広告 LIFE

人付き合いが苦手な時の対処方法【苦手のままでOK】

人付き合いが苦手な時の対処方法【苦手のままでOK】

こんにちは、シゲです。

・人付き合いが苦手で、周囲と仲良くできない。
・一人の時間が気楽に感じる。
・けど、寂しさもある…。
・人付き合いが苦手な時の対処方法を知りたいな~。

というお悩みにお答えします。

本記事の内容は、下記です。

  • 1:人付き合いが苦手な時の対処方法
  • 2:寂しい時の対処方法

「人付き合いが苦手だけど、良い出会いは欲しい」「どうすれば、人付き合いが苦手を克服できるの?」と悩んでいませんか?

確かに、人付き合いが良いと色んな人と関わる機会が増えて、自分の世界が広がるため魅力的にですよね。

しかし、無理に人付き合いを増やそうとしなくて大丈夫です。

むしろ、無理に人付き合いを増やしても、自分の首を絞めるだけです。

とはいえ、人付き合いが少ないと寂しいという方もいるはず。

そこで、人付き合いが少なくて寂しい時の対処方法を紹介しますね。

人付き合いが苦手で、30年以上生きてきた私が、今では全く寂しいと感じないノウハウを共有しますね。

1:人付き合いが苦手な時の対処方法

1:人付き合いが苦手な時の対処方法

結論からいうと、無理に克服する必要はありません。

人付き合いは、苦手なままで大丈夫です。

理由は、下記3つです。

  • 人付き合いが良くなっても、面倒事が増える
  • 人付き合いが良い=正しいわけではない
  • 全ての人と上手く付き合うことはできない

人付き合いが良くなっても、面倒事が増える

他人のエゴに巻き込まれる機会が増えるからです。

例えば、下記みたいに飲み会に誘われるとします。

  • 上司「今日仕事終わったら、飲みに行こう」
  • 友達「週末は、飲み会だな」
  • 同僚「来週、同期だけで飲みに行こうぜ」

上記誘いを全て付き合ったとしたら、それぞれで愚痴を聞くため、「めんどくさい」と感じる時間が増えます。

自分の時間が減るため、苦痛に感じますよね。

また、飲み代もかかるため、出費が増えます。

このように、人付き合いが良くなっても、面倒事が増えてしまいます。

“人付き合いが良くなる=得“とは限らないことを覚えておいて下さい。

【体験談】人付き合いを減らしたら、ストレスが激減した話

私は、11年勤め会社に在籍中に、下記状況でストレスを抱えていました。

  • 上司が一方的に仕事を押し付けてくる
  • 本来、他部署がやるべき仕事を処理しないといけない
  • 同僚の仕事を手伝う回数が多い

上記不満を持っていた私ですが、退職後1ヵ月休養して、ストレスがほぼなくなりました。

当時の上司や関係者と会わなくなり、気持ちが楽になったことを覚えています。

このように、無理をして自分に合わない人達に合わせても、ストレスになるし、自分が損をするだけです。

無理に人脈を広げようとはせず、自分の感覚に合う人とだけ付き合っていきましょう。

人付き合いが良い=正しいわけではない

人それぞれ、自分に合った人と付き合っていけばいいからです。

「人付き合いが良い=良い事」という概念だけが、重視されすぎている気がします。

例えば、“人付き合いは良いが肝心なところで逃げる人“”人付き合いは苦手だが、言ったことは最後までやり遂げる人“どっちと友達になりたいですか?

私だったら、確実に後者ですね。

こんな感じで、人付き合いが良い=正解ではありません。

人それぞれ、自分に合った人と付き合っていけば問題ないため、わざわざ苦手な人付き合いを直す必要はないです。

自分らしい人付き合いをすればOKです。

全ての人と上手く付き合うことはできない

全ての人と上手く付き合っていけるなら、世の中で争いや喧嘩などが一切起こっていないからです。

例えば、大半の人は、学生時代のクラスメイトで「こいつとは合わないな」と感じたことがあるはずです。

自分と合わないクラスメイトと一緒に居ると、イライラしましたよね。

また、全く気が合わない上司と一緒に仕事をしていても、自分の本心とは違う言動をしないといけなくなり、苦痛に感じている人も多いはず。

このように、全ての人と上手く付き合うことは不可能です。

わざわざ自分と合わない人と交流を増やして、労力を無駄にする必要はありません。

自分の感覚に合う人と付き合おう!!

ここまで解説してきた通り、人付き合いが苦手でも全く問題ありません。

無理に苦手を克服しようとはせず、自分の感覚と合う人と付き合いましょう。

私も、無理に交流関係を広げようとはせず、自分の感覚と合う人とだけ付き合いだしてからは、気楽に感じられています。

自分の感覚に合う人とだけ付き合ってみて下さい。

2:寂しい時の対処方法

2:寂しい時の対処方法

ここからは、一人でいると寂しいと感じる時の対処方法を紹介していきます。

具体的には、下記2つです。

  • 数名の友達を作る
  • 自分が本気になれることをやる

数名の友達を作る

信頼できる人が数名いれば、寂しい時に絡めるからです。

私も実際に信頼できる友達は3名程度しかいません。

それでも、全然一人でいるより、寂しさが違います。

一人で寂しいと感じるなら、信用できる友達を数名だけでいいので作りましょう。

なお、「話しかけるのが、苦手」という方なら、ネットで友達を探してみるのもあり。

SNSなどを使えば、自分の感覚に合う人を見つけられるはずです。

自分が本気になれることをやる

本気で行動していれば「一人で寂しい」と考える暇がなくなるからです。

例えば、映画を集中して見ている時は、映画以外のことを考えていないですよね。

私も、ブログを書いている時は、執筆に集中しているため、ブログ以外のことは考えていません。

このように、本気で行動していれば、一人で寂しいと考えなくなります。

自分が本気になれることをやってみて下さい。

もし、自分が本気になれることがないという方は、新しいことに挑戦しましょう。

新しいことに挑戦していれば、わからないことが多いため、一人で寂しいと考える暇がなくなりますよ。

ということで、ここまでが一人でいると寂しいと感じる時の対処方法になります。

下記いずれかを実施して、寂しい状態から抜け出してみて下さい。

  • 数名の友達を作る
  • 自分が本気になれることをやる

3:まとめ 苦手がある方が、人間らしい!!

本記事の内容をまとめます。

苦手な人付き合いを、克服する必要はありません。

人付き合いが良くなっても、面倒事が増えるし、自分に合った生き方ができるとは限りません。

全ての人と上手く付き合っていくことは不可能なため、自分の感覚と合う人と付き合っていきましょう。

もし、一人で寂しいと感じているなら、下記2つを試してみて下さい。

  • 数名の友達を作る
  • 自分が本気になれることをやる

ということで、以上になります。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

-LIFE