広告 WORK

教育係が嫌いな時の対処方法【無理に関わらなくてOK】

教育係が嫌いな時の対処方法【無理に関わらなくてOK】

こんにちは、シゲです。

・教育係と馬が合わない…
・正直、苦手だしどうすればいいのかな?

というお悩みにお答えしていきます。

本記事の内容は下記です。

  • 1:教育係が嫌いな時の対処方法
  • 2:教育係を尊重しても成長できない

「仕事を始めたけど教育係の人と馬が合わない…」「でも、上司みたいなものだし…」と悩んでいませんか?

確かに、教育係の人との人間関係が悪くなると居場所がなくなりそうで怖いですよね。

しかし、断言しますが、無理に教育係と仲良くする必要はありません。

むしろ、無理しても自身のストレスが溜まり続け、自滅する未来が待っていますよ。

とはいえ、「教育係と当たり障りがない対応ってどうやれば…」と不安の方もいるはず。

そこで、本記事では教育係が嫌いな時の具体的な対処方法を紹介します。

教育係との付き合い方に悩んでいる方は、本記事を参考にしつつ自身に合う職場を目指してみて下さい。

11年勤めた会社で、新人社員5名以上を教育していた時がある私がノウハウを共有しますね。

1:教育係が嫌いな時の対処方法

1:教育係が嫌いな時の対処方法

教育係が嫌いな時は、当たり障りない対応をしつつ、徐々に関わら無くなればOK。

正直、無理に合わせても自分が辛くなるだけだからです。

とはいえ、新人が初めから無視してしまうと、周囲からの評価も悪くなるため、当たり障りない対応は必須ですね。

教育係が嫌いなら、当たり障りない対応をしつつ、徐々に関わらないようにするのが最適です。

具体的な方法は、下記3つ。

  • ①仕事以外のことは聞き流す
  • ②仕事を覚えて結果を出す
  • ③一度ぶつかってみる

各々、詳しく解説していきますね。

①仕事以外のことは聞き流す

教育係とは、会社の同僚や先輩という立場でビジネスパートナーだからです。

私も新人の時は、仕事以外の話は聞き流していました。

しかし、仕事については真剣に聞き、きちんと仕事を処理できていたので、表では嫌がられることはありませんでしたね。

ビジネスパートナーとして付き合えばいいので、仕事以外の事は聞き流せばOKです。

②仕事を覚えて結果を出す

結果を出せば、教育係が必要なくなるからです。

私も、入社して2年目には、一人で仕事を処理できるようになっていたため、嫌いだった教育係の先輩と全く会話することがなくなりました。

結果を出せば、教育係含め自分に合わない人と関わらなくても良くなります。

本気で3ヵ月努力すれば、仕事で結果は出せる

また、本気で努力すれば、3ヵ月後には仕事で結果を出せるようになります。

なぜなら、大半の仕事は似たような事の繰り返しだからです。

覚えることが限定されているので、本気で3ヵ月努力すれば、結果を出せるようになります。

本気で自分と合わない教育係と関わりたくないなら、3ヵ月本気で仕事をしてみて下さい。

結果を出せるようになれば、自分と合わない教育係と関わらなくて済みますよ。

自信がないなら、副業から始めるのが良い

とはいえ、「自分には、実力もないし、すぐに結果を出せないよ…」と感じている方もいるはず。

そんな方は、副業から始めるといいですよ。

副業なら、本業では覚えれない知識とスキルを覚えられるため、他の同僚と差をつけることができます。

例えば、副業でプログラミングを覚えられば、同僚や教育係の先輩より、正確で早く書類を作成することが可能になります。

本業で結果を出せるようになりますよね。

また、収入も増えるので副業で20万円稼げれば、最悪会社を辞めることもできます。

リスク回避のためにも、副業を始めるのもありです。

すぐに結果を出し教育係と関りたくないなら、本業に繋がる副業を始めてみて下さい。

③一度ぶつかってみる

また、一度ぶつかってみるのもありですよ。

なぜなら、教育係も本音を言えず、お互いが遠慮している可能性が高いからです。

私も、幹部社員と意見が合わず、ぶつかったことがあります。

結果的に、その場は嫌な雰囲気なりますが、徐々に幹部社員の人も認めてくれるようになりました。

最終的には、転勤した幹部社員に「お前みたいにぶつかってくれる人がいないから、つまらん」と笑顔で言われたのは、今でも覚えています。

このように、自分を知ってもらうために、わざとぶつかってみるのもありです。

相手が心が広いなら、あなたのことを認めてくれるでしょう。

心が狭い人なら、関わらないと割り切りればOK。

無理に合わせようとするのは絶対にダメ

そもそも性格が合わない人は生きていれば、必ずいるからです。

性格が合わない人に無理に合わせても、自分が辛くなるだけですよ。

自分と合わない教育係に、無理に合わせようとするのは、絶対に辞めましょう。

2:教育係を尊重しても成長できない

2:教育係を尊重しても成長できない

また、教育係だからという理由だけで、尊重して無理に付き合っても成長できないし損をしますよ。

具体的には、下記4つの状況になります。

  • 他人の価値観に染まりやすくなる
  • 知識やスキルが増えなくなる
  • 時間と労力が無駄になる
  • めんどくさいことを押し付けられる

各々、詳しく解説していきますね。

他人の価値観に染まりやすくなる

自分に合わない教育係に無理に合わせていると、自分の意見を押し殺すようになるからです。

徐々に、上司や教育係の言うことが全て正しいと考えるようになってしまいます。

しかし、上司や教育係の言うことは、社内でしか通用しないことが多く、結果的に自分が損しますよ。

他人の価値観に染まり、自分が損をするだけなので、自分に合わない教育係に無理に合わせるのは危険です。

知識やスキルが増えなくなる

また、教育係の言うことを素直に聞いても、知識やスキルは増えず、成長できませんよ。

なぜなら、教育係は仕事で使う最低限のことしか教えないから。

私も以前勤めた会社に11年勤めていましが、新しい知識やスキルは初めの1年目のみで、後は似たようなことの繰り返しでしかなかったです。

結果的に、退職する時に「自分って何もないな~」とショックで「今まで何にをしていたんだ」と感じ、落ち込みましたね。

教育係を信じると、新しい知識とスキルを覚えられないので、辞めた方が良いです。

時間と労力が無駄になる

また、自分に合わない人に教えられても、素直に入ってこないので、覚えられません。

例えば、ブログを始めるとして、強制的にブログ歴1年で収益月100円以下の人に教わるとしたら、どう思いますか?

本音は「教わりたくない」と感じるはず。

さらに、「教わっても稼げない」と思うし、教わったことを覚えようとはしないですよね。

このように、自分に合わない人に教育をしてもらっても、時間と労力が無駄になります。

めんどくさいことを押し付けられる

また、教育係も人なので私欲が必ずあり、めんどくさい仕事を押し付ける可能性が高いです。

私も新人の時は、全部丸投げされ、教育係の人はおしゃべりやタバコを吸って時間をつぶしていましたね。

当時は「仕事しないな~」と感じ、マジでムカつきました。

めんどくさいことを押し付けれないためにも、無理に付き合うのは辞めた方が良いです。

教育係だからと言って無理に付き合わなくてOK

下記状況になるので、教育係だからといって無理に付き合わなくて大丈夫です。

  • 他人の価値観に染まりやすくなる
  • 知識やスキルが増えなくなる
  • 時間と労力が無駄になる
  • めんどくさいことを押し付けられる

教育係と合わないなら、本記事で紹介した方法を使い、教育係とはある程度距離を開けましょう。

3:教育係に合わせなくてOK

本記事の内容をまとめます。

教育係が嫌いな時は、当たり障りない対応をしつつ、徐々に関わら無くなればOKです。

下記方法を使い、対応してみて下さい。

  • ①仕事以外のことは聞き流す
  • ②仕事を覚えて結果を出す
  • ③一度ぶつかってみる

なお、仕事で結果を出せるようになりたいなら、副業を始めるのもありですよ。

副業で食べれるくらい稼げれば、会社を辞めることも可能なので、リスク回避にも繋がります。

また、新しい知識やスキルも覚えられるので得ですよ。

自分のためにも、副業を始めてみましょう。

また、教育係に無理に合わせていると下記状況になり損をしますよ。

  • 他人の価値観に染まりやすくなる
  • 知識やスキルが増えなくなる
  • 時間と労力が無駄になる
  • めんどくさいことを押し付けられる

自分が損をするだけなので、自分に合わないなら教育係とは関わらないようにしましょう。

ということで、以上になります。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

-WORK