LIFE

結果が全ては本当か?【結論:結果も過程も大切】

2021年7月15日

結果が全ては本当か?【結論:結果も過程も大切】

こんにちは、シゲです。

・結果が全てと言われるけど本当かな?

というお悩みにお答えしていきます。

本記事の内容は下記です。

  • 1:結果が全ては本当か?【結論:結果は全てではないが重要】
  • 2:但し、結果を求めない過程に価値はない

「結果が全てと言われるけど、結果が出せなかったら、全て無駄になるの?」「何か違和感を感じる」と悩んでいませんか?

正直、結果が全てではないですが、結果も大切です。

過程を重視し結果を求めなさすぎて損した私がノウハウを共有しますね。

どういう心持で挑戦すればいいの?と悩んでいる方は、参考にしてみてください。

1:結果が全ては本当か?【結論:結果は全てではないが重要】

1:結果が全ては本当か?【結論:結果は全てではないが重要】

結果は全てではないですが、結果も重要ですよ。

理由は下記。

  • ①結果が出ないと過程は評価されない
  • ②過程がしっかりしていないと結果は出ない
  • ③結果も過程も重要

各々、詳しく解説していきますね。

①結果が出ないと過程は評価されない

周囲は、結果を見て評価を決めるからです。

例えば、ブログを始めるとして下記2名どっちから教わりたいですか?

  • ブログで月100万円稼いでいる人
  • 月100円しか稼いでいない人

明らかに、前者に教えて欲しいですね。

なぜなら、ブログで月100万円稼いだ経験に興味があるから。

逆に月100円稼いだ経験には興味が湧かないですよね。

スポーツ

また、スポーツでも結果を出した人しか過去の経験や発言が取り上げられません。

例えば、名言集とかでも、野球系ならほぼイチローさんしか取り上げられないはず。

結果を出さないと過程を気にして貰えません。

仕事

仕事でも同じです。

会社全体の売上を上げないことには、赤字になるので上司から良い評価を貰えず、昇給できません。

結局、努力をしても、売上を上げないことには、努力を評価して貰えないですよ。

結果が出ないと過程は評価されないので、結果も重要です。

②過程がしっかりしていないと結果は出ない

当たり前ですが、過程をサボると周囲に置いていかれるからです。

ラーメン屋でも、試作を繰り返すからこそ美味しい1品が作れるようになりますよね。

美味しくないラーメン屋は、美味しくしようとする試作を怠けているため、流行りません。

スポーツ

スポーツでも、練習をサボったら体力がなくなるし、技術面も落ちていきますよ。

過程をサボると結果がでないので、過程も大切です。

仕事

また、仕事をサボると知識やスキルが身に付きません。

会社でも、サボっている上司から教わることはないですよね。

なぜなら、スキルも知識も古くて使い物にならないから。

過程がないと結果は出ません。

③結果も過程も重要

ここまで解説してきた通り、結果は全てではないですが、結果もめちゃくちゃ重要ですよ。

  • ①結果が出ないと過程は評価されない
  • ②過程がしっかりしていないと結果は出ない
  • ③結果も過程も重要

結果も過程もなくてはならない部分ですよ。

どちらが正しいとかはないので、両方重視して生きましょう。

2:但し、結果を求めない過程に価値はない

2:但し、結果を求めない過程に価値はない

とはいえ、結果を求めない過程に価値はありません。

理由は下記。

  • 結果を求めていないと本気になれない
  • 過程で得られることが少ない

各々、詳しく解説していきますね。

結果を求めていないと本気になれない

当たり前ですが、結果を求めないとダラダラ行動していしまうからです。

学生の部活動でも、ダラダラやっている人は、本気でやっている後輩にすぐ抜けれてしまいますよね。

結果を求めていないと本気になれないため、結果と過程両方とも上手く使えなくなります。

過程で得られることが少ない

また、本気で努力していないため、知識とスキルが身に付かないからです。

草野球をやっている人も、スキルや知識は全然身に付かないため、野球を上達できないですよね。

結果を求めない過程は、得られることが少ないので損します。

結果を求めるための挑戦をしよう

ここまで解説してきた通り、下記理由から結果を求めない過程に価値はありません。

  • 結果を求めていないと本気になれない
  • 過程で得られることが少ない

結果を求める挑戦を増やしていきましょう。

3:結果も過程も大切

本記事の内容をまとめます。

結果は全てではないですが、結果も重要ですよ。

理由は下記。

  • ①結果が出ないと過程は評価されない
  • ②過程がしっかりしていないと結果は出ない
  • ③結果も過程も重要

また、結果を求めない過程に価値はありません。

  • 結果を求めていないと本気になれない
  • 過程で得られることが少ない

結果と過程両方共重要です。

どっちかではないく、どっちも大切に生きていきましょう。

ということで、以上になります。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

-LIFE