広告 WORK

口だけ上司への対処方法【対処方法は2つだけです】

口だけ上司への対処方法【対処方法は2つだけです】

こんにちは、シゲです。

・口だけの上司に従う必要がありイライラする。
・どうにか口だけ上司を黙らせたい。
・具体的な対処方法を知りたいな~

というお悩みにお答えしていきます。

本記事の内容は、下記です。

  • 1:口だけ上司への対処方法
  • 2:①頼るのを辞める
  • 3:②関わるのを辞める

「口だけは回る上司がマジでうざい」「下手に反論すると低評価にも繋がるし…」と悩んでいませんか?

確かに、口だけ上司を真面目に相手するとめんどくさいし、無理難題な仕事を押し付けられそうで不安になりますよね。

しかし、断言しますが、口だけ上司に真面目に対応すればするだけ、自身の負担が大きくなるだけです。

口だけ上司にこのままの対応を続ていると、ストレスが限界にきて退職することなる可能性があり、私生活にも支障が出るかもしません。

とはいえ、「口だけと言っても上司だし…」と曖昧になってしまうのもわかります。

そこで、本記事では口だけ上司との最適な対処法を紹介します。

口だけで毎回会話するとイライラするという方は、本記事を参考に居心地の良い職場の人間関係を作るきっかけにしてみてください。

11年勤めた会社で、口だけ上司と接してきた私が、対処方法を詳しく解説していきますね。

1:口だけ上司への対処方法

1:口だけ上司への対処方法

口だけ上司への対処方法は、下記2つだけです。

  1. ①頼るのを辞める
  2. ②関わるのを辞める

詳しく解説していきますね。

2:①頼るのを辞める

2:①頼るのを辞める

口だけ上司に頼るのを辞めれば、上司がいなくても、ほぼ仕事が回せるようになるからです。

私が11年務めた会社で、上司に頼っていたのは、費用が掛かる相談の時だけです。

他の部分は、一切頼りませんでした。

上記状況でも、仕事は回せていたし、納期に間に合っていれば、上司から説教されることもなかったです。

このように、口だけ上司に頼るのを辞めれば、口だけ上司に従う必要がなくなり、イライラすることがなくなります。

とはいえ、「そんなの当たり前じゃん」と感じる方もいるはずです。

では、なぜ?口だけの上司にイライラしているのでしょうか?

それは、心のどこかで“上司に従わないと、働きづらくなりそう…”と思っているからです。

しかし、口だけの上司に従っても、確実に損してますよね。

自分に悪影響しかない人を、頼る必要はありません。

本気で口だけの上司を、頼るのを辞めましょう。

立場が上の人でも従う必要なし

  • 口だけ上司に頼るのを辞めるべきなのは、理解できる。
  • でも、会社には立場があるから上には従うしかない…

と感じている方もいるはず。

しかし、会社の立場が上の人に従う必要はありません。

なぜなら、会社は個人を守ってくれないからです。

会社が、個人を守ってくれない一例は、下記。

  • 労働環境が悪くて、病気になっても助けてくれない
  • 終身雇用が崩壊してきているため、いつでもリストラ対象にされる可能がある

また、読者の皆さんが経営者側になったとして、自分の言うことしか聞かない従業員を雇っておきたいでしょうか?

私だったら、一緒に仕事をしたいとは思わないですね。

仮に、終身雇用が崩壊したら、クビの最有力候補にすることは間違いなしです。

このように、会社の立場が上の人に従う必要はありません。

むしろ、従っているだと自分が損をするため、口だけの上司に頼るのは辞めましょう。

自ら行動しよう

口だけ上司に頼るのを辞めるには、自分で行動する必要があります。

現在、上司に頼ってしまっている事を、自分ができるようになる必要があるからです。

私の体験談でいうと、下記2点ができるようになると、ほぼ口だけ上司に頼ることはなくなりますね。

  • 口だけ上司より立場が上の人と直接話す
  • 関係者との調整を直接実施する

私は、上記をできるようになってから、口だけ上司に頼ることがなくなり、ほぼ会話もしなくなりました。

もし、上記2つともハードル高いと感じるなら、まず仕事の段取り作成から始めてみて下さい。

自分で考えて行動できるようになれば、徐々に他人に頼ることを減らすことができるからです。

私も初めは段取り作成から初めて、1年後には口だけ上司に頼らなくなりました。

下記記事を参考に、段取り作成から始めてみて下さい。

仕事の段取りって必要?【必要あり ~作り方も紹介~】

WORK

仕事の段取りって必要?【必要あり ~作り方も紹介~】

2023/1/29  

こんにちは、シゲです。 というお悩みにお答えしていきます。 本記事の内容は下記になります。 1:仕事の段取りって必要?【段取りを作るメリット】 2:段取りの作り方 3:【補足】段取りを作る・実行中に注 ...

口だけ上司に頼るのを辞めるためにも、自ら行動しましょう。

【注意】自己処理すると上司の思うつぼ

ここまで、口だけ上司を頼るのを辞めて、自分で仕事を処理できるようになることが重要とお伝えてしてきました。

しかし、1つだけ注意点があります。

それは、口だけ上司が楽になるということです。

なぜなら、自分一人で仕事を回せるということは、本来上司がやらないといけない仕事を、自分が変わりに処理しているからです。

つまり、口だけ上司の仕事は減るため、上司は楽をできるということです。

実際に、私も11年勤めた会社で、口だけ上司に頼らずに、自分で仕事を処理していました。

本来、上司がやらないといけない派遣社員への指示を私がしたり、関係者と調整なども実施していましたね。

しかし、11年間で部下という立場は変わらなかったし、給料も11年間で2万円しか上がりませんでした。

私が深夜まで残業をしている時も、口だけ上司は早々に帰宅して飲みに行っていましたね。

「本来、お前がやる仕事だろ!!」と、何度も感じたことを覚えています。

このように、口だけ上司に頼るのを辞めて、自分で仕事を処理できるようになっても、上司が得をしてしまいます。

口だけ上司が何もせずに、得をするのは、ムカつきますよね。

そこで、もう一つの対処方法を紹介します。

3:②関わるのを辞める

3:②関わるのを辞める

もう一つの対処方法は、“関わるのを辞める”ことです。

関わるのを辞めれば、口だけの上司と会うことがなくなるからです。

私は、11年勤めた会社を退職して、口だけ上司と会わなくなり、ストレスが激減しました。

今では、私にとって悪影響しかなかった人と関りがなくなり、良かったと感じています。

口だけ上司と関わっても、損するだけなので、関わるのを辞めましょう。

そもそも、口だけ上司がいる会社は危険

見出し通りですが、口だけ上司がいる会社は危険です。

なぜなら、約束を守れない人でも、幹部社員になれる会社だからです。

約束を守れない人が、上手く会社経営できるはずないですよね。

また、経営が上手くいかないと、従業員への恩恵もないため、働き続けるだけ損をします。

最悪の場合、経営悪化でリストラされる可能性もあります。

私が11年勤めた会社も、年々経営が悪化していましたね。

口だけ上司がいる会社に、在籍し続けるのは危険なので、転職を視野に入れるべきです。

まずは、転職の準備を始めましょう。

在籍中に、転職活動をすれば、給料が貰えないリスクもないため、安心できますよ。

在籍中に、内定をもらえれば、リスクなしで転職できます。

良い会社を見つけるために、利用してみて下さい。

転職が怖いなら、副業もあり

とはいえ、「転職は怖いし、簡単に転職はできないな~」という方もいるはず。

そこで、おすすめなのが、副業です。

副業で生活ができる収入が作れれば、転職のリスクがほぼなくなるからです。

また、「最悪の場合、個人で生活できる」と考えられるため、口だけ上司に反論しても怖くないはず。

副業を始めて別収入を作り、リスクを分散させておきましょう。

副業を始めるなら、クラウドソーシングが便利ですよ。

クラウドソーシングとは、仕事を受注したい人と仕事を依頼したい企業などをマッチングしてくれるサービスです。

PCやスマホがあれば、受注から納品まですべて実施できるため、時間を有効的に使うことが可能。

仮に、生活できるまで稼げなくても、お小遣い稼ぎになるし、新しい知識やスキルも身に付くため、無駄にはなりませんよ。

何事も、始めてみないとわからないため、利用してみて下さい。

ということで、以上になります。

口だけ上司への対処方法は、下記2つだけです。

  • ①頼るのを辞める
  • ②関わるのを辞める

あなたに合う方を選び実践して、口だけ上司にイライラしている現状から抜け出しましょう。

個人的には、自分に悪影響を与える人とは、関わらないことが一番と思っています。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

-WORK