広告 LIFE 一人暮らし

一人暮らしを限界と感じる原因とは?【対処方法も紹介】

一人暮らしを限界と感じる原因とは?【対処方法も紹介】

こんちには、シゲです。

・一人暮らしを限界と感じる…
・一人暮らしを限界と感じる原因と対処方法を教えて欲しいな~

というお悩みにお答えしていきます。
本記事の内容は、下記です。

  • 1:一人暮らしを限界と感じる原因とは?
  • 2:一人暮らしを限界と感じない方法

「一人暮らしを始めたけど、マジでキツイ」「もう一人で暮らすのも限界なのかな?」と悩んでいませんか?

確かに、一人暮らしで間違って計画をしていまうと一気に生活が厳しくなります。

しかし、コツさえつかめば、苦痛を改善して快適な生活ができるようになります。

とはいえ、「コツなんてわからん」という方もいるはず。

そこで、本記事では一人暮らしを限界に感じる原因と対処法を紹介します。

限界でもう一人暮らしを辞めようかな?と思っている方は、参考にしつつ一人暮らしを続けるか決断するきっかけにしてみてください。

一人暮らし歴7年以上の私がノウハウを共有しますね。

1:一人暮らしを限界と感じる原因とは?

一人暮らしを限界と感じる原因とは?

まずは、一人暮らしを限界と感じる原因を解説していきます。

原因は、下記4つです。

  • 生活費が高い
  • 自由に使える時間がない
  • 家事全般ができない
  • 寂しいと感じてしまう

では、詳しく解説していきますね。

生活費が高い

生活費を高いと、生活をするだけでお金がなくなってしまい、貯金や遊び代に使う費用がなく、ただ生きるためだけに我慢している状態が続くからです。

私が一人暮らしを始めた時も、家賃が高いアパートを借りてしまい、生活費だけで給料がほぼなくなっていました。

当時は、「まともに遊べないし、苦痛だな~」「何のために、生きているんだろう…」など考えることも増え、寂しくなっていましたね。

また、貯金もできず「急な病気になったら…」「老後の生活ができないかも」などの不安に感じたことを覚えています。

生活費が高いと一人暮らしが限界に感じる原因になります。

自由に使える時間がない

自由な時間がないと、家賃などの費用対効果が低くなり、一人暮らしを楽しむことができないからです。

一人暮らしの良い所は、自分で使える自由な時間を増やせることです。

しかし、自由に使える時間がないと、出費が増えるだけで損をしていますよね。

私は、以前の会社に勤めていた時は、年間残業700Hを11年続けていました。

結果、会社と自宅の往復しかせずに、自宅にいても仕事の疲れを癒すためにベットで寝ているだけの生活をしていましたよ。

「何のために一人暮らしをしているのだろう?」何度も考えたことを覚えています。

自由に使える時間がないと、一人暮らしが限界に感じます。

家事全般ができない

一人暮らしは、家事が全般的にできないと生活できないからです。

例えば、ゴミを捨てないと部屋がゴミだらけになり部屋が汚くなります。

また、洗濯ができないと同じ服を数日着る必要があるため、周囲から清潔感がない人だと認識され、嫌われますよね。

他にも自炊ができないと外食が多くなり食費が高くなり、出費が増えます。

このように、家事全般ができないと「自分には、一人暮らしが向いていない」などネガティブな気持ちなり、徐々に一人暮らしが苦痛に感じます。

苦痛が続くと一人暮らしは限界を感じますよね。

一人暮らしが限界だと感じるのは、家事全般ができないからです。

寂しいと感じてしまう

一人暮らしは、一人の時間が増え、何もやる事がないと孤独に感じることが増えるからです。

私は一人暮らしを始めた時、生活費を払うだけで精一杯だったため、遊び代などに使えるお金がなかったです。

そのため、やりたいことがあっても全くできませんでした。

暇な時間が多くなり、孤独でめちゃくちゃ寂しく感じましたね。

「寂しいから、一人暮らしを辞めたい…」と常に考えてしまい、辛かったですね。

寂しいと感じてしまうと、一人暮らしが限界だと感じます。

2:一人暮らしを限界と感じない方法

一人暮らしを限界と感じない方法

ここからは、具体的な対策方法を紹介します。

具体的には、下記3つになります。

  • 生活費を抑える
  • 時間を確保する
  • 家事を自動化する

では、詳しく解説していきます。

生活費を抑える

生活費を抑えることで、貯金や遊び代にお金を回すことができるようになるからです。

貯金できると、将来の不安を減らすことができます。

また、遊び代が増えれば、ストレスを発散できるため、一人暮らしを楽しむことができますよ。

私も2回目に一人暮らしをした時は、生活費を抑えました。

実際には、始めて一人暮らしをした時と比べて、家賃を2万円ほど下げたり、自炊をメインにしたりと生活費を下げましたね。

そのおかげで、貯金や遊び代に使うこともできるようになり、「あれ、一人暮らしって楽しいじゃん」と感じることができました。

「一人暮らしが限界!!」と感じているなら、生活費を抑えてみて下さい。

なお、具体的な方法を知りたい方は、下記記事が参考になりますよ。

私は、下記記事で紹介している方法を使い、年間50万円ほど貯金することができました。

一人暮らしの生活費はいくらにするべきか【結論:人により違います】

LIFE 一人暮らし

一人暮らしの生活費はいくら掛かる?【生活費の決め方も紹介】

2022/12/9  

こんにちは、シゲです。 というお悩みにお答えしていきます。 本記事の内容は、下記です。 1:一人暮らしの生活費はいくら掛かる?【結論:約15万円】 2:生活費の決め方 「一人暮らしを始めたいけど、どれ ...

時間を確保する

自分で使える時間を確保することで、やりたいことをやることができるようになるからです。

一人暮らしの利点は、自分の使える自由な時間が増えることです。

自由な時間がないと、一人暮らしをしている意味はないと言ってもいいでしょう。

私は、以前の会社を退職後、自分で使える時間が増えました。

その時間を使って、ブログを書いたり、ロードバイクに乗ったりすることができ、楽しむことができていますよ。

一人暮らしが限界と感じている方は、まず自分で使える時間を確保しましょう。

また、自分で使える時間は確保できたが、やりたいことがないという方は、下記記事を参考にしてみて下さい。

一人暮らしで暇な時間の過ごし方【22選】

LIFE 一人暮らし

一人暮らしで暇な時間の過ごし方【23選】

2022/12/11  

こんにちは、シゲです。 というお悩みにお答えしていきます。本記事の内容は、下記です。 1:一人暮らしで暇な時間の過ごし方 「一人暮らしを始めたけど、思っているより一人の時間が多い」「暇だし、どうする過 ...

家事を自動化する

家事を自動化することで、自分で家事をしなくて済むからです。

家事の苦痛さを軽減するためにも、家事を自動化してみて下さい。

具体的には、”自動化してくれる家電を揃える””家政婦を雇う”の2択です。

ただし、家政婦は収入に余裕がないと雇えないため、自動化してくれる家電を揃えるの1択ですね。

たとえば、掃除をロボット掃除機に処理させれば、定期的に自動で掃除をしてくれるため、面倒な掃除機かけをしないで済みます。

また、外出中でもスマホ一つで部屋を掃除してきれるため、友人などに「今から、お前の家行くから」と急に言われても対応することができますよ。

物を片付ける癖もつくため、費用対効果は高いです。

食洗器を使えば、食後の後片付けを自動でやってくれるため、食後のめんどくささがなくなりますよ。

また、手洗いより汚れを落とせるため、衛生面でも安心だし、手荒れもなくなります。

家事を軽減するためにも、使ってみて下さい。

ということで、以上になります。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

-LIFE, 一人暮らし