広告 LIFE

シングルタスクで仕事をすると本当に効率が上がるのか?

シングルタスクで仕事をすると本当に効率が上がるのか?

こんにちは、シゲです。

・シングルタスクで仕事すると、本当に効率が良くなるの?
・良くなるなら、シングルタスクで仕事する方法を教えて欲しい。

というお悩みにお答えしていきます。

本記事の内容は、下記です。

  • 1:シングルタスクで仕事をすると本当に効率が上がるのか?【結論:上がります】
  • 2:シングルタスクで仕事をする方法

「できる人ほど、マルチタスクをしている」「けど、シングルタスクの方が効率がいいと言われている」と悩んでいませんか?

断言しますが、シングルタスクの方が10倍得です。

なぜなら、私が800日以上ブログを毎日更新できたのも、シングルタスクで作業をして一番効率が良かったからです。

とはいえ、具体的な理由などを知りたいという方もいると思うので、解説していきますね。

なお、前提として、シングルタスクとは何かを知った人に向けて書いた記事になります。

「シングルタスクって何?」と言う方は、下記を参考にしてみて下さい。

  • シングルタスク
    • 1つの作業が終わるまで他の作業には手を出さない
  • マルチタスク
    • 複数の作業を同時に実施する

本記事では、当たり前に使う用語のため、覚えておいて下さい。

では、本題に入ります。

1:シングルタスクで仕事をすると本当に効率が上がるのか?【結論:上がります】

1:シングルタスクで仕事をすると本当に効率が上がるのか?【結論:上がります】

表題通りですが、シングルタスクは作業効率が上がりますよ。

理由は下記3つ。

  • 考えることが1つだけになり楽
  • やる事が減る
  • 急な仕事依頼を断れる

考えることが1つだけになり楽

シングルタスクなら、やることが1つだけになるため、シンプルに1つのことを考えればよくなるからです。

例えば、作業A・B・Cがあるとして、シングルタスクとマルチタスクの人の思考を比べてみます。

  • シングルタスク
    • 作業Aをどうやって早く終わらせよう
  • マルチタスク
    • 作業Aをどうやって早く終わらせよう
    • 作業Bを始めるには、○○が必要あるな~
    • 作業Cは、過去の実績を洗い出さないと…

このように、マルチタスクの方が考えることが増えますよね。

考える事が増えると、目の前の作業に集中できなくなるし、精神的に疲れやすいですよ。

シングルタスクなら、考え事を減らせるため、物事をシンプルに考えられるようになります。

やる事が減る

マルチタスクだと、作業前の準備などが増えるからです。

イメージは下記。

  • シングルタスク
    • 作業Aの準備→開始→完了→作業Bの準備
  • マルチタスク
    • 作業Aの準備→開始→作業Bの準備→開始→作業Aの準備→開始

何度も作業Aの準備をするため、効率が悪くなりますよね。

シングルタスクなら、作業を開始してから終わるまで、次の作業には手を出さないため、無駄な作業をしなくて済みます。

急な仕事依頼を断れる

今やっている作業が最優先になるからです。

他人のエゴを含む急な仕事依頼に振り回されることもなくなるため、ストレスにもなりにくいですよ。

例えば、下記のような感じです。

  • 同僚「仕事Aの作業が遅延していて、手伝ってくれない?」
  • 自分「今は、仕事Bをしているから無理」
  • 自分「1週間後なら調整できるけど、どうする?」
  • 同僚「1週間後だと、絶望的になるから、他の人を探してみるよ」

こんな感じで、シングルタスクをしていれば、急な仕事依頼を断れるようになります。

正直、断れるかは気持ちの持ちようがかなり関係してくるため、個人差はあります。

ただし、シングルタスクを繰り返すことで自己肯定力が強まるため、徐々に断れるようになってきますよ。

他人のエゴに巻き込まれないためにも、シングルタスクは便利です。

【結論】シングルタスクは、効率が上がる

ここまで解説してきた通り、下記理由からシングルタスクは作業効率が上がります。

  • 考えることが1つだけになり楽
  • やる事が減る
  • 急な仕事依頼を断れる

マルチタスクだと、人と関わることが増えるため、充実感は感じられるかもですが、疲労感は酷いはず。

人には限界があるため、休むことも時には必要ですよ。

休む時間を増やすためにも、シングルタスクで効率の良い作業ができるようになりましょう。

とはいえ、「具体的に、どう行動すれば、シングルタスクができるようになるの?」と疑問に感じる方もいるはず。

そこで、シングルタスクで仕事をする方法を紹介していきますね。

私も使っている方法で、効率アップを実感できているため、信憑性は高いですよ。

効率を上げて少しでも楽に仕事をしたい方は、ぜひ試してみて下さい。

2:シングルタスクで仕事をする方法

2:シングルタスクで仕事をする方法

シングルタスクで仕事をする方法は、下記2つです。

  • 自分なりの優先順位を決める
  • 作業以外全て無関心になる

各々、詳しく解説していきますね。

自分なりの優先順位を決める

1つ1つ作業を終わらせる必要があるからです。

例えば、担当している仕事が3つあるとして、優先順位を決めないと1つの作業に集中して取り掛かることはできませんよね。

優先順位を決めることは、シングルタスクの基礎を作るのと同じです。

基礎を作るためにも、優先順位を決めてみて下さい。

なお、具体的な優先順位の決め方を知りたい方は、下記記事を参考にしてみて下さい。

【簡単】仕事の優先順位の付け方

WORK

【簡単】仕事の優先順位の付け方

2023/3/8  

こんにちは、シゲです。 というお悩みにお答えしていきます。 本記事の内容は下記です。 1:仕事の優先順位の付け方 2:上司から仕事の追加依頼がきた時の対処方法 3:仕事タスクの整理方法 「仕事が多忙す ...

作業以外全て無関心になる

作業以外に関心事があると、1つの作業に集中できなくなるからです。

  • メーラーを常に開いている
    • 作業を中断して、メールを確認し対応してしまう
  • SNSの通知をONにしている
    • 作業を中断して、携帯を見てしまう
  • 同僚に話しかけられる
    • 作業を中断して、会話をしてしまう

これらを対応すると、マルチタスクになってしまいますよね。

私がブログを執筆している間は、MicrosoftのWordしか起動させていません。

また、スマホの通知は全てOFFにして、目に入らない場所に置いています。

“執筆以外は実施しない“これを徹底していますね。

そのおかげで、2時間以内に1記事完成できるくらいには、効率を上げられています。

※本記事も2時間ほどで執筆が終わっています。

シングルタスクをするなら、1つの作業以外全て無関心になることが必要ですよ。

初めは難しいかもですが、徐々に慣れてくるので、安心して試してみて下さい。

【朗報】作業に飽きてしまったら、一旦辞めるのもあり

とはいえ、1つの作業を長時間続けていたら、飽きますよね。

飽きてしまったら、逆に効率が悪くなるため、一旦作業を辞めるのもありです。

例えば、長時間続く会議をしているなら、下記のような状態になるはず。

  • 眠くなってくる
  • 他人の話を理解できなくなってくる
  • 話好きな人の意見を一方的に聞き、嫌になる

上記状態で、良いアイデアや意見は出ないですよね。

長時間同じ作業をして、「疲れた」「飽きた」と感じるなら、別の作業に移ってもOKです。

ただし、最低でも1時間以上同じ作業をしたことを条件にすることをおすすめします。

なぜなら、頻繁に作業を変えるとマルチタスクになるからです。

もちろん、1時間以上と決めたのは、私個人の感覚なので、あなたに合った時間でOKですよ。

上司の依頼でも断ってOK

上司からの緊急な仕事を受けてしまうと、マルチタスクになってしまうからです。

例えば、今日は書類作成を実施して終わらせると決めていながら、作業中に上司から緊急の仕事依頼を優先したとします。

その場合、今日中に書類作成と緊急の仕事を対応しないといけなくなり、マルチタスクになりますよね。

または、書類作成は諦めることになり、予定が狂います。

上司のエゴに巻き込まれることになり、結果的に自分が損をするため、上司の依頼でも断りましょう。

でも、「今後の人間関係などを考えると、断れない…」という方は、下記記事を参考に断ってみて下さい。

仕事を断ることが重要な理由【仕事を上手く断る方法も紹介】

WORK

仕事を断ることが重要な理由【仕事を上手く断る方法も紹介】

2023/1/22  

こんにちは、シゲです。 というお悩みにお答えしていきます。 本記事の内容は下記になります。 1:仕事を断ることが重要な理由 2:仕事を上手く断る方法 3:【補足】仕事を断らなくてもいい時 「仕事を断れ ...

重要なのは、自己判断で仕事の進め方を決めること

シングルタスクができるようになるには、他人に左右されないことがもっとも重要になるからです。

例えば、下記のようなことに真摯に対応しているとマルチタスクになってしまいます。

  • 同僚の仕事を手伝う
  • 緊急の仕事を優先する
  • 担当外の仕事を少しだけする

自己判断で仕事の進めることが、シングルタスクを実施するにはもっとも大切なことと覚えておいて下さい。

シングルタスクを試してみよう!!

ここまで解説してきた通り、下記2つの方法を実施すれば、シングルタスクで仕事ができるようになります。

  • 自分なりの優先順位を決める
  • 作業以外全て無関心になる

後は、やるかやらないかの違いでしかありません。

シングルタスクの効率の良さを実感するためにも、是非試してみて下さい。

一度シングルタスクで作業をすると、今までのやり方がどれだけ効率が悪かったか実感できますよ。

それに、リスクもほぼないため、仮に失敗しても問題ありません。

物は試しと思って、実行してみて下さい。

ということで以上になります。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

-LIFE