こんにちは、シゲです。
・仕事したくないと感じる。
・でも、それって甘えかもしれない…
というお悩みにお答えしてしていきます。
本記事内容は、下記になります。
- 1:「仕事したくない」と感じるのは甘えか?【甘えではない理由】
- 2:「仕事したくない」と感じた時の対処方法
「毎日、仕事しなくね~と思ってしまう…」「でも、皆坦々と仕事をしているし、仕事をしなくないと思うのは甘えなのかな?」と悩んでいませんか?
確かに、他人が弱音も吐かずに、坦々と仕事をしているのを見ると、自分の考えは甘えなのかな?と不安になりますよね。
しかし、断言しますが、仕事がしなくないと思うのは当たり前の感情です。
正直、坦々と仕事をしている人も思考停止しているだけで、本音は仕事がしたくないと思っています。
とはいえ、「仕事をしたくないと思ったまま働くのは辛すぎる」という方もいるはず。
そこで、本記事では仕事をしたくないと感じた時の対処方法を紹介します。
仕事は人生でも長い時間を費やすことで、苦痛だと人生がダメになると言っても過言ではありません。
自分に合う快適な働き方をしたい方は、本記事を参考に苦痛な働き方から抜け出すきっかけにしてみてください。
11年勤めた会社をストレスから退職した 私が詳しく解説していきますね。
1:「仕事したくない」と感じるのは甘えか?【甘えではない理由】
結論からいうと、「仕事したくない」と感じるのは、当然なため甘えではありません。
甘えではない理由は、下記4つになります。
- 労働条件が悪い
- 職場環境が悪い
- 将来の安定がない
- 周囲は思考停止して我慢を続けているだけ
では、詳しく解説していきます。
労働条件が悪い
日本は、労働条件が悪いため、仕事をしたくないと思うのは当然です。
具体的には、下記になります。
- 最低8時間は働かないといけない
- やりたい仕事内容を選べない
- 実績を増やしても恩恵がほぼない など
通勤・休憩時間を含めると、約10時間+残業をしたら、1日の半分以上の時間は仕事に時間を使っていることになります。
つまり、1日の半分以上の時間を使って、やりたくないこと実施し、頑張って実績を伸ばしても、給料が上がらないという状況です。
上記状態で、仕事をしたくないと感じるのは、当然ですよね。
私も11年勤めた会社で、年間残業700Hを経験しています。
当時は、年々顧客対応など嫌な仕事の量だけが増えていき、私よりも高い給料をもらっている人にも指示出しをしていました。
しかし、給料自体は11年間で2万円しか上がりませんでしたね。
もちろん、「何で、私よりも高い給料をもらっている人に指示出ししないといけないの?」「仕事したくないな」など不満に感じました。
上記理由から、日本は労働条件が悪いため、仕事をしたくないと思うのは当然です。
職場環境が悪い
職場環境が悪いことも、仕事をしたくないと思う原因になります。
具体的には、下記になります。
- 同じ作業の繰り返しで、成長できない
- やりたくない仕事の仕事量が年々増える
- 上司から自分の責任外の仕事を任される
- 責任を取らされ、精神的に疲れる
- 残業が多く、プライベートの時間が無くなる など
会社の利益または、上司が楽をしたいために、仕事を部下に任せます。
しかし、実際の指示内容は、ほぼ丸投げ状態が大半なはずです。
そのため、やりたくもない仕事量が増え、できない同僚のヘルプを上司から頼まれる状態になります。
必然的に、残業と責任が多くなり、プライベートの時間が無くなるため、精神的にも疲れます。
また、仕事内容は決まっていて仕事量だけが増えるだけなので、スキルも上がりません。
上記状態で「仕事をしたくない」と感じるのは、当然です。
私は、11年同じ会社に勤めて経験がありますが、上司からの丸投げで年々仕事量は増えていきましたね。
実際には、入社2年目に比べて、7年目以降は、3倍以上の仕事量になっていました。
結果、残業は減ることなく、プライベートの時間を確保することはできなかったです。
しかし、指示を出した上司は、飲み会を理由に定時で帰宅していましたね。
当然、ストレスに感じました。
また、同じような仕事内容で量だけが多くなっていたため、スキルアップもまったくできていなかったです。
退職した今考えると、無駄な時間だったなと後悔しています。
上記理由から、職場環境が悪いと、仕事をしたくないと思うのは当然です。
将来の安定がない
昔は、終身雇用が確保されていたため、将来に安定を感じられていました。
しかし、現在は終身雇用が崩壊し、いつリストラされてもおかしくありません。
将来の安定を感じられないのに、 “会社のために仕事しろ“と言われても、やりたくないと感じるのは当然ですよね。
大手企業も続々とリストラをしています。
- 富士通 =45歳以上2,850名を対象に早期退職、配置転換を実施
- セブン&アイHD =3,000名のリストラ
- キリン =45歳以上早期退職を募集
さらに、日本自動車業界トップのトヨタも終身雇用は難しいと発表しています。
こんな感じで、将来クビにされるかもしれないのに、一生懸命会社のために頑張るのは損しかしません。
上記理由から、将来の安定がないのに、頑張って仕事をしないといけない状況なため、「仕事したくない」と感じるのは当然です。
周囲は思考停止して我慢を続けているだけ
「仕事したくない=甘え」と考えている人は、結構多いです。
「仕事したくない=甘え」と考えている人達は、会社員で働くことしか選択肢がないと考えているからです。
会社で働くしかない=辛いけど我慢して続けるしかない。
選択肢が1つしかないと、上記のような思考しかできなくなるため、「仕事したくない=甘え」と感じます。
私も過去に「仕事したくない=甘え」と考えている上司がいました。
その上司は、下記のような発言をしていまいた。
- こんな実績じゃ会社から評価されないぞ
- 仕事が終わるまで残業するのは当たり前だ
- 納期を確保するため、徹夜で終わらせろ
ほぼ、パワハラ発言ですね。
しかし、現在はITが進歩して、自宅でも仕事ができます。
会社で働くしかないと、思考停止して我慢を続けている人の言うことを、時代に合っていない発言なため、気にする必要はありません。
選択肢は複数あるのに、わざわざ自分から、辛い環境に飛び込む必要はないですよ。
上記理由から、周囲は思考停止して我慢を続けているだけなので、気にしなくてOKです。
ここまでの説明で、会社員自体がハードな生活であるため、甘えではないことを理解して頂いたと思います。
しかし、「実際にどう行動したらいいのかわからない」という疑問が生まれますよね。
そこで、仕事したくないと感じた時の対処方法を紹介します。
2:「仕事したくない」と感じた時の対処方法
「仕事したくない」と感じた時の対処方法は、下記4つになります。
- 本業は手を抜く
- 定時で帰り、副業をする
- ニートになる
- 転職
では、詳しく解説していきます。
本業は手を抜く
本業を全力で頑張ってもほぼ恩恵がないため、自分が損をするだけだからです。
必要最低限の仕事だけを処理していれば、強く怒られることもなくし、心身に掛かる負荷も軽減することできます。
また、本業で手を抜くことで、プライベートの時間に余力を残せるのも魅力ですね。
ただ、本業は安定した収入が入るというメリットがあるため、そこは上手く活用しましょう。
たとえば、下記みたいなイメージでです。
- 【ダメな例】本業=100%→帰宅後=0%
- 本業で給料が上がらない
- 帰宅後やる気ができない
- 残業だったため、遊ぶ時間がない
- 【良い例】本業=50%→帰宅後=50%
- 本業で給料が上がらない
- 帰宅後、副業で毎月3万円アップ
- 帰宅後、友人と遊ぶ時間がある
上記のような感じです。
本業で全力を出しても自分が損をするだけなので、最低限のことだけして安定した収入をもらいましょう。
余った余力を使い、プライベートを充実させましょう。
上記理由から、「仕事したくない」と感じた時は、本業で手を抜きましょう。
定時で帰り、副業をする
残業をしても恩恵がないし、辛いと感じる職場にいる時間が長くなるだけだからです。
また、副業をすることで、新しいことに挑戦できるため、スキルアップにも繋がり、実績の分だけ収入を増やすことができます。
残業だと、同じような仕事内容しか実施しないため、スキルアップできないし、サービス残業・低賃金が大半のため、収入も増えません。
このように、残業よりも副業の方がメリット多いです。
仕事を減らすためにも、副業を始めましょう。
副業を始めるなら、クラウドソーシングが便利です。
クラウドソーシングとは、仕事を依頼したい企業と仕事を受注したい個人をマッチングしてくれるサービスです。
仕事内容も、誰でもできるアンケート回答から、単価が高いシステム開発まで様々な物がありますよ。
初めは、アンケート回答などの仕事でお小遣い稼ぎをして、徐々に単価が高い仕事にシフトしていきましょう。
無料で利用できるので、登録だけでもしちゃいましょう。
CrowdWorks(クラウドワークス)
※無料で利用可能
※会員登録者数100万人以上
※自宅ワーク可
※246種の仕事あり
ニートになる
「仕事したくない」という気持ちが強く、心身に影響が出ているなら、ニートになるのもありです。
心身に影響が出ているなら、冷静な判断ができず、何をやっても上手くいかないからです。
また、自分の人生について考える時間が作ることができます。
私もニートになって気持ちが楽になったし、自分の人生について見つめ直すきっかけにもなりました。
自分を守れるのは、自分だけなので、無理は辞めましょう。
詳しく知りたい方は、下記記事をどうぞ。
-
仕事したくない人が、ニートになるのはありか?【結論:ありです】
2023/2/6
こんにちは、シゲです。 というお悩みにお答えしていきます。 本記事の内容は下記になります。 1:仕事したくない人が、ニートになるのはありか?【ニートになってもいい理由】 2:ニートになったら、すべきこ ...
転職
転職することで、人間関係・仕事量などをリセットすることができるからです。
また、転職は収入アップする機会でもあるため、上手く活用しましょう。
まずは、転職活動から始めましょう。
転職活動をするなら、転職エージェントがおすすめです。
転職エージェントとは、個人の転職活動をサポート・アドバイスしてくれるサービスです。
たとえば、企業と直接交渉しづらい給料面などを代わりに企業と交渉してくれたりもします。
履歴書の書き方など細かい部分もアドバイスしてくれるため、やる価値は十分にあります。
また、転職するなら、リモートワークありのIT系会社がおすすめです。
リモートワークありなら、自宅で仕事ができるため、ストレスも軽減できますよ。
未経験でも、募集している企業は多いため、問題ありません。
まずは、登録だけして求人を見て自分に合ってそうか確認してみましょう。
無料で利用できるので、どうぞ。
マイナビ 転職エージェント
※無料で利用可能
※約8割が非公開求人
※給料交渉の代行サービスあり
ということで、以上になります。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。