こんにちは、シゲです。
・いじめられて辛い…
・このままだと、精神的に病んでしまいそう。
・自分を守るために、いじめられた時の対処法を知りたい。
というお悩みにお答えしていきます。
本記事の内容は、下記です。
- 1:いじめられた時の対処法【結論:環境を変えることが最適】
- 2:環境を変える方法【学生編】
- 3:環境を変える方法【社会人編】
「いじめられて、精神がボロボロ」「もう限界に近いし、どうすればいいの?」と悩んでいませんか?
私も中学時代いじめられていた経験があり、いじめの辛さはめちゃくちゃわかります。
正直、いじめで大人になるにつれ人格がゆがむ恐れもあるし、怖いですよね。
そこで、いじめられてしまった時の対処方法を紹介していきます。
いじめられて今すぐ逃げ出したいと感じている方は、参考にしつつ、自分を守るきっかけにしてみてください。
1:いじめられた時の対処法【結論:環境を変えることが最適】
表題通りですが、いじめられた時の対処法は、環境を変えることが最適です。
なぜなら、いじめはなくならないから。
世の中から差別がなくならないのと同じです。
国家間でも、経済的な圧力を懸けたりなど、いじめ的な行為をしています。
国家間でも、いじめがあるのに、いじめ自体がなくなる方が難しいですよね。
そのため、いじめられている辛さから抜け出すには、環境を変えていじめる人と会わなくなることが最適になります。
結論は、以上なのですが、簡易的すぎるため、いじめがなくならない理由についてもう少し詳しく解説していきますね。
もし、上記説明のみで理解でき、すぐにでも、環境を変える具体的な対象法を知りたいという方は、記事後半で紹介しているので、読み飛ばして貰ってOKです。
大人にもいじめはある
大人でも自分のエゴのために、他人を利用する人がいるからです。
会社員で例えると下記。
- 昇給のために、上司に他人のミスをチクる同僚
- 自分が楽したいために、部下に仕事を丸投げ強要する上司
- 仲間外れになりたくないために、陰で悪口をいう同僚
このように、大人でもいじめはあります。
私も社会人になりたての時に、50代後半の人が、40代前半の人を毎日説教しているのを直接見ました。
理不尽な説教も多く、可哀想だなと感じましたが、当時20代前半の私は傍観することしかできませんでしたね。
結局、40代前半の人が転勤するまで、いじめは続きました。
いじめがなくなることはないため、環境を変えて会わなくなることが最適です。
人は比較して生きている
人は比較しないと、判断できないからです。
しかし、比較をすると自分が優位に立ちたい>という思いが強くなるため、他人を陥れようとする人が増えます。
学生で例えるなら、先生から良い生徒と認定してもらうために、問題を誰かのせいにして、先生に報告する同級生とかです。
報告された同級生は、先生から悪い生徒として認識されますよね。
逆に、報告した同級生は、先生から良い生徒として認識されるはず。
報告した同級生は、「先生からの評価が上がった」と感じ、満足感で満たされます。
このように、人は必ず比較して生きているため、他人よりも自分を優先します。
自分が満たされれば、他人のことは関係ないという人は大勢いるため、いじめがなくなることはありません。
いじめの辛さから抜け出すには、環境を変えて関りをなくすことが最適になります。
集団にいたら、自分に合わない人は必ずいる
性格は人それぞれ異なり、多くの人が集まれば、自分に合わない人が居るのは当然だからです。
私も、下記段階で「この人は自分に合わないな」と感じた人がいました。
- 小中高学生 =同級生
- 社会人(部署異動前) =同僚
- 社会人(部署異動後) =同僚、上司
やはり、自分に合わない人と一緒の時間を過ごした時は、イライラしましたね。
あなたも、私のように集団に居る時「この人は自分に合わないな」と感じた人がいるはず。
30人とか集まって、全員が仲良しの方が不自然ですよね。
集団で活動をしている限り、自分に合わない人は必ずいます。
中学生の時に、私をいじめていた同級生も、私と性格が合わずイライラしていたから、いじめていたのだと思います。
いじめられる環境で生きていくのは諦めて、環境を変えましょう。
環境を変えて、いじめる人と会わなくなろう
ここまで解説してきた通り、いじめはなくなりません。
いじめられている辛い状況から抜け出すには、環境を変えていじめる人と会わなくなることが最適です。
他人からは、逃げたと判断されるかもしれません。
しかし、他人からの評価よりも、自分を守ることの方が重要じゃないですか?
他人はあなたを守ってくれませんよ。
自分を守れるのは自分だけなので、環境を変えていじめる人と会わなくなることを優先しましょう。
とはいえ、「具体的には、どう環境を変えればいいの?」という疑問を感じる方もいるはず。
そこで、学生と社会人の2つの視点から、具体的な環境を変える方法を紹介します。
参考にして試してみて下さい。
2:環境を変える方法【学生編】
ここからは、学生に向けた内容になります。
学生が環境を変える方法は、下記3つです。
- 自分だけオンライン授業にしてもらう
- 転校
- 一旦、不登校になる
自分だけオンライン授業にしてもらう
オンライン授業にすれば、わざわざ学校に通わなり、いじめる人と会わなくて済むからです。
ITが進歩した現代なら、学校に行かなくても、授業を受けることは可能。
教師や親に「オンライン授業にしたい」と本気で伝えてみて下さい。
教師は、自分の担当したクラスから不登校者が出たとなれば、自身の評価も落ちるため、本気で提案すれば、対応してくれるはずです。
親も自分の子供が大切なので、反対しません。
いじめられて辛い状況なら、自分だけオンライン授業にしてもらうのもあり。
ちなみに私が学生の時は、オンライン授業ができる技術がなかったため、少し羨ましいですね。
転校
当たり前ですが転校すれば、いじめる同級生と会わなくて済むからです。
親にいじめられていると伝えるのは、恥ずかしいかもですが、傷つきすぎて人生がダメになる方が、辛くないですか?
また、自分以外で一番の味方は家族ですよ。
家族との中が相当悪くない限り、必ず助けてくれるため、転校も前向きに考えてくれるはず。
親も真剣に考えてくれるため、転校したいことを本気で伝えてみて下さい。
いじめている同級生に会わなくなるために、転校するのもありです。
一旦、不登校になる
どうしても精神的におかしくなりそうなら、不登校になるのもありですよ。
いじめの苦痛を我慢し続けても、自分が傷つき続けて、人生が変わってしまうからです。
最悪の場合、うつ病などにもなる可能がありますよ。
仮に、不登校になっても、人生が終わることはありません。
人生100年の内3年無駄にしても、残り97年もあるため、いくらでも挽回可能ですよ。
私は、いじめられていることを、親に言えず我慢してしまい、中学3年間傷つき続けました。
結果的に、性格も暗くなり人間不信になりましたね。
残念ですが、30代の今でも、人はなかなか信用できないままです。
いじめは、今後の人生を左右することにもなるため、辛すぎるなら、一度不登校になりましょう。
環境が変われば、気持ちが楽になります。
私は高校に入ってから、いじめられることもなくなり、気持ちが一気に楽になりました。
環境を変わるタイミングが見つからず苦痛が続くなら、自分を守るためにも一旦不登校になり、心を休めるのもありですよ。
3:環境を変える方法【社会人編】
ここからは、社会人に向けた内容になります。
社会人が環境を変える方法は、下記3つです。
- 自宅勤務(リモートワーク)
- 部署異動
- 転職
自宅勤務(リモートワーク)
リモートワークなら、いじめる人と直接会わなくなるからです。
顔を合わせなくてよくなるだけでも、負担が相当減ります。
- 同僚の嫌がっている顔を見ることが無くなる
- 直接的な嫌がらせ(冷たい言葉を言われる など)をされなくなる
- 会話する必要がなく、基本チャットやメールで処理できる
このように、リモートワークをすれば、多くの嫌がらせから逃れられます。
いじめの苦痛から抜け出すためにも、社内の制度で、自宅勤務ができるか確認してみて下さい。
自宅勤務が可能なら、すぐにでも申請しましょう。
部署異動
部署異動すれば、いじめる人と関わることを減らせるからです。
私が11年勤めていた会社で、いじめに遭っていた同僚は、部署異動で転勤をしていました。
いじめられていた当時は、まったく笑わない人でしたね。
しかし、転勤後に久しぶりに会ったら、生き生きと笑顔で働いていました。
環境を変えただけで「人はこんなにも変わるんだな」と再確認させられましたね。
職場でいじめられ辛いなら、部署異動を志願してみて下さい。
転職
いじめられるのが辛すぎるなら、転職もあり。
理由は、転職をすれば、いじめる人と全く会わなくなるからです。
職場環境は、簡単に変わることはないため、いじめを我慢しても、いじめがなくなることはほぼありえません。
自分に合わない職場だったと割り切り、転職も検討しましょう。
とはいえ、今すぐ転職する決意を決めるのは難しいですよね。
しかし、少しでも早めに環境を変えられるように準備をしておかないと、自分が傷つき続け、人生がひどくなるばかりですよ。
人生がダメになるより、会社を辞める方が良くないですか?
環境を変えるのに遅れて、人生がダメにならないためにも、すぐに転職できる準備だけでもはしておきましょう。
マイナビ 転職エージェント
※無料で利用可能
※約8割が非公開求人
※給料交渉の代行サービスあり
職場でいじめに遭っていて苦痛なら、転職で環境を変えるのもありです。
4:まとめ 環境を変え、いじめの苦痛から抜け出そう
本記事の内容をまとめます。
いじめられた時の対処法は、環境を変えることが最適です。
理由は、いじめがなくなることはないから。
いじめがある環境にいても、自分が傷つき続け自分のためになりません。
環境を変えて、いじめる人と会わなくなりましょう。
なお、環境を変える具体的な方法は下記です。
- 【学生】
- 自分だけオンライン授業にしてもらう
- 転校
- 一旦、不登校になる
- 【社会人】
- 自宅勤務(リモートワーク)
- 部署異動
- 転職
いじめの辛さから抜け出すためにも、試してみて下さい。
ということで以上になります。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。