広告 Road bike

通勤にロードバイクを使うのはあり?【あり】

通勤にロードバイクを使うのはあり?【あり】

こんにちは、シゲです。

・通勤にロードバイクを使うのはありなのかな?

というお悩みにお答えしていきます。

本記事の内容は下記です。

  • 1:通勤にロードバイクを使うのはあり?【あり】
  • 2:ロードバイク通勤に持っておいた方が良い物

「ロードバイクを購入してから、楽しく感じるけど、通勤にロードバイクを使うのはどうなのかな?」と疑問に感じていませんか?

確かに、満員電車でギューギューになりながら通勤するのは、苦痛ですよね。

結論からいうと、通勤にロードバイクを使うのは全然ありですよ。

通勤がストレスになるなんてバカバカしいし、ロードバイクならいい気分転換にもなりますよ。

ロードバイクで通勤しようか迷っている方は、本記事を参考にロードバイク通勤をするかの判断材料にしてみて下さい。

ロードバイク歴5年以上の私も、通勤にロードバイクを使っていた経験もあるので、ノウハウを共有しますね。

1:通勤にロードバイクを使うのはあり?【あり】

1:通勤にロードバイクを使うのはあり?【あり】

通勤にロードバイクを使うのはありですよ。

理由は、下記4つ。

  • 渋滞に巻き込まれない
  • 運動不足解消になる
  • ダイエットにもなる
  • 仕事のストレス解消にもなる

各々、詳しく解説していきますね。

渋滞に巻き込まれない

ロードバイクは、利用者が車よりも少ないからです。

通勤は、渋滞など人や車が混雑するため、ストレスになりますよね。

しかし、ロードバイクなら、電車のように人ごみに巻き込まれないし、車が渋滞してても横を素通りでき快適に通勤できますよ。

結果的に速く会社や自宅に着くことができ、時短にもなります。

通勤の辛さを減らせるので、通勤にロードバイクを使うのもありです。

運動不足解消になる

通勤にロードバイクを使えば、他に運動が必要なくなるくらいの運動量になるからです。

私は、高校の時に片道10㎞を自転車で通学していましたが、毎回汗ばんでいましたね。

通勤にロードバイクを使えば、運動不足を解消できますよ。

下手にジムに行くよりも効果的なので、是非ロードバイクを通勤に使ってみて下さい。

ダイエットにもなる

有酸素運動のため、消費エネルギーが多いからです。

私もローラー台で30分走行を週2回実施していますが、3ヵ月続けて2㎏ほど痩せられました。

片道5kmでも、毎日ロードバイクで通勤すれば、3ヵ月後に3㎏以上痩せられますよ。

体重や体を絞りたいと考えている方は、ダイエット目的にも使えるので、ロードバイクで通勤してみて下さい。

仕事のストレス解消にもなる

ロードバイクに乗ることで、仕事の事を一時的に忘れられるからです。

スポーツ全般に言えますが、運動をすることで気持ちがスッキリしますよね。

ロードバイクでも同じです。

運動をしない状況だと、帰宅しても仕事の事を考えてしまい、ストレスになります。

生活に支障をきたさないためにも、通勤にロードバイクを使うのはありです。

通勤にロードバイクを使うのはあり

ここまで解説してきた通り、下記理由から通勤にロードバイクを使うのはありですよ。

  • 渋滞に巻き込まれない
  • 運動不足解消になる
  • ダイエットにもなる
  • 仕事のストレス解消にもなる

悩み続けても、解決できません。

それに、ロードバイクの通勤が自分に合っているかは、やってみないとわからないですよね。

試しでいいので、まずは1日ロードバイクで通勤してみて下さい。

2:ロードバイク通勤に持っておいた方が良い物

2:ロードバイク通勤に持っておいた方が良い物

なお、ロードバイク通勤を快適に走行するために持っておいた方が良い物は下記5つ。

  • レインウェア
  • サイコン
  • ライト
  • モバイルバッテリー
  • パンク修理キット

通勤にロードバイクを使うなら、必ず揃えておきましょう。

レインウェア

当たり前ですが、雨が降った時に身体が濡れるのを防ぐためです。

いつ天候が悪くなるかは誰にもわからないため、いつ雨が振られてもいい様にレインウェアは常備しておきましょう。

サイコン

サイコンを使うことで、下記が分かるようになり、目安になるからです。

  • 月にどれくらい運動したか?
  • 走行速度は上がっているか?
  • 通勤時間は短縮できているか?

サイコン1つで、通勤の楽しみが増えますよ。

通勤を楽しむためにも、サイコンを使いましょう。

なお、コスパが高いサイコンを下記記事で紹介しているので、参考にしてみて下さい。

快適に走行できるおすすめのサイクルコンピュータ3選

Road bike

快適に走行できるおすすめのサイクルコンピュータ3選

2023/4/17  

こんにちは、シゲです。 というお悩みにお答えしていきます。 本記事の内容は下記です。 1:快適に走行できるおすすめのサイクルコンピュータ3選 2:安いサイクルコンピュータは辞めるべき 「ロードバイクを ...

ライト

夜間走行する可能性も高くなるからです。

急な残業などで、夜遅くなり外が真っ暗とかも全然ありえますよ。

夜間安全に走行するためにも、必ずライトを持ち運びましょう。

モバイルバッテリー

ライトやスマホの充電をするためです。

夜間走行する際、ライトの充電が切れていたら、危なすぎて走行もできず、歩いて帰るはめになりますよ。

また、事故など緊急事態で、スマホが充電切れだったら、知り合いや救急車に連絡もできず絶望ですよね。

緊急事態でも対応できる状況を作るためにも、モバイルバッテリーを持っておいた方が良いです。

ロードバイクに使えるおすすめモバイルバッテリー【3選】

Road bike

ロードバイクに使えるおすすめモバイルバッテリー【3選】

2023/4/9  

こんにちは、シゲです。 というお悩みにお答えしていきます。 本記事の内容は下記です。 1:ロードバイクに使えるおすすめモバイルバッテリー【3選】 2:ロードバイクに使うモバイルバッテリーの選び方 「ロ ...

パンク修理キット

通勤中にパンクをしてしまったら、自分で直すしかないからです。

10㎞以上の距離を歩いて帰るのは辛すぎですよね。

急なパンクを修理するためにも、パンク修理キットは必ず持ち運びましょう。

チューブも忘れずに。

また、パンク修理で空気入れをする際は、CO2ボンベが最適です。

楽に空気を入れられるので、体力を消耗しなくて済みますよ。

なお、CO2ボンベと携帯ポンプで悩んでいるなら、比較した記事を下記に貼っておくので参考にしてみて下さい。

携帯ポンプとCO2ボンベを比較【結論:CO2ボンベにするべき】

Road bike

携帯ポンプとCO2ボンベを比較【結論:CO2ボンベにするべき】

2023/4/19  

200㎞のロングライドで、3回ほどパンクしたことがあるシゲです。 というお悩みにお答えしていきます。 本記事の内容は下記です。 1:携帯ポンプとCO2ボンベを比較 「気持ち良く走行していたけど、いきな ...

3:ロードバイクで通勤してみよう

本記事の内容をまとめます。

通勤にロードバイクを使うのはありですよ。

理由は、下記4つ。

  • 渋滞に巻き込まれない
  • 運動不足解消になる
  • ダイエットにもなる
  • 仕事のストレス解消にもなる

ストレスや運動不足の解消など、ロードバイクを通勤に使うメリットは多いです。

それに、実際に試してみないと、ロードバイク通勤が自分に合っているか判断できないですよね。

試しでいいので、まずは1回ロードバイクを通勤に使ってみて下さい。

また、ロードバイク通勤をするなら、下記用品を揃えておいた方が良いですよ。

  • レインウェア
  • サイコン
  • ライト
  • モバイルバッテリー
  • パンク修理キット

関連記事なども貼っておくので、参考にして準備しておきましょう。

快適に走行できるおすすめのサイクルコンピュータ3選

Road bike

快適に走行できるおすすめのサイクルコンピュータ3選

2023/4/17  

こんにちは、シゲです。 というお悩みにお答えしていきます。 本記事の内容は下記です。 1:快適に走行できるおすすめのサイクルコンピュータ3選 2:安いサイクルコンピュータは辞めるべき 「ロードバイクを ...

ロードバイクに使えるおすすめモバイルバッテリー【3選】

Road bike

ロードバイクに使えるおすすめモバイルバッテリー【3選】

2023/4/9  

こんにちは、シゲです。 というお悩みにお答えしていきます。 本記事の内容は下記です。 1:ロードバイクに使えるおすすめモバイルバッテリー【3選】 2:ロードバイクに使うモバイルバッテリーの選び方 「ロ ...

携帯ポンプとCO2ボンベを比較【結論:CO2ボンベにするべき】

Road bike

携帯ポンプとCO2ボンベを比較【結論:CO2ボンベにするべき】

2023/4/19  

200㎞のロングライドで、3回ほどパンクしたことがあるシゲです。 というお悩みにお答えしていきます。 本記事の内容は下記です。 1:携帯ポンプとCO2ボンベを比較 「気持ち良く走行していたけど、いきな ...

頑張れば、サイクルジャージのポケットに入れられるくらい収納が楽なレインウェアです。

夜間、安全に走行するためにもライトは必ず持ち運びましょう。

タンク対策に、修理キットも必須。

チューブも忘れずに。

また、パンク修理で空気入れをする際は、CO2ボンベが最適です。

楽に空気を入れられるので、体力を消耗しなくて済みますよ。

ということで、以上になります。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

-Road bike