広告 WORK

仕事に目標ないことは悪いことなのか?【目標なくてもOK】

仕事に目標ないことは悪いことなのか?【目標なくてもOK】

こんにちは、シゲです。

・目標がないまま働いているけど、つまらないな~
・目標がある人は、羨ましい。
・仕事に目標って必要あるのかな?

というお悩みにお答えしていきます。

本記事の内容は、下記です。

  • 1:仕事に目標ないことは悪いことなのか?【悪くない理由を解説】
  • 2:仕事のつまらなさから抜け出す方法

「仕事に目標がないから毎日退屈」「目標があれば、ダラダラする状況から抜け出せるのかな?」と悩んでいませんか?

会社員だと、上司や上層部の意見を聞かないといけない状態が多く、自分のやりたい目標が作りにくく、意気込みもなくなりますよね。

しかし、断言しますが、会社員だと仕事で無理に目標を作っても自滅するだけです。

正直、目標を作っても周囲に潰されるか自分だけ浮いて居心地が悪い職場になるだけですよ。

とはいえ、「退屈な状態で働き続けるのも辛い」という方もいるはず。

そこで、本記事では仕事のつまらなさから抜け出す方法も紹介します。

人生多くの時間を仕事に費やすことも事実なので、仕事を快適にすることは悪いことではありません。

むしろ、人生を充実させたいなら、必須と言っても過言ではありません。

仕事が退屈で目標が欲しいという方は、本記事を読んで仕事の付き合い方を見直す機会にしてみてください。

目標がないまま11年同じ会社勤めた経験がある私がノウハウを共有しますね。

1:仕事に目標ないことは悪いことなのか?【悪くない理由を解説】

1:仕事に目標ないことは悪いことなのか?【悪くない理由を解説】

結論から言うと、仕事に目標がないことは、悪いことではありません。

理由は、下記3つ。

  • そもそも働く理由はお金を貰うため
  • 大半の人は目標がないまま働いている
  • ずっと同じ目標を持ち続けている人はいない

詳しく解説していきますね。

そもそも働く理由はお金を貰うため

仮に、労働なしで毎月50万円貰えるとしたら、あなたは今の会社に働き続けますか?

私を含む大半の人は、働かずにのんびりと過ごす生活を選ぶはずです。

  • 生活するにはお金が必要 → お金を稼ぐために働く

シンプルに、これだけです。

仕事はお金を貰うためにしているので、目標がなくても問題ありませんよ。

給料が貰えなかったら、大半の人は会社を辞める

見出し通りですが、目標があっても給料が貰えなかったら、大半の人は会社を辞めます。

なぜなら、給料を貰えないと生活ができなくなるから。

例えば、「医者になってたくさんの人を救いたい」という目標があるとします。

素晴らしい目標ですよね。

しかし、全く給料が貰えなかったら、医者を続けれますか?

ほぼ無理ですよね。

苦渋の選択で、他の仕事を探すはずです。

結局、仕事をするのは、給料を貰うことが最大の目的。

極端な意見かもですが、給料を貰えれば問題ないため、目標がなくても大丈夫です。

大半の人は目標がないまま働いている

私は10年以上社会人を続けていますが、関わった人の9割以上が目標をもっていませんでした。

11年勤めた会社では、100名以上と関わってきましたが、自分の夢を持っている人は2名だけでした。

その2名も、自分の夢のために会社を辞めていましたね。

このように、働いている人の大半が、目標がないまま仕事をしています。

確かに、目標を持って仕事をしている人は、魅力的に感じますよね。

しかし、目標を持って働いている人は、ごく少数ですよ。

目標があることは素晴らしいことですが、目標がないことが恥ずかしいことではありません。

ずっと同じ目標を持ち続けている人はいない

目標は、一度達成したら変わるものだからです。

例えば、プロ野球選手なら、下記のように目標が変わっていたはずです。

  • 高校生
    • 甲子園に出場したい
  • 甲子園出場
    • 結果を出してプロ野球からスカウトされたい
  • プロ野球入団
    • 結果を出して、メジャーリーグに挑戦したい

このように、ずっと同じ目標を持ち続けられる人はいません。

仕事でも同じことが言えます。

気合を入れて目標を作っても、達成後に目標がなくなります。

無理やり目標を作っても、充実した日々は過ごせないことを覚えておいて下さい。

仕事で目標がなくてもOK

ここまで解説してきた通り、仕事に目標がなくても問題ありません。

仕事をする理由は「お金を稼ぐこと」なので、それ以外の目標はなくてもOKです。

仮に目標があったとしても、一度達成してしまったら飽きてしまうため、ずっと同じ目標を持ち続けられる人はいませんよ。

「仕事に目標がない…」と不安に感じる必要なしです。

仕事=給料を貰うためと割り切りましょう。

とはいえ、「目標がないと、毎日がつまらない!!」と感じている方もいるはずです。

そこで、仕事のつまらなさから抜け出す方法を紹介します。

毎日退屈と感じている方は、ぜひ試してみて下さい。

2:仕事のつまらなさから抜け出す方法

2:仕事のつまらなさから抜け出す方法

仕事のつまらなさから抜け出す方法は、1つだけで“新しい事に挑戦し続ける”です。

仕事以外でも同じですが、毎日同じことを繰り返しても刺激がなくなり、飽きるからです。

例えば、ハマったゲームでも、毎日5時間を1年続けてプレーしたら、飽きますよね。

仕事も同じです。

新しい事に挑戦していないと飽きてしまい、絶対につまらなくなります。

仕事のつまらなさから抜け出したいなら、新しい事に挑戦しましょう。

同じことを繰り返す仕事は辞めるべき

繰り返しになりますが、同じことを繰り返しても刺激がなくなるため、飽きるからです。

例えば、工場でライン作業をしているとします。

  • 1日500個、同じ部品を組み立てる
  • 考えることをせず、手を動かすだけ
  • 私語厳禁

正直、3日で飽きますよね。

つまらなく感じるのは、同じことを繰り返しているからです。

つまらない毎日を過ごさないためにも、新しい事に挑戦してみて下さい。

挑戦し続けられる環境が重要

新しい事に挑戦できない職場だと、損をするからです。

新しい事に挑戦できない環境に居ても、下記状況になり損をしますよ。

  • 飽きて毎日がつまらないと感じる
  • 新しい知識やスキルを覚えられないため、成長できない
  • 向上心がなくなり、徐々に気力もなくなる など

自分が損をしないためにも、新しいことに挑戦できる環境を選ぶべきです。

ここまで読んで「今の仕事、同じことの繰り返しでヤバイ…」と危機感を感じた方は、すぐに行動を始めた方がいいですよ。

私は、結局11年勤めて、大切な20代を棒に振るってしまい、かなり後悔しています。

私のように後から後悔しないためも、今から行動を始めリスクを回避しましょう。

今の会社に在籍中に、転職活動を始めれば、生活費は確保できるため、リスクなしで環境を変えられますよ。

転職は平均で3ヵ月~6ヵ月ほど掛かるため、仕事を辞めてからだと間に合いません。

つまらない毎日から抜け出すためにも、早めに行動しましょう。

新しい事に挑戦していれば、退屈しない

新しい事に挑戦すれば、新しい刺激があるからです。

例えば、今まで社内でしか作業したことがない人が、初めて顧客にプレゼンをするとします。

たぶん、下記のような思考になるはず。

  • 顧客に失礼がないようにしないと
  • わかりやすい資料の作り方が知りたい
  • プレゼンの時に緊張しない方法を調べないと

必死になるため、退屈しないはずです。

新しい事に挑戦する時は疲れますが、つまらない毎日よりマシですよね。

つまらない毎日から抜け出すためにも、新しい事に挑戦してみて下さい。

自分から挑戦しよう

待っていても、新しい事を始めることはできないからです。

下記思考で待っていても、いつまでも仕事はつまらないままですよ。

  • いつか誰かが変えてくれるはず
  • 誰かが始めたら、自分も頑張ろう
  • 皆と同じようにしていれば、大丈夫だろう

上記考えで、待っていても現状維持のままで、自分が損をします。

他人に期待するのは辞め、自分から新しい事に挑戦してみて下さい。

なお、今の会社が新しい事に挑戦しづらい環境なら、個人で稼いでみるのもありですよ。

個人なら、会社関係者の意思関係なく、新しい事に挑戦できます。

また、収入も全て自分のものになるため、損しません。

毎日同じような仕事で退屈しているなら、個人で稼いでみて下さい。

退屈の日々から抜け出せて、楽しく生活できますよ。

3:仕事に目標がなくてもOK!!

本記事の内容をまとめます。

仕事に目標がないことは悪いことではありません。

理由は、下記3つです。

  • そもそも働く理由はお金を貰うため
  • 大半の人は目標がないまま働いている
  • ずっと同じ目標を持ち続けている人はいない

仕事=お金を稼ぐためと割り切るのもありです。

なお、「毎日つまらない…」と感じている方は、新しい事に挑戦してみて下さい。

新しい事に挑戦すれば、刺激が貰えて退屈せずに済みますよ。

もし、新しい事に挑戦できない環境なら、すぐに環境を変えることをおすすめします。

今の会社を在籍中に転職活動を始めれば、リスクなしで環境を変えられますよ。

転職も平均3ヵ月~6ヵ月ほど掛かるため、仕事を辞めてからだと間に合いません。

つまらない日々から抜け出すためにも、行動を始めましょう。

なお、環境を変えるのが怖いなら、個人で稼いでみるのもあり。

収入も全て自分のものになるため、損しません。

ということで以上になります。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

-WORK