広告 WORK

揚げ足を取る上司への対応方法【相手にしないのが最適】

揚げ足を取る上司への対応方法【相手にしないのが最適】

こんにちは、シゲです。

・何でも揚げ足を取る上司にイライラする。

・どうすれば、揚げ足を取られないで済むの?

というお悩みにお答えしていきます。

本記事の内容は下記。

  • 1:揚げ足を取る上司への対応方法
  • 2:揚げ足を取る上司を改善するのは無理

「何をやっても揚げ足を取る上司がうざい」「無駄に抵抗しても、評価が落ちるしどうすればいいの?」と悩んでいませんか?

確かに、自身のプライド守るために、部下に無理難題を突き付ける上司はいますよね。

正直、まともに相手をしても、作業時間がなくなるし、ストレスが溜まり続けるため、自分が損するだけです。

そこで、本記事では自分が損しないための揚げ足を取る上司への対応方法を紹介していきますね。

私も、11年勤めた会社で揚げ足を取る上司にイライラしていましたが、本記事で紹介した方法を使い、イライラしなくなりました。

今度こそ、揚げ足を取る上司に振り回されたくないという方は、最後まで読み進めてみて下さい。

3分で最後まで読めます。

1:揚げ足を取る上司への対応方法

1:揚げ足を取る上司への対応方法

揚げ足を取る上司への対応方法は下記。

  • 真正面から対応しない
  • 受け流す
  • 勝手にやる

各々、詳しく解説していきますね。

真正面から対応しない

足を引っ張る上司と真正面から対応しても、時間と労力が無駄になるだけだからです。

正直、足を引っ張る上司と会話をしている間は、仕事が進まないですよね。

それに、自分と価値観が合わない人と協議していても、結論は出ず消耗するだけです。

真正面から対応しても、何度も揚げ足を取られ続けることになるので、辞めた方がいいです。

受け流す

足を引っ張る上司は、「自分が間違っていない」ということを認めて欲しい思いが強いからです。

無視すると怒り出すし、しっかり対応してもこちらがイライラしてストレスになるだけですよ。

受け流すことで、上司はとりあえず「理解して貰えた」と納得するし、自分もイライラしないで済みます。

上司にとってずっと都合がいい人にならないためにも、受け流しましょう。

勝手にやる

受け流した後は、自分のやりたいようにやるだけです。

正直、上司も全ての行動を見ているわけではありません。

それに、勝手に仕事が処理できるようになれば、上司と関わることを減らせますよ。

ずっと揚げ足を取る上司と関わらないためにも、勝手に仕事を処理できるようになりましょう。

結果を出せば文句も言えなくなる

また、勝手に自分なりのやり方で仕事をして怒られないの?と疑問に感じる方もいるはず。

正直、結果を出せば怒られませんよ。

例えば、営業でも今までに取れなかった大口の仕事を取ってきたら、どんな方法だろうと怒られないですよね。

むしろ、評価する人の方が増えるでしょう。

結果を出す。たったこれだけで揚げ足を取る上司からの嫌がらせを避けられます。

どうしても辛いなら転職も検討しよう

なお、揚げ足を取る上司がどうしても辛いなら、転職もありですよ。

今の時代、1つの会社で働き続ける方がリスクが高いです。

それに、揚げ足を取る上司と一生関わり続ける気もないですよね。

今の職場で働き続けるのは辛いと感じるなら、思い切って転職するのも1つの手です。

今すぐ転職しないにしても、いつでもリスク回避できる状況は作っておいた方がいいでしょう。

転職が怖いならまずは個人で稼ごう

また、「転職したいけど、自分は実力もないし、自信が出ない…」と不安に感じる方もいるはず。

そんな方は、まず個人で稼ぐことに挑戦してみましょう。

個人で稼げるようになれば、会社に頼らず一人でも生きていけます。

また、スキルや知識も向上し実力を付けられるので、転職にも有利になりますよ。

「いきなり転職はちょっと…」という方が、まず個人で稼いでみて下さい。

実力は地味に積み上げることでしか身に付きません。

習うより慣れろという言葉があるように、今すぐやってみましょう。

揚げ足を取る上司に期待は辞めよう

ここまで解説してきた下記方法で、揚げ足を取る上司にイライラしなくなります。

  • 真正面から対応しない
  • 受け流す
  • 勝手にやる

まともに相手しているだけ、損をし続けるので受け流しましょう。

そして、自分のやりたいようにやってみて下さい。

結果を出すようになったら、徐々に上司も足を引っ張るような行為が減ってきます。

受け流しつつ、勝手にやるがベストです。

とはいえ、それでも足を引っ張り続ける人はいますよね。

どうしても辛いなら、転職も視野に入れておくことも必要です。

今すぐ転職しないにしても、準備は進めておいた方がいいでしょう。

また、「自分には実力もないし、自信がない…」という方は、まずは個人で稼いでみて下さい。

個人で稼げるようになれば、転職が上手くいかなくても生きていけるし、働き方の幅が広がりより理想の生活に近づけます。

転職が怖いなら、まずは個人で稼ぐことに挑戦してみて下さい。

2:揚げ足を取る上司を改善するのは無理

2:揚げ足を取る上司を改善するのは無理

どうしても辞めた方がいい方法は、揚げ足を取る上司を改善しようとすることです。

絶対に改善できないので、上司を良い方向に変えようとするのは辞めましょう。

理由は下記。

  • 他人はコントロールできない
  • 保守的で自身以外信じていない状況
  • 上司的立場を利用してマウントを取ってくる

各々、詳しく解説していきますね。

他人はコントロールできない

他人をコントロールすることはできません。

例え、血がつながっている親でさえ、自分の考えとは違う言動をしますよね。

他人を自分が思うようにコントロールするのは不可能ですよ。

足を引っ張る上司を変えようとしても、足を引っ張り続けます。

上司を改善するより、一歩先に自分の幸せを考える方が絶対に得です。

保守的で自身以外信じていない状況

また、足を引っ張る上司は基本的に保守的で自分以外は信じていません。

だから、相手のダメなところを見つけて、落としいれてやろうとします。

人は理屈抜きで感情で動く生き物なので、本人が変わる気がないなら変わりません。

自分勝手な人を変えるのは、ほぼ無理なので諦めましょう。

上司的立場を利用してマウントを取ってくる

それに、上司は職場内だと立場が上です。

いつでもマウントを取られる状況なので、改善して貰おうと努力をしても拒否されて自分が危うい状況にされます。

自分の身を守るためにも、足を引っ張る上司を変えようとするのは諦めよう。

揚げ足を取る上司を改善するのは諦めよう

ここまで解説してきた通り、揚げ足を取る上司を改善するのは諦めましょう。

  • 他人はコントロールできない
  • 保守的で自身以外信じていない状況
  • 上司的立場を利用してマウントを取ってくる

人を変えるには大きなエネルギーが必要になるし、自分より下と思っている人の言うことを聞くはずありません。

上司を変えることは不可能なので、諦めましょう。

3:揚げ足を取る上司に期待するのは辞めよう

本記事の内容をまとめます。

揚げ足を取る上司への対応方法は下記。

  • 真正面から対応しない
  • 受け流す
  • 勝手にやる

揚げ足を取る上司を改善するのは不可能な理由は下記。

  • 他人はコントロールできない
  • 保守的で自身以外信じていない状況
  • 上司的立場を利用してマウントを取ってくる

揚げ足を取る上司に期待しないで自分なりに働くことがイライラしなくなる唯一の方法です。

正直、揚げ足を取る上司を改善するのは不可能です。

今すぐ揚げ足を取る上司を諦めて、自分のことに集中しましょう。

【転職の準備をしておこう】

【転職が怖いなら、まずは個人で稼ごう】

-WORK