広告 LIFE

努力は裏切るけど、やる価値あり【努力は必要】

努力は裏切るけど、やる価値あり【努力は必要】

こんにちは、シゲです。

・努力は裏切らないと言われているけど、本当かな?
・裏切るとしたら、楽に生きたいから努力をしたくない。

という悩みにお答えしていきます。

本記事の内容は、下記です。

  • 1:努力は裏切るけど、やる価値あり【努力が裏切る理由を解説】
  • 2:努力を辞めても、楽はできない

「努力は裏切らないと言われるけど、結果を出している人からしか聞かない」「努力が無駄になるなら、やりたくないな~」と感じていませんか?

確かに、努力が無価値になったら「今までの時間と労力はなんだったの?」と悲しくなりますよね。

断言しますが、努力は裏切ります。しかし、努力が無価値になることはないので、辞める必要はありません。

努力との付き合い方に疑問を感じている方は、本記事を参考に、努力との上手い付き合い方を見つけてみて下さい。

下記努力をしたけど、成果が出なかった経験がある私がノウハウを共有しますね。

  • 高校の部活動で、最後の大会で負けた
  • ブログを300記事以上書いたが、収益は月4桁止まり
  • 会社の売上のために11年同じ会社に働いたが、昇給しなかった

1:努力は裏切るけど、やる価値あり【努力が裏切る理由を解説】

1:努力は裏切るけど、やる価値あり【努力が裏切る理由を解説】

まずは、努力が裏切る理由について解説していきますね。

理由は1つだけで、努力をしても、必ず成果が出るとは限らないからです。

例えば、オリンピックで金メダルを取ろうと努力をするスポーツ選手は多いですよね。

しかし、金メダルを取れる人は、1名だけ。

銀メダル以下の選手は、努力に裏切られたということです。

私も高校生の時に、バドミントンの地方大会で優勝を目指し、毎日筋トレや10㎞のランニングなどを努力をしていましたが、結果3位止まりでした。

このように、努力をしても、必ず目標の成果を出せるとは限りません。

努力は、裏切りますよ。

他人のために努力している場合もある

他人のために努力をしても、自分のためになるとは限らないからです。

仮に、昇給を目的に、下記努力をしたとします。

  • 上司の仕事を代わりに実施する
  • 上司の無茶ぶりにも全て肯定して応える
  • 会社の売上を上げるために、処理する仕事量を増やす

全て上司や会社のためになっていますよね。

昇給できるかも、上司のさじ加減で決まるため、努力が全て自分ためになることはありえません。

私も、11年勤めた会社で上記と同じ状況になり、結果的に11年間で約2万円しか昇給しなせんでした。

労力と時間を考えても、コスパ最悪です。

努力の方向性が間違えると、努力は裏切りますよ。

「努力を認めて欲しい」は損

努力は、目的を達成するための手段でしかないからです。

例えば、友達がダイエットをするとして下記状況だったら、褒めたくなりますか?

  • 【目標】3ヵ月で10㎏痩せる
  • 【結果】3ヵ月後、変動なし

褒めたくないですよね。

さらに、「飲み物を水に変えたし、甘い飲み物を3ヵ月我慢したから褒めて」と言われたら、どう思いますか?

正直「マジか、コイツ…」と感じるはず。

努力をしたから認めて欲しいと言葉にするのは、他人からの信用をなくすため、自分が損をするだけですよ。

努力自体に価値を求めるのは辞めましょう。

努力は裏切ります

ここまで解説してきた通り、努力は裏切ります。

努力は裏切らないというのは嘘なので、覚えておいて下さい。

とはいえ、「努力は裏切るなら、努力する意味ないじゃん」と感じる方もいるはず。

しかし、努力をする価値は十分ありますよ。

また、努力を辞めても楽にすることはできません。

上記を詳しく解説しますね。

2:努力を辞めても、楽はできない

2:努力を辞めても、楽はできない

努力を辞めても楽はできない理由は、下記3つ。

  • 努力を辞めると現状維持になる
  • 現状維持が続くと退化する
  • 人は失敗があるから成長できる

努力を辞めると現状維持になる

現状維持をしていても、不満は解消できないからです。

仮に、本業の給料が低い不満を持っていながら、収入を上げる努力を一切しなかったら、給料が低いままですよね。

このように、努力を辞めると現状維持になり、不満は解消できませんよ。

不満が解消できなかったら、楽に生きることはできませんよね。

努力する価値があります。

現状維持が続くと退化する

向上心がなくなり、時代の変化についていけなくなるからです。

例えば、同じ会社に勤めている人で、PCが使えない年上の先輩っていませんか?

正直、現代でPCが使えないってヤバすぎじゃないですか。

上記状況が起きたのは、年上の先輩が“努力をせず現状維持を続けていた”からです。

このように、努力をせず現状維持を続けていると、時代の変化に取り残されてしまいます。

周りから浮いた存在にならないためにも、努力する必要があります。

人は失敗があるから成長できる

失敗から得られた知識・スキルがないと、成長できないからです。

自転車で例えると、何度も挑戦して転んだ経験がないと、自転車に乗ることができないですよね。

自転車に乗れないままだと、自分の移動手段は徒歩が基本となり、行動範囲が狭くなります。

自分が成長するためには、失敗の経験が重要です。

自分のためにも、努力をして失敗をたくさん経験しましょう。

努力は裏切りますが、無駄になることはありません。

成果を出している人は必ず努力している

成果が出ているのは、努力をして失敗した経験を活かしているからです。

例えば、世界大会などに出場しているスポーツ選手でも、経歴を調べてみると学生時代全然実績を残せていない人やケガに悩まされた人などが多いですよね。

それでも、努力を続けてきたから国の代表になり、世界大会に出場ができたのです。

努力を辞めていたら、国の代表にも慣れていないはず。

スポーツ選手以外でも、成果を出している人は必ず努力していますよ。

自分の望んだ目的を達成できるのは、努力をし続けている人だけです。

目標を達成するためにも、努力は必須。

自分のためになる努力を続けよう!!

ここまで解説してきた通り、楽して生きるためには、努力が必要になります。

努力を辞めると、現状維持になり不満も解決できませんよ。

最悪の場合、時代の流れに置いていかれ、退化してしまいます。

確かに、努力の方向性を間違えると、成果は出ません。

しかし、その失敗も自分が成長できるきっかけになります。

楽に生きるためにも、自分のためになる努力を続けてみて下さい。

3:努力をする価値あり

本記事の内容をまとめます。

努力が裏切る理由は、“努力をしても、必ず成果が出るとは限らない”から。

努力の方向性が間違えていれば、成果は出ませんよ。

そのため、努力は裏切らないは嘘です。

しかし、努力をする価値はあります。

努力を辞めると、自分のためにならないからです。

理由は、下記3つ。

  • 努力を辞めると現状維持になる
  • 現状維持が続くと退化する
  • 人は失敗があるから成長できる

楽をして生きたいなら、努力は必須になります。

人間性を鍛えるためにも、努力は続けましょう。

ということで、以上になります。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

-LIFE