広告 Road bike

ロードバイクの腰痛を解消する方法【意識だけで効果がある方法もあり】

ロードバイクの腰痛を解消する方法【意識だけで効果がある方法もあり】

こんにちは、シゲです。

・ロードバイクで走行していると腰が痛くなる…
・腰が痛くならないためには、どうすればいいの?

というお悩みにお答えしていきます。

本記事の内容は下記です。

  • 1:ロードバイクの腰痛を解消する方法
  • 2:すぐに改善が必要

「ロードバイクで長時間走行していると、腰が痛くなる…」「ロードバイクは好きだけど、腰痛がひどくなるならやり続けられないかも…」と悩んでいませんか?

確かに、ロードバイクは風の抵抗を減らすために、前かがみになるため、姿勢が悪く腰に負担が掛かります。

しかし、安心して下さい。あることを意識して走行することで、ロードバイクの腰痛を解消することが可能になります

ロードバイク歴5年以上の私も、走行中に腰痛に悩まされていましたが、本記事で紹介する方法で腰痛がなくなり、今でもロードバイクを続けられています。

ロードバイク歴5年以上の私が腰痛を回避したノウハウを共有しますね。

1:ロードバイクの腰痛を解消する方法

1:ロードバイクの腰痛を解消する方法

ロードバイクの腰痛を解消する方法は、下記7つ。

  • ポジションを変える
  • サドルにガッツリ乗らない
  • 適度に走行方法を変える
  • 体感を鍛える
  • 適度に休憩を挟む
  • ホイールを変える
  • 頻繁にロードバイクに乗る

ちょっとした工夫で腰痛がなくなることもあるので、是非試してみて下さい。

では、各々詳しく解説していきますね。

ポジションを変える

自分に合った位置に乗って走行しないと、体の一部に負担が掛かるからです。

寝る時でも、車中泊やソファで寝てしまうと、首や背中など体の一部が痛くなるのと同じですよ。

ハンドルの位置やサドルの高さなどポジションを変えて、自分に合うポジションを見つければ、腰痛が解消できます。

なお、「ロードバイクのポジション位置の変更方法がわからない」という方は、下記記事を参考にポジションを変えてみて下さい。

ロードバイクのポジションを変える必要があるか?【結論:必要あり】

Road bike

ロードバイクのポジション調整方法【初心者必見!!】

2023/4/20  

こんにちは、シゲです。 というお悩みにお答えします。本記事の内容は下記です。 1:ロードバイクのポジション調整方法【ポジションは目的と体系で変えるべき】 2:ポジションを変える方法 「ロードバイクで走 ...

サドルにガッツリ乗らない

サドルにガッツリ乗ってしまうと、腰への負担が増えるからです。

私も、サドル全長の1/4~3/4にしか座っていませんが、問題なく走行できますよ。

深くガッツリ乗ってしまうと腰への負担が強くなるので、絶対に辞めましょう。

なお、「深く座らないとお尻が痛くなる…」と不安な方は、下記記事を参考にしてみて下さい。

ロードバイクでお尻が痛くなる原因【解決方法も紹介】

Road bike

ロードバイクのお尻の痛さを解消する方法【6つ紹介】

2023/4/22  

ロードバイク歴5年以上のシゲです。 というお悩みにお答えしていきます。 確かに、気持ち良く走行している時に、お尻に違和感を感じると、意識がお尻に向いてしまい、走行自体も楽しめなくなりますよね。 正直、 ...

また、サドル自体を変えてみるのも効果があります。

私も自分に合ったサドルを見つけてから、サドルに深くガッツリ乗ることもなくなり腰痛がなくなりました。

正直、自分に合うサドルは、色んなサドルを試して確認してみるしかありません。

私も5回ほど交換して自分に合うサドルを見つけました。

私が実際に試しておすすめのサドルを下記記事で紹介しているので、是非試してみて下さい。

お尻が痛くないロードバイク用サドル3選【選び方のコツも紹介】

Road bike

お尻が痛くないロードバイク用サドル3選【選び方のコツも紹介】

2023/4/16  

こんにちは、シゲです。 というお悩みにお答えしていきます。 本記事の内容は、下記です。 1:お尻が痛くないロードバイク用サドル3選 2:サドル選びのコツ 「ロングライドとか長時間ロードバイクに乗ってい ...

適度に走行方法を変える

当たり前ですが、同じ格好をしていたら、筋肉が硬直してしまうからです。

学校の授業でも、ずっと椅子に座り続けていたら、体が痛くなりますよね。

ロードバイクも同じで、ずっとシッティングばかりだと腰やお尻などが痛くなります。

プロ選手でも、シッティングだけではなく、ダンシングを使って体の負担を分散させています。

素人である我々が、シッティングだけ走行していたら、腰など痛くなるのは当然。

腰痛に悩まされないためにも、適度に走行方法を変えましょう。

体感を鍛える

当たり前ですが、体感を鍛えれば鍛えるほど、負担に対する抵抗力ができるからです。

ランニングでも、いきなり始めた時より、毎日練習している方が、体の負担も少ないですよね。

体感を鍛えれば、ロードバイクの腰痛も解消されますよ。

ロードバイクの腰痛を解消するためにも、体感を鍛えましょう。

とはいえ、「体感を鍛えるには、相当な時間と労力が必要だからめんどくさい」と感じるはず。

しかし、安心して下さい。

1日10分だけで体感を鍛えられるHIITという運動があります。

1日10分だけでも、じんわりと汗をかくくらいの運動量のため、十分に体感を鍛えられますよ。

HIITについては、下記本が絵と動画でわかりやすく解説しているので、参考にしつつ始めてみて下さい。

私も家で、毎日続けられています。

適度に休憩を挟む

先ほどの繰り返しになりますが、ずっと同じ体勢だと体の一部に負担が掛かり続けるからです。

適度に休憩を挟めば、ロードバイクから降りるため、腰への負担もなくなりますよ。

時間や走行距離などを目途にして、適度に休憩をしましょう。

なお、休憩のタイミングを決めるのに、サイコンが役に立ちますよ。

まだ、サイコンを使っていないという方は、この機会に使ってみて下さい。

快適に走行できるおすすめのサイクルコンピュータ3選

Road bike

快適に走行できるおすすめのサイクルコンピュータ3選

2023/4/17  

こんにちは、シゲです。 というお悩みにお答えしていきます。 本記事の内容は下記です。 1:快適に走行できるおすすめのサイクルコンピュータ3選 2:安いサイクルコンピュータは辞めるべき 「ロードバイクを ...

ホイールを変える

「ホイールを変えるだけで、腰痛が治るとか嘘でしょ?」と感じるかもですが、本当です。

なぜなら、ホイールの種類で、振動や衝撃の吸収率が変わるし、転がり率も変わるため、走行時間が短くなるからです。

私の場合だと、「いつもなら、3回転ほどペダルを踏まないといけないのに、2回転半で走行できる」と感じるくらい変化が大きかったですね。

結果的に、楽に走行することができ、走行時間も短くなったので、腰痛も軽減されました。

ホイール1つ変えるだけでも、「今日は走行しやすいな~」と実感できるくらい変わります。

走行時間を短くして腰痛を軽減させるためにも、ホイールを変えてみて下さい。

コスパが高いロードバイクホイール3選【5万円前後を狙おう】

Road bike

コスパが高いロードバイクホイール3選【5万円前後を狙おう】

2023/4/14  

こんにちは、シゲです。 というお悩みにお答えしていきます。 本記事の内容は、下記です。 1:コスパが高いロードバイクホイール3選 2:コスパの高いロードバイクホイールの選び方 3:上位モデルのホイール ...

頻繁にロードバイクに乗る

当たり前ですが、ロードバイクに乗ることに慣れるからです。

毎日立ち仕事をしていれば、長時間立っていても辛くないですよね。

ロードバイクも同じで、乗る時間と回数が増えるほど、ロードバイクに乗る体勢にも慣れてくるため、腰痛になりにくいです。

毎日乗って下さいとは言いませんが、最低でも週2回は乗りましょう。

なお、「天候などが影響して、週2回もロードバイクに乗れないよ…」と感じている方もいるはず。

しかし、ローラー台を使えば、週2回は実現可能ですよ。

ロードバイクに乗る体勢に慣れて、腰痛をなくすためにもローラー台を使ってロードバイクに乗る機会を増やしましょう。

ロードバイクのおすすめローラー台【3選】

Road bike

ロードバイクのおすすめローラー台【3選】

2023/4/15  

こんにちは、シゲです。 というお悩みにお答えしていきます。 本記事の内容は下記です。 1:ロードバイクのおすすめローラー台【3選】 2:ローラー台を選ぶコツ 3:実際に使ってみるのが最適 「ロードバイ ...

2:すぐに改善が必要

2:すぐに改善が必要

ここまで、ロードバイクの腰痛を解消する方法を紹介してきましたが、なるべく早めに実施し、改善した方が良いですよ。

理由は、下記2つ。

  • 腰痛は私生活に影響する
  • ロードバイクに乗れなくなる可能性も…

各々、詳しく解説していきますね。

腰痛は私生活に影響する

例えば、椅子に座るのも腰を使いますし、床に落としたスマホを拾うのも腰を使います。

腰を痛めてしまうと、私生活に大きな影響が出る事がわかりますよね。

私生活に大きな影響を出さないためにも、すぐにでもロードバイクの腰痛は改善しましょう。

ロードバイクに乗れなくなる可能性も…

ロードバイクは、腰を良く使うスポーツだからです。

正直、腰が壊れたら一生乗れないと思った方が良いです。

趣味で楽しくロードバイクに乗り続けるためにも、ロードバイクを乗って腰痛になるなら、確実に改善が必要です。

今すぐ試そう

後は、やるかやらないかの違いだけでしかありません。

腰痛を解消するためにも、本記事で紹介した下記方法をぜひ試してみて下さい。

  • ポジションを変える
  • サドルにガッツリ乗らない
  • 適度に走行方法を変える
  • 体感を鍛える
  • 適度に休憩を挟む
  • ホイールを変える
  • 頻繁にロードバイクに乗る

繰り返しになりますが、今から始められない人は、ずっと腰痛に悩まされて、本気でロードバイクを楽しめなくなります。

個人差があるため、どれが一番効果的か判断するためにも、1つ1つ試してみて下さい。

「合わないな~」と感じたら即辞めてOK

なお、本記事で紹介した方法を試して、「何か合わないんだよな~」と感じるなら、すぐに辞めてOKです。

自分に合わないことを続けても大きな結果はでないで、腰痛がなくならないですよ。

人としゃべるのが苦手なのに、営業の仕事を続けても、売上は上がらないのと同じです。

今回紹介した方法も同じで、腰痛に効果がなさそうと感じるなら辞めてOK。

リスクはないため、自分に合った方法を見つけるためにも、すぐに試して合わなくれば辞めましょう。

3:すぐにでも腰痛改善をしよう

本記事の内容をまとめます。

ロードバイクの腰痛を解消する方法は、下記7つです。

  • ポジションを変える
  • サドルにガッツリ乗らない
  • 適度に走行方法を変える
  • 体感を鍛える
  • 適度に休憩を挟む
  • ホイールを変える
  • 頻繁にロードバイクに乗る

このまま腰痛を感じながら走行し続けると、私生活にも支障が出てきてしまいますよ。

楽しくロードバイクに乗り続けるためにも、上記を試してみて下さい。

【関連記事】

ロードバイクのポジションを変える必要があるか?【結論:必要あり】

Road bike

ロードバイクのポジション調整方法【初心者必見!!】

2023/4/20  

こんにちは、シゲです。 というお悩みにお答えします。本記事の内容は下記です。 1:ロードバイクのポジション調整方法【ポジションは目的と体系で変えるべき】 2:ポジションを変える方法 「ロードバイクで走 ...

ロードバイクでお尻が痛くなる原因【解決方法も紹介】

Road bike

ロードバイクのお尻の痛さを解消する方法【6つ紹介】

2023/4/22  

ロードバイク歴5年以上のシゲです。 というお悩みにお答えしていきます。 確かに、気持ち良く走行している時に、お尻に違和感を感じると、意識がお尻に向いてしまい、走行自体も楽しめなくなりますよね。 正直、 ...

お尻が痛くないロードバイク用サドル3選【選び方のコツも紹介】

Road bike

お尻が痛くないロードバイク用サドル3選【選び方のコツも紹介】

2023/4/16  

こんにちは、シゲです。 というお悩みにお答えしていきます。 本記事の内容は、下記です。 1:お尻が痛くないロードバイク用サドル3選 2:サドル選びのコツ 「ロングライドとか長時間ロードバイクに乗ってい ...

快適に走行できるおすすめのサイクルコンピュータ3選

Road bike

快適に走行できるおすすめのサイクルコンピュータ3選

2023/4/17  

こんにちは、シゲです。 というお悩みにお答えしていきます。 本記事の内容は下記です。 1:快適に走行できるおすすめのサイクルコンピュータ3選 2:安いサイクルコンピュータは辞めるべき 「ロードバイクを ...

コスパが高いロードバイクホイール3選【5万円前後を狙おう】

Road bike

コスパが高いロードバイクホイール3選【5万円前後を狙おう】

2023/4/14  

こんにちは、シゲです。 というお悩みにお答えしていきます。 本記事の内容は、下記です。 1:コスパが高いロードバイクホイール3選 2:コスパの高いロードバイクホイールの選び方 3:上位モデルのホイール ...

ロードバイクのおすすめローラー台【3選】

Road bike

ロードバイクのおすすめローラー台【3選】

2023/4/15  

こんにちは、シゲです。 というお悩みにお答えしていきます。 本記事の内容は下記です。 1:ロードバイクのおすすめローラー台【3選】 2:ローラー台を選ぶコツ 3:実際に使ってみるのが最適 「ロードバイ ...

体感を鍛えるなら、下記本を参考にしてみて下さい。

ということで、以上になります。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

-Road bike