こんにちは、シゲです。
・他人の評価が気になり、他人に合わせてしまう…
・本当は自分の考え通りに、行動したい。
・他人の評価を気にしない方法を知りたいな~
という悩みにお答えしていきます。
本記事の内容は下記です。
- 1:他人の評価を気にしない方法
- 2:他人の評価を気にせず、人生を豊かにする方法
「他人の評価が気になって、周りに合わせてしまう…」「でも、我慢している状態が続き、辛い」と悩んでいませんか?
確かに、他人にどう思われているか気になるし、自分の評価が高いと認められたと感じて、嬉しくなりますよね。
しかし、他人の評価ほど価値がないものはありません。
仮に、学校の先生に褒められ続けたとして、卒業後の未来にその恩恵を得られますかね?得られないですよね。
むしろ、他人の評価を気にしなくなることの方が、人生を豊かにする第一歩になります。
学生時代に他人の評価を気にしていたが、大人になり恩恵がなかったなと感じている私が、他人の評価を気にしないノウハウを共有しますね。
1:他人の評価を気にしない方法
具体的な方法は、下記3つです。
- 人に上下関係はないことを認識する
- 他人の評価に価値がないと認識する
- 自分のためになることを優先する
詳しく解説していきますね。
人に上下関係はないことを認識する
上下関係を気にすると、立場が自分より上の人に褒めてもらいたいという欲求が強くなるからです。
学校で例えるなら、先生に褒められたい欲が強く、授業前に準備の手伝いをするとかです。
しかし、学校を卒業すれば、先生が上と感じないはず。
一人の人として考えれば、上下関係はないです。
上下関係を気にして、他人に評価を求めるのは辞めましょう。
他人の評価に価値がないと認識する
価値がないと理解していれば、他人の評価に期待することがなくなるからです。
具体的には、下記4つの理由から価値がないと判断できます。
- 一瞬の喜びにしかならない
- 多くの労力を使う
- 他人のエゴに巻き込まれる
- 終わりがなくなる
一瞬の喜びにしかならない
見出し通りですが、良い評価を貰い続けても、嬉しくなるのは一瞬だけだからです。
- 会社の上司から良い評価を貰っても、次の日には嬉しさが半減している
- 異性から容姿を褒められても、1週間後には嬉しさがなくなる
- テストで良い点数を取って親に褒められても、次のテストの時には嬉しさは残ってない
このように、良い評価を貰っても一瞬の喜びにしかなりません。
一瞬の喜びのために、他人のため行動するのはコスパが悪くないですか?
自分が損をするため、他人の評価に価値はないです。
多くの労力を使う
自分に良い評価をさせようと、他人を変える必要があるからです。
例えば、昇給という良い評価をさせようと、上司の機嫌を取る言動をするとかです。
しかし、上司が昇給の評価をすることは、ほぼないですよね。
めちゃくちゃ頑張っても、3ヵ月は必要なはず。
3ヵ月以上も本心でなく、上司のために行動するのは疲れませんか?
結果が出なかったら、尚更ですよね。
このように、他人の評価を気にしても、結果が出るかもわからないまま、多くの労力を使うため、疲れやすくなります。
多くの労力を使い、結果が出るかも他人任せのため、他人の評価に価値はないです。
他人のエゴに巻き込まれる
他人から良い評価を貰うために、他人のメリットになることを優先して行動するようになるからです。
私は学生時代に、部活のレギュラーになりたくて、コーチや先輩が言う「後輩は率先して準備・後片付けをするべき」という言葉を信じ、率先して実践していました。
しかし、実際はコーチと先輩の「めんどくさい準備と後片付けを楽したい」というエゴに巻き込まれただけでしたね。
結果的に、私を含む後輩が、全ての準備と後片付けをやらされていましたね。
レギュラーになれたのも、先輩が卒業された後でした。
他人のエゴに巻き込まれるため、他人の評価に価値はありません。
終わりがなくなる
他人からの評価を、追求し続けることになるからです。
収入で例えるなら、下記のように追及し続けますよね。
- ① 上司からの良い評価を貰うために行動する
- ② 良い評価を貰い、昇給
- ③ ①に戻る
① ~③の繰り返しになり、終わりがなくなりますよね。
終わりがないということは、ゴールがわからないまま頑張り続けている状況です。
しかし、ゴールがわからないまま頑張り続けているのって、めちゃくちゃ疲れないですか?
満足感も生まれないため、つまらない日々を過ごすことになります。
他人からの評価は、終わりがなく疲れるだけなので、価値がありません。
他人の評価に価値はなし!!
ここまで解説してきた通り、他人の評価に価値はないです。
価値がないことにこだわっても、損をするだけなので、他人の評価を気にするのは辞めましょう。
自分のためになることを優先する
自分のためになることを優先すれば、他人の評価が自分のためになっていないことを理解できるからです。
例えば、評価のために、仕事の効率化しても、空いた時間で上司から新しい仕事を入れられるため、自分は楽になりません。
しかし、自分が楽になる事を優先すれば、仕事の効率化をした後、空いた時間に上司から新しい仕事に入れられそうになっても断れます。
どちらが自分のためになっているか明白ですよね。
他人の評価を気にしないためにも、自分のためになることを優先しましょう。
他人の評価を気にしても損!!
ここまで解説してきた下記3つの方法を使い、他人の評価を気にしない生き方をしてみて下さい。
- 人に上下関係はないことを認識する
- 他人の評価に価値がないと認識する
- 自分のためになるかを優先して考える
とはいえ、「他人の評価を気にならなくなっても、人生が豊かにはなるとは限らないのでは?」と感じる方もいるはず。
確かに、他人の評価を気にしなくなるだけでは、人生を豊かにすることは難しいです。
そこで、他人の評価を気にせず、人生を豊かにする方法を紹介します。
他人の評価が気にならなくなった後に、実践してみて下さい。
2:他人の評価を気にせず、人生を豊かにする方法
具体的な方法は、下記2つです。
- 他人との比較を辞める
- 自分のためになる行動を増やす
他人との比較を辞める
他人と比較しても、勝ち負けにこだわってしまい、本当に自分のやりたいことができなくなるからです。
例えば、同僚とどちらの方が上司から良い評価を貰えるかを比較したとします。
同僚より、良い評価を貰えれば、また勝ちたいと感じますよね。
逆に、悪い評価なら同僚に負けた悔しさから、次こそ勝つと意気込むはず。
しかし、本来は昇給が目的ですよね。
このように、他人と比較しても、勝ち負けにこだわってしまうため、本当に自分のやりたいことができなくなります。
人生を豊かにするためにも、他人と比較するのは辞めましょう。
自分のためになる行動を増やす
自分のためになる行動を増やせば、自分で得られることが増えるからです。
- プログラミングを覚える
- 仕事効率が良くなり、時間と労力が節約できる
- 収入を増やす
- 自由に使えるお金が増え、遊びの幅が広がる
このように、自分のためになる行動を増やせば、自分で得られることが増やせます。
人生を豊かにするためにも、自分のためになる行動を増やしてみて下さい。
3:まとめ 他人の評価は気にするな!!
本記事の内容をまとめます。
他人の評価を気にしない方法は、下記3つです。
- 人に上下関係はないことを認識する
- 他人の評価に価値がないと認識する
- 自分のためになることを優先する
上記を試し、他人の評価を気にしない生き方を目指しましょう。
また、自分の人生を豊かにしたいなら、下記2つも含み実践してみて下さい。
- 他人との比較を辞める
- 自分のためになる行動を増やす
ということで、以上になります。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。