こんにちは、シゲです。
・意見交換を良くするけど、何の意味があるのかな?
というお悩みにお答えしていきます。
本記事の内容は下記です。
- 1:意見交換はほぼ意味なし【理由を解説】
- 2:意見交換より行動を優先しよう
「皆で意見を出し合えば、いいアイデアが生まれて、大きな成果が出ると言われる毛祖、本当かな?」と悩んでいませんか?
結論からいうと、意見交換はほぼ意味がないです。
むしろ、このまま意見交換に重きを置いていると、損し続けます。
意見交換を重視せずに生きていく方法も紹介しているので、参考にしてみてください。
元同僚とよく意見交換をして「無駄だったな」と感じている私がノウハウを共有しますね。
1:意見交換はほぼ意味なし【理由を解説】
意見交換がほぼ意味がない理由は下記。
- 人それぞれ価値観が違う
- 正解、不正解はない
- 人間関係が悪化する可能性が高い
- 時間が無駄になる
各々、詳しく解説していきますね。
人それぞれ価値観が違う
当たり前ですが、人それぞれ価値観が違うため、話合っても意見の押し付け合いになるからです。
例えば、仕事が好きな人と嫌いな人で“仕事”について会話をしても、お互いが納得する答えはできないはず。
人それぞれ価値観は違うため、意見交換をしても何も生み出せません。
正解、不正解はない
意見は人それぞれの考えだからです。
会社で売上を上げるための会議でも、確実に儲かるという確証を出せる人はいないですよね。
各々、「こうやれば売上を上げられるのでは?」という予想を言い合っているだけです。
正解や不正解はないため、意見交換は無駄ですよ。
人間関係が悪化する可能性が高い
また、意見交換は“自身の考えの押し付け合い”になるため、人間関係も悪化しやすいです。
私の経験ですが、学生から社会人まで、さまざまな意見交換をしてきました。
しかし、悪い雰囲気になったり実際に喧嘩する人も多かったです。
人間関係が悪化する可能性が高いので、意見交換は辞めた方が良いです。
時間が無駄になる
意見交換をしても、正解が見つからないからです。
正直、意見交換は時間を奪いますよ。
仮に、10名で意見交換を合計100分実施するとします。
平等に考えると、1人当たり10分しか意見を言えないですよね。
残りの90分は黙って他人の意見を聞いているだけです。
トータルで言うと、90分×10人=900分無駄にしている計算になります。
意見交換は、時間を無駄にするので、基本的に無駄が多いです。
意見交換は基本的に辞めよう
ここまで解説してきた通り、下記理由から意見交換はほぼ意味がないです。
- 人それぞれ価値観が違う
- 正解、不正解はない
- 人間関係が悪化する可能性が高い
- 時間が無駄になる
むしろ、損することの方が増えるので、基本的に意見交換は辞めておいた方が良いです。
また、意見交換をするなら、行動を優先した方が自分のためになりますよ。
上記を詳しく解説していきますね。
2:意見交換より行動を優先しよう
意見交換より行動を優先した方が良い理由は下記。
- 自分に合っているか確認するため
- 行動することで現状の位置を理解できる
- 行動しないと現状維持のまま
- 0%から逃れられる
各々、詳しく解説していきますね。
自分に合っているか確認するため
実際に始めたみたら、感覚で自分に合っているか確かめられるからです。
ブログで例えるなら、行動する前から「ブログは稼げる?」という話題で競技をしても、ブログが自分に合っているかわかりませんよね。
しかし、実際にブログを開設して記事を書いてみたら、ブログで稼ぐことが自分に合っているか確かめることができ、続けるか判断できます。
自分に合っているか確かめられるので、意見交換より行動の方が重要になります。
行動することで現状の位置を理解できる
また、実際に行動することで、自分の現状を把握することでき、どう改善すればいいか明確になります。
例えば、テニスを覚えるにしても、まずは自分がどんなフォームで打っているか把握することが上達の近道。
しかし、自分がどんなフォームで打つかは、やってみないことと分からないですよね。
現状を把握できていないと、フォームを改善できず上達もできません。
現状を把握するためにも、行動が重要です。
行動しないと現状維持のまま
また、行動しないことには、意見交換をしていても現状維持のままです。
友達と「稼ぐための方法」を意見交換していても、実際に稼ぐ行動を始めないことには、収入は増えませんよね。
収入を増やすには、行動が必要不可欠です。
現状維持を脱するためにも、意見交換より行動を優先しましょう。
0%から逃れられる
また、理想を叶えるには、行動が必要不可欠です。
例えば、子供が陸上でオリンピックに出場したいと言っても、実際に陸上の練習をしないことには、オリンピック出場は無理ですよね。
しかし、練習をすることで、0%から0.000001%くらいには可能性が出てきます。
可能性を0%にしないためにも、行動が重要です。
意見交換より行動を優先しましょう
ここまで解説してきた通り、意見交換より行動を優先した方が自分のためになります。
- 自分に合っているか確認するため
- 行動することで現状の位置を理解できる
- 行動しないと現状維持のまま
- 0%から逃れられる
行動をしないと現状維持のままだし、理想の結果を叶えられる可能性は0%です。
行動をして自分の現状を把握しつつ、改善していくことで理想の結果に近づけます。
まずは、自分に合っているか確かめるためにも、意見交換より行動を始めましょう。
3:意見交換にほぼ価値なし
本記事の内容をまとめます。
意見交換がほぼ意味がない理由は下記。
- 人それぞれ価値観が違う
- 正解、不正解はない
- 人間関係が悪化する可能性が高い
- 時間が無駄になる
むしろ、損することの方が多いので、意見交換は基本的に辞めた方が良いです。
また、意見交換より行動を優先した方がいいですよ。
理由は下記。
- 自分に合っているか確認するため
- 行動することで現状の位置を理解できる
- 行動しないと現状維持のまま
- 0%から逃れられる
行動をすることで、前に進めるようになります。
行動をしないと、可能性は0%です。
可能性を0にしないためにも、意見交換より行動を優先しましょう。
ということで、以上になります。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。