んでいる方もいるはず。
そこで、同窓会に誘われた時の断り方を紹介します。
同窓会に誘われた時の断り方は、1つだけで“素直に行きたくないと答える”ことです。
「それができないから困っている!!」と感じるかもですが、困る必要は全くありません。
理由は、下記2つです。
- 頻繁に会う友達なら、納得してくれる
- 久しぶりに連絡がきた同級生なら、嫌われても問題なし
頻繁に会う友達なら、納得してくれる
頻繁に会う友達なら、素直に回答をしても、納得して貰えて仲が悪くなることはないからです。
例えば、下記みたいな感じです。
- 友達「来月、中学の同窓会開かれるみたいだけど、参加する?」
- 自分「いや、話すこともなないし、辞めておく」
- 友達「そうだよね。おれも不参加にするわ」
このように、頻繁に会う友達なら、素直に行きたくないと言っても納得してくれるため、問題ありません。
素直な理由で行きたくないと断りましょう。
久しぶりに連絡がきた同級生なら、嫌われても問題なし
久しぶりに連絡がきた同級生なら、今後も会うことはないからです。
今後会わない人に、どう思われていようがどうでもいいですよね。
私も普段生活している中で、会っていない同級生のことを考えることはありません。
また、会っていない同級生にどう思われているかも興味がないですね。
私のように感じている人が大半のはず。
このように、今後も会わない人達に、気を使う必要はありません。
過去に関わっていた人達がいなくても、今まで通りに生活はできるため、素直に行きたくないと断ってみて下さい。
素直に行きたくないと断ろう
ここまで解説してきた通り、同窓会に誘われた時の断り方は、素直に行きたくないと答えれば、問題ありません。
駆け引きとかは必要ないため、素直に対応してみて下さい。
まとめ 同窓会より自分の時間を優先しよう!!
本記事の内容をまとめます。
結論は、無理をして同窓会に行く必要はありません。
詳しい理由は、下記4つです。
- お互いの状況確認になる
- 過去の会話になる
- 面倒事に巻き込まれる
- 今後も付き合いが増えることはない
上記のように、自分がプラスになることは全くないです。
思い出話が大好きなら、参加してもいいですが、私は自分の時間を無駄にしたくないので、今後も参加する予定はありません。
あなたの感覚に合う方を選んでみて下さい。
仮に、断りたいなら、素直に行きたくないと伝えればOK。
今後、全然会わない人に気を使っても、自分が損するだけです。
同窓会に行くのを辞め、自分のために時間を使いましょう。
ということで、以上になります。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。