広告 LIFE

嫌味を言い返す必要はない【自分が損をします】

嫌味を言い返す必要はない【自分が損をします】

こんにちは、シゲです。

・嫌味を言われると、気分が悪くなる…
・どうにかして言い返したい!!

というお悩みにお答えしていきます。

本記事の内容は、下記です。

  • 1:嫌味を言い返す必要はない【理由を解説】
  • 2:嫌味を言われた時の対処方法

「嫌味を言われるとイライラする」「嫌味を言われ続けるのも嫌だし、辞めさせたい」と感じていませんか?

断言しますが、嫌味を言い返すのは悪手です。

仮に嫌味を上手く言い返せても、自分の時間が奪われるし、もっと嫌な気分になり続けて損ですよ。

現に、11年勤めた会社で、同僚の先輩から嫌味を言われ続けていた私が、反論してもっと損を体験しました。

嫌味を言われた時の対処方法を本記事で紹介しているので、参考にしつつ、嫌味の苦痛から抜け出してみて下さい。

1:嫌味を言い返す必要はない【理由を解説】

1:嫌味を言い返す必要はない【理由を解説】

まずは、嫌味を言い返す必要がない理由について紹介していきます。

具体的な理由は、下記3つ。

  • 言い返しても喧嘩が増えるだけ
  • 相手にしても時間が無駄になる
  • 真っ向から対応しても、自分が損をする

各々、詳しく解説していきますね。

言い返しても喧嘩が増えるだけ

嫌味を言い返しても、相手の反感を買うだけだからです。

例えば、下記みたいな感じですね。

  • 相手「上司に気に入られているからって、調子に乗んな!!」
  • 自分「乗っていませんよ」
  • 相手「そういうところが、ムカつくんだよ」
  • 相手「それに、周囲から嫌われているの気づいていないの?」
  • 自分「あなたもね」
  • ・・・

こんな感じに言い返しても、もっと大きな嫌味を言われ、喧嘩が増えるだけです。

それに、喧嘩は多くの労力を使うため、疲れます。

嫌味の対応で疲弊するのは、バカバカしく感じますよね。

疲弊しないためにも、嫌味を言い返すのは辞めるべきです。

相手にしても時間が無駄になる

嫌味を言い返して、喧嘩をしている間は、現状維持のままだからです。

例えば、会社で同僚に嫌味を言われ、言い返すとします。

しかし、その間仕事は止まっているため、成果を出せていませんよね。

むしろ、喧嘩が続くと残業や休日出勤することになり、損をしますよ。

自分の人生を、自分のために使わないのは勿体なくないですか?

時間は有限なので、待ってくれませんよ。

嫌味の言い返している暇があるなら、自分の人生を豊かにする行動を実施しましょう。

真っ向から対応しても、自分が損をする

嫌味に真っ向から対応しても、得られるものはないからです。

嫌味を言い返した状況は下記。

  • 疲労感が増す
  • 言い返している間、時間がなくなる
  • 嫌味を言われることが増え、気持ちが萎える

得する事なんてないですよね。

嫌味を言い返しても、多くの時間と労力を消費するため、損をします。

自分が損をしないためにも、嫌味を言い返すのは辞めましょう。

嫌味を言い返すのを辞めよう

ここまで解説してきた通り、下記理由から嫌味を言い返すのを辞めるべきです。

  • 言い返しても喧嘩が増えるだけ
  • 相手にしても時間が無駄になる
  • 真っ向から対応しても、自分が損をする

言い返しても、人生において無駄な時間と労力がさかれ、自分が損をしますよ。

言い返したくなる気持ちもわかりますが、自分のためにも、嫌味を言い返すのは辞めましょう。

とはいえ、「それじゃあ、嫌味を一方的に言われ続けるだけだよ!!」と感じる方もいるはず。

そこで、言い返す以外の対処方法を紹介していきますね。

2:嫌味を言われた時の対処方法

2:嫌味を言われた時の対処方法

嫌味を言われた時の対処方法は、下記2つです。

  • 無視し続ける
  • なるべく関わらない

「当たり前じゃん」と感じるかもですが、意外とできていない人が多いですよ。

では、詳しく解説していきますね。

無視し続ける

無視していると、次第に相手も直接関わろうとしなくなるからです。

イメージでいうと、壁に話しかけているような状態です。

壁に話しかけても返事を貰えないため、話しかけるのを辞めますよね。

私も11年勤めた会社で同僚の先輩に嫌味を言われた時、無視し続けました。

結果的に、半年後には直接嫌味を言われることはなくなりましたし、ほぼ会話もしなくなりましたね。

まぁ、陰で悪口とかは言われていましたが、直接言われるより、全然気持ちが楽でしたよ。

無視し続けることで、相手が勝手に直接関わるのを辞めてくれます。

なるべく関わらない

関わらなくなれば、嫌味を言われることはなくなるし、嫌味を言う人を思い出すこともなくなるからです。

私も、以前の会社を退職してから、嫌味言っていた同僚の先輩に会わなくなったし、日々の生活の中で思い出すこともなくなりました。

このように、全く会わなくなる状態を作ることが理想ですね。

とはいえ、何らかの理由で環境を変えるのは難しいという方もいるはず。

確かに、嫌味を言う人が会社に居るなら、お金を稼ぐ必要があるため、転職するのは難しいですよね。

しかし、嫌味を言う人と関わっていても、苦痛さはなくならないし、自分が損し続けるだけですよ。

嫌味の苦痛から抜け出すためにも、嫌味を言う人と全く会わなくなる状態を目指しましょう。

私は、嫌味を言う同僚の先輩がいた会社を辞めて、1ヵ月ほどでストレスが激減でき、今でも退職して良かったなと感じられています。

嫌味を言われるのは、魅力があるから

魅力がなかったら、嫌われることはないからです。

例えば、街で歩いている人に「この人嫌いだ」という感情を抱かないですよね。

関わる人の中で、自分と比較して「自分にはできないことをやっている」「羨ましい」という気持ちがあるから、嫌味が生まれます。

嫌味を言われるのは、“他人ができないことを自分ができている”からです。

つまり、嫌味を言われるのは、羨ましいという感情だけなので、気にしなくてOK。

【結論】スルーして、関わらなくなろう!!

ここまで解説してきた通り、下記2つが嫌味を言われた時の対処方法になります。

  • 無視し続ける
  • なるべく関わらない

嫌味を言う人と関わっても、自分が損をするだけなので、関わらなくなることが最適ですよ。

正直、本気で辛いなら、環境を変えてもいいくらいですね。

私は、嫌味を言う同僚の先輩がいる会社を辞めて、1ヵ月ほどでストレスが激減しました。

無理に我慢する必要はありませんよ。

本気で苦痛に感じるなら、環境を変えるのもありです。

3:嫌味を言い返すのは辞めよう!!

本記事の内容をまとめます。

嫌味を言い返す必要はありません。

理由は下記3つ。

  • 言い返しても喧嘩が増えるだけ
  • 相手にしても時間が無駄になる
  • 真っ向から対応しても、自分が損をする

嫌味を言い返しても、疲労感が増すし、時間が無駄になり、損をします。

損をしないためにも、嫌味を言い返すのは辞めましょう。

なお、嫌味を言われた時の対処方法は、下記です。

  • 無視し続ける
  • なるべく関わらない

嫌味を言う人は、あなたの人生にとって必要がない人のため、関わらなくなることが一番です。

嫌味を言う人と関わっても、自分が損をするだけなので、会わない状況にすることがベストになります。

嫌味を言われている人とは、無視し続けなるべく関わらないようにしてみて下さい。

ということで、以上になります。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

-LIFE