広告 WORK

【簡単】仕事を辞める理由が明確になる方法

仕事を辞める理由が明確になる方法【曖昧な理由だと絶対後悔します】

11年務めた会社を退職したシゲです。

・仕事を辞める際の理由が知りたい。
・仕事を辞めたいと考えているが、明確な理由が思い浮かばない。
・円満に退職したいから、いい理由を教えて欲しい。
・建前と本音、結局どっちの理由がいいの?
・ついでに、仕事を辞める手順も知りたい

というお悩みに答えていきます。

本記事の内容は下記。

  • 1:仕事を辞める理由が明確になる方法
  • 2:仕事を辞める手順

「仕事を辞める決断はしたけど、理由が明確にできない…」「正直、本当の理由を話すと迷惑になりそう…」と悩んでいませんか?

確かに、退職理由で揉めてしまい、退職があたふたしたら嫌ですよね。

しかし、断言しますが、退職理由は本音でOKです。

退職で今の職場の同僚や上司を気にする必要はないので、本記事を参考に仕事を辞める理由を明確にしてみましょう。

11年勤めた会社を辞める際、本音を伝えてスッキリして次に進めた私が、ノウハウを共有しますね。

1:仕事を辞める理由が明確になる方法

仕事を辞める理由が明確になる方法

「仕事を辞める際の理由が知りたい。」と悩んでいる方は、あなたが不満に思っていることを明確にしてみよう。

まずは、箇条書きでOKです。不満に思っていることを書き出してみましょう。

  • 給料が上がらない。
  • 人間関係が上手くいかない。
  • この会社の将来が不安がある。
  • 残業時間/休日出勤等多すぎで、プライベートの時間が取れない。 など…

不満を書き出すことができたら、問題点が見えてきましたね。

次は問題点を解決するには、現環境で解決できるのか、それとも環境を変えないといけないのかを明確にする必要があります。

問題点理由現環境別環境
給料が上がらない。3年以上続けているが、まったく給料が上がっていない。このまま継続しても、上がらないと予想できる。×
人間関係が上手くいかない。他人も絡んでくるので、自分だけでは、到底無理。×
この会社の将来が不安がある。経営者が変われば、何とかなるかも。しかし、いつになるか分からない。
残業時間/休日出勤等多すぎで、プライベートの時間が取れない。残業時間/休日出勤を減らすしかない。今まで通り仕事をしていても経験から変わらないと予想できる。×

明確にできましたか?

現環境で解決できないことが、あなたが仕事を辞めたい本当の理由になります。

つまり、仕事を辞めたい本当の理由を明確にするには、問題点(不満)を出し、解決方法(現環境で解決できるか)を考えれば明確にすることができます。

私も、11年務めた会社を退職する前、この方法を使って自分の不満を今の会社で解決できるかできないか検討しました。

私が望んだ「ストレスフリーで生活をする」には、環境を変えるしかないと考えました。

そのため、この方法で明確になった退職理由を上司に伝えたところ、説得されても、上司を納得させることができ、問題なく退職することができました。

明確な理由がない人は後悔する。

「仕事を辞めたいと考えているが、明確な理由が思い浮かばない。」と悩んでいる方は、現在の仕事を続けた方がいいです。後で後悔しますよ。

明確な理由が思い浮かばない人は、現環境に不満がないというになります。

不満がないのに、なぜ?仕事を辞める必要があるのでしょうか?

曖昧な理由で、仕事を辞めたいと考えているとするなら、友人に「俺は毎月OO万稼げているぜ」と言われ、「いいな。俺も欲しい。」などの羨ましい気持ちがあるだけです。

人は、誰でも「誰から認められたい」と感じてしまう生き物なため、誰かを羨ましく思うのは、しょうがない事実です。

しかし、このような気持ちだけでは、仕事を辞めたとしても、転職に失敗して後悔することになります。

テレビを見ていて、「あの芸能人バカなことしかしてないのに、いい給料貰っていいな」と考えた経験はありませんか?

これは、羨ましい気持ちであり、自分の中でも「自分もあんな風になりたい」と考えているはずです。

しかし、そんな芸能人でも、出演1本で数万~数百万を貰えているは実質です。

一方、あなたは羨ましいと思っているだけで、今まで通りの生活を送っています。

もうおわかりですね。
仕事を辞める理由を、自分で明確にできない人は、何も変えられないため、退職しても後悔します。

明確な理由が思い浮かばない人は、後悔しないためにも、現在の仕事を継続することをおすすめします。

ただし、ストレスや不眠症とかで思考停止状態の人は、一度会社を辞めて体を休ませてもいいと思います。

あなたの体を守れるのは、あなただけですよ。

円満に退職する必要がない。

「円満に退職したいから、いい理由を教えて欲しい。」と悩んでいる方、そもそも円満に退職する必要はないです。

まずは、退職後も付き合いがある人が誰で何人いるかを考えてみましょう。

大抵の人は、退職後も付き合いがないのではずです。いたとしても、2~3人程度でしょう。

退職後も付き合いがなくなる人に対して、気を使う必要性はありませんよね。

また、「今までお世話になったから・・・」と考える人もいるかもしれません。

しかし、自分の不満を解消するために、退職をすると決めています。

この行動は、”自分にためにしている行動”ですよね。

自分のために行動していることに対して、”他の人の事を気に掛ける”必要はないはずです。

そう考えると、円満退職する必要性ってないに等しいですよね。

今後付き合いがなくなる人達に、祝福され退職したとしても、あなたの不満が解消されるわけではありません。

また、退職後も付き合いあるという人は、本音の退職理由を伝えても、理解してくれる人達ですよね。

私も11年務めた会社を退職後は、2人しか付き合いがないですよ。
※上司はその2人には含まれません。

その2人には、本音の退職理由を伝えた時も「今の会社じゃあその悩みは解決できないね。」「自分のために、退職しても後悔はしないだろうね。」「応援している。」と励ましの言葉を送ってくれました。

上記の理由から、円満に退職する必要はないと考えます。

本音の理由で伝えましょう。

「建前と本音、結局どっちの理由がいいの?」と悩んでいる方は、本音で伝えましょう。

そもそも、本音を伝えることで、不満を解決する可能性があるかもしれません。

上司に、辞めたい理由を伝えたとして、上司からいい代替え案を、提出してくれるかもしれません。

例えば、本音の理由が「給料が上がらない。」とします。

本音の理由を上司に伝えたところ、「来月から5万給料増やすよ。」と言われて、あなたが納得できるなら、あなたの不満は解決できますよね?

しかし、それが建前の理由だった場合はどうでしょう。

本音の理由が「給料が上がらない。」なのに、建前で「人間関係が上手くいかない。」とします。

建前の理由で上司に伝えたところ、「じゃあ、来月から別の部署に行ってもらうよ。」と言われた時、あなたの不満は解決されませんよね。

それどころか、会社を辞めることすらできません。これでは本末転倒です。

私も、11年務めた会社を退職する際、本音の理由を伝えたところ、「今の会社ではその悩みを解決できない」と上司もわかり、納得していただけました。

あなたも、退職理由を伝える時には、建前ではなく本音の理由を伝えましょう。

2:仕事を辞める手順

「仕事を辞める手順を知りたい。」と悩んでいる方は、下記記事がおすすめです。

私の経験を活かし記事にしてみました。

仕事を辞める際の手順【退職後の手続きも紹介】

WORK

【退職希望の方向け】仕事を辞める際の手順【退職後の手続きも紹介】

2023/3/2  

11年務めた会社を退職したシゲです。 といった悩みにお答えします。 1:仕事を辞める際の手順 2:会社から受け取るべき書類 3:退職後の手続き【社会保険】 「仕事を辞めたいけど、どんな手続きが必要か分 ...

ということで、以上になります。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

-WORK