広告 LIFE

誰かから影響を受けるのは有益?【結論:状況による】

誰かから影響を受けるのは有益?【結論:状況による】

こんにちは、シゲです。

・誰かから影響を受けることは正しいって言われるけど、本当なのかな?

・誰かから影響を受けることは良い事なの?

というお悩みにお答えしていきます。

本記事の内容は下記です。

  • 1:誰かから影響を受けるのは有益?【状況による理由】
  • 2:自分が努力するのが必須

「誰かから影響を受けるのは、良いと言われるけど、本当かな?」「悪影響もあると思うし…」と悩んでいませんか?

確かに、誰かから影響を受けることが美談にされることが多いですよね。

スポーツ選手でも、○○選手に憧れてこの業界に入れたとかよくインタビューで聞く機会もあるはず。

しかし、誰かから影響を受けることは、メリットばかりじゃないです。

むしろ、悪影響の方が多く、誰かから影響を受け続けると、自分自身がよくわからなくなり、結果的に損をします。

とはいえ、「じゃあどうすればいいの?」という方もいるはず。

そこで、本記事では、誰かから悪影響を受けなくなる方法を紹介します。

誰かから影響を受けた方が良いか判断できるようになり、自分の人生を良い方向に変えたい方は、本記事を参考に、自分に合った他人との上手い付き合い方をみつけるきっかけにしてみてください。

1:誰かから影響を受けるのは有益?【状況による理由】

1:誰かから影響を受けるのは有益?【状況による理由】

誰かから影響を受けた方が良いか?は、状況によるというのが答えになります。

正直、誰かから影響を受けることはメリットとデメリット両方あります。

具体的な理由は下記。

  • 自分にハマらなかったら無駄
  • 他人に合わせて自分の時間と労力が無駄になる
  • 経験が増えて好きなことが見つかる
  • 共感から前に進むきっかけになる

各々、詳しく解説していきますね。

自分にハマらなかったら無駄

誰かから紹介されたことや言葉などを信じても、自分がしっくりこなかったらすぐに辞めてしまうからです。

例えば、音楽に興味はないのに、「ボイストレーニングの教室に行こう」と言われても乗り気にはなれないですよね。

最終的には、ボイストレーニングにも行かなくなるはず。

自分に合わないことを続けても、ずっと違和感を感じ続けてしまいます。

他人に合わせて自分の時間と労力が無駄になる

また、他人の影響を受けるということは、他人に時間と労力を使っている状況です。

接待ゴルフも、顧客や上司に合わせているし、休日の自分の時間を無駄にしていますよね。

何度でも、他人のために生きることになりますよ。

経験が増えて好きなことが見つかる

とはいえ、自分が経験していないことを経験させてくれるというメリットもあります。

結果的に、色々と経験することで、本当に自分の好きなことを見つけられます。

好きなことを見つけられるという点では、誰かから影響を受けるのはメリットです。

共感から前に進むきっかけになる

また、共感を生むことなら誰かからの影響が後押しになり、一歩前進することもできます。

例えば、いじめから引きこもりになった人なら、同じ引きこもりになったけど、頑張って外に出た経験がある人の言動が響きますよね。

仮に、引きこもりじゃない人の言動には響かないので、引きこもったままです。

一歩先に進むためにあえて影響を受けるのもありです。

誰かから影響を受けるのはメリットとデメリットがある

ここまで解説してきた通り、誰かから影響を受けるのはメリットとデメリットどっちもあります。

  • 自分にハマらなかったら無駄
  • 他人に合わせて自分の時間と労力が無駄になる
  • 経験が増えて好きなことが見つかる
  • 共感から前に進むきっかけになる

正直、有益か?と聞かれると何とも言えないというのが答えです。

しかし、絶対に損をする状況も存在します。

それは、自分が努力していない時です。

上記を深堀していきますね。

2:自分が努力するのが必須

2:自分が努力するのが必須

自分が努力するのが必須な理由は下記。

  • 努力なしに影響を受けても現状維持のまま
  • 自分が努力すると自分なりの答えが見つかる
  • 誰かからの影響は、自分なりの答えへの近道

各々、詳しく解説していきますね。

努力なしに影響を受けても現状維持のまま

影響を受けれても自分で努力しないことには、現状維持のままだからです。

スポーツ選手でも、どれだけ優秀なコーチが就いても、スポーツ選手本人が練習をしないことには、勝てないですよね。

他人から影響を受けるだけでは何も変わりません。

画期的な方法はないので、期待するのは辞めましょう。

自分が努力すると自分なりの答えが見つかる

また、自分で努力をすると、現実を受け入れられて前に進むことができます。

「給料が低い」という不満を持っているとして、上司や会社の影響で仕事をしても、会社全体の売上が上がらない限り、昇給の難易度は高いままです。

それなら、個人で稼ぐ努力をした方が、収入を増やせるので、「給料が低い」という不満を解決できます。

自分が努力すると自分なりの答えが見つかるので、前に進めますよ。

誰かからの影響は、自分なりの答えへの近道

また、自分で努力をしても答えが見つからない状況になることもあります。

そんな時こそ、他人からの影響を受けることで、前に進める状況になりやすいです。

少年漫画とかも、挫折した時に支えてくれる人やある人の一言で立ち直り成長できることも多いですよね。

本当に悩んだ時に、他人からの影響は、手助けになってくれるのも事実です。

行動を始めよう

後は、やるかやらないかの違いでしかないです。

誰かからの良い影響を受けたいなら、絶対に自分で努力はしておきましょう。

自分が努力するのが最低条件

ここまで解説してきた通り、下記理由から良い影響を受けるには自分の努力が必須です。

  • 努力なしに影響を受けても現状維持のまま
  • 自分が努力すると自分なりの答えが見つかる
  • 誰かからの影響は、自分なりの答えへの近道

努力をしない人は現状維持を続けるので、どんな影響があっても状況は変わりません。

結局は、良い人生にするには、自分の努力が必須です。

自分の努力+他人からの影響で前に進むことができますよ。

3:誰かから影響を受けるか考えるより努力を優先しよう

本記事の内容をまとめます。

正直、誰かから影響を受けることはメリットとデメリット両方あります。

具体的な理由は下記。

  • 自分にハマらなかったら無駄
  • 他人に合わせて自分の時間と労力が無駄になる
  • 経験が増えて好きなことが見つかる
  • 共感から前に進むきっかけになる

自分が努力するのが必須な理由は下記。

  • 努力なしに影響を受けても現状維持のまま
  • 自分が努力すると自分なりの答えが見つかる
  • 誰かからの影響は、自分なりの答えへの近道

正直、誰かから影響を受けるかを考えるより、自分で努力しているかの方が10倍有益です。

誰かから影響を受けて、良い方向になるかはやってみない事にはわからないし、考えていてもタラればで終わります。

人生を良くするためにも、まずは自分の努力を優先しましょう。

-LIFE